• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro-knのブログ一覧

2008年02月22日 イイね!

今日の夜は…

今日の夜は…学生時代の仲間に呼ばれ両国に行ってきました。

で、両国といえばちゃんこ鍋。

6人なので少なめに5人前頼んだらこんな感じ。
人数計算がお相撲さん基準のようです(^_^;)
Posted at 2008/02/23 00:18:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理
2008年02月20日 イイね!

えびたんたんめん

えびたんたんめん今日は朝から会議がありまして…
眠いです。

そんな会議も早めに終わったので、お昼ご飯はちょっと足を延ばしてみました。
で、来たお店は
中華料理 龍凰
東京シティエアーターミナルの2階にあります。
ちょっと高そうな中華屋さんですが坦々麺が有名だとネットに書いてありました。

というわけで頂いたのは蝦仁坦々麺 \900-

ドロッとして辛味の中にうっすら胡麻の風味がするスープの上に衣つけて揚げた芝海老が乗っております。
(普通の挽肉載せもあるのですが、隣の常連っぽい人はミックスと言って両方載せてもらってました)

量が少なめなので、皆さんは大盛にした方がいいかもしれません。

さて、今日はこれから更に外回り。
気温が上がってよかったですが…
気温上がると花粉たくさん飛ぶんですよね…
Posted at 2008/02/20 12:07:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べる | モブログ
2008年02月12日 イイね!

今年は早めに花粉対策

暦の上では立春も過ぎ、春がすぐそこまで来ているハズ。
そして、
春と言えばスギ花粉!!

苦痛な日々が目前に迫っているかと思うと、それはもぉ(泣)

ならば今年は先手を打とうということで
買ってきました花粉対策グッズ

今年の目玉はこちら
「花粉花でブロック」

鼻の入り口にクリームを塗って、鼻への侵入を防ぐっていう代物です。
あ、ちなみにドイツ製です。

次はこちら
次世代マスク「快適ガードプロ」

鼻の部分にスポンジがついていて隙間なく顔にフィットするという代物です


とはいえ、結構高いので「お徳用マスク」も買ってみました。


他にも色々グッズがあるらしいので、本格的になる前にもう少しそろえてみようかなぁと。
次は飲み薬か??

おすすめあったら教えてください。
Posted at 2008/02/12 23:19:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月11日 イイね!

今日はプラモ受け渡しオフ

今日は雪の影響などで延び延びとなっていた「プラモ受け渡しオフ」
場所はいつものジェームスです。
ちょうど15%オフ期間だったので、各自欲しいものをまずはゲット。
(何も買わなかったら申し訳ないですしね。)

ということで、お買い物終了後車を並べてみました。


そして、TakaJun号をみると・・・
やっぱり後ろ低すぎ。指がまっすぐ入りません。

来週、車高あげるらしいですが。

そんなこんなで本日受け取ったのはこちら。
Volkswagen Golf GTI 1/24

どんな色にしよーかなー
Posted at 2008/02/11 20:12:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2008年02月10日 イイね!

今日はお買い物三昧

今日はお買い物三昧土曜の雪、うちのあたりでは大したことなく積もってもいませんでした。
>やっぱり昨日受け取っておけばよかった??

ならば車で出かけられるって事で、久々に車で買い出しです。

まずは、8年使い続けた仕事鞄の買い換え
今使っている鞄はacegene。毎日のように使っても、ヘタることなくがんばってくれました。
とはいえ、さすがにくたびれてきたので買い換えを決意。
何にしようかなーと悩んでいたのですが結局後継品にすることにしました。
安くて丈夫ってのがポイントでした。

続いてコンデジの買い換え
このときにちょこっと話をしていたのですが、普段使いのコンデジを購入。
↑の鞄に入る小さくて軽くて安いもの
ってことで、今回はPentaxの Optio S10を購入
ヨドバシで\21,800の15%還元でした。
で、レジで写真左のものをいただきました。
バレンタインだとかで、アーモンドチョコが入っていました。

それから、あのCDを購入
そろそろ買わないとこの人に「なんでやねん」とどつかれそうなので(笑)

最後はちょっと遠くのイトーヨーカドーでお買い物
風邪っぴき&週末の雪で家の食料が底をついてしまったので、野菜やらお肉やら冷凍物やらレトルトものやら雑貨やらを調達。
で、品定めしていて改めて思ったのはあらゆるところに輸入品があるんですね。さらに日本製でも材料は外国製って事もあるなんて事もあるとか。
国産でも輸入品でも安心して買えるようになって欲しいものですね。
Posted at 2008/02/11 01:40:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラの話 | 日記

プロフィール

「久しぶりないつもの山坂道(日本語が変?)」
何シテル?   11/23 08:34
突然のふらふら♪終了から○年。コッソリと戻ってみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
34567 89
10 11 1213141516
171819 2021 2223
242526272829 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
治っていたはずのMT病が再発し、ロードスター国に入国してしまいましたが、仕事の都合などで ...
プジョー 208 プジョー 208
久しぶりな車のある生活のお供に選んだ車。 開放感あるキビキビ走ってくれる車でした。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
自分で初めて買った新車。 1.5Lということもあり、パワーははなかった分、法定速度内でブ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
車検が近づき、色々試乗を繰り返していた中、冷やかし半分のはずが一目惚れ。翌日にはハンコを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation