• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro-knのブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

間違いだらけのGTIの選び方

一部のみなさんにお話しして、ビックリされたネタ。
せっかくなので、まとめてご紹介を。

皆さん、VW GOLF GTI っていうとどんなイメージを持っていますか?

VW GOLFといえば、FFハッチの教科書ともいわれるほどのよくできたクルマ。
GOLFに乗っていない人でも、名前くらいは知っている名車。

GTIといえば伝説にもなっている熱いクルマ
輸入車乗りなら多くの人が知っているかもしれません。

そして、DSGといえば
ツインクラッチを使った非常によくできたトランスミッション。
クルマ好きなら意外と知られているのではないでしょうか。

が、hiro-kn。カミングアウトしちゃいます!!


GOLFっていうクルマは知っていたけど、後は何も知りませんでした(キッパリ)
GTIっていうグレードは ホンダのSiとSiRの違い程度と思っていたし。
なにしろ、試乗に行った時に「オートマってあるんですか?」とか、「へーセミオートマなんですかぁ~」って口走ってましたから。

なので、GTIってすごいんだーって知ったのは契約後。担当さんにもらったGTI is BackっていうDVDを見てからなのです。(試乗した日にもらっていたんだけど、翌日には契約していたので)
そして、DSGってすごいんだーって知ったのは半年以上後、higemasさんのクルマに乗せていただいた時なのです。

そんななのに買ってしまったのは。
名前とか機構とかじゃなくて、直感的に欲しいって思わせる何か。
試乗して数100m走って、トルクフルなエンジン特性と剛性の高さに感動。
実は、当時116iにするか、C4にするか、Golf 5のGLiにするかって悩んでいた中、そこに強烈パンチ(走りもね)を食らった感じですべてを蹴落として翌朝にはハンコを押していた訳です。

あ、そういえば本当はGLiの試乗に行って査定中に冷やかしでGTI乗ったんだったなー。

次のクルマは何になるんだろう。
毎回試乗して、ノックアウトっていうパターンなんだなー。

今度のノックアウトはどんなクルマなんでしょう。
Posted at 2009/06/14 23:36:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | お買い上げ | 日記
2009年06月14日 イイね!

初のマイカー

初のマイカーちょっとクルマの書類をひっくり返していたら・・・
古いのもたくさん出てきました。

なので、ちょこっとひっくり返してみようかなと。

初めて新車で買ったマイカーのお話。

当時乗っていた中古のカローラワゴンが、10年落ちとなり色々と具合が悪くなってきたので買い換えを考えていたんですが・・・
中古車が続いていたので、新車が欲しいなーと物色をはじめたのが8月頃

当時、情報源といえば雑誌がメイン。
ネットではまだそんなに情報源がなくて、WebCGとかオートバイテル(現オートックワン)あたりだったような。

実家に住んでおり、両親も乗るので色々ととばっちりがあったりしつつクルマ選びになった訳です。
実は身内に激しくエンスーな人がおり、そんな風にしてはいけないという親心だったのか・・・
(でも裏で色々と指南してもらっていたのはナイショ)

で、残っているパンフレットをひっくり返してみると・・・
トヨタカローラフィールダー
- 同じく新型に変わったばかりですね。
  10年落ちのカローラとは大違い。両親は猛プッシュ
インプレッサスポーツワゴン
- まーるいおめめが素敵
日産ウイングロード
- とにかく提示価格が安い!でも実車見てすぐ脱落
プジョー206
- 資料取り寄せ時点で、そんな壊れるもん買ってどーするの!!って両親大反対
  ↑超偏見
VW Golf4
- 残価設定ローンがあって、Eなら買えそう。でも3ナンバーっておっきいよねとなり脱落
VW Polo
- 軽自動車みたいっていう反対がアリ脱落

そんなことがあって、カローラかインプレッサがという選択で落ち着いた訳です。

そこからはやはり速かった。
2000年8月に発表された両者を9月末には試乗&見積。

両親的には2流メーカのスバルじゃなく、乗り味がマイルドかつネームバリューがあるトヨタをプッシュ
一方hiro-knは、1.5とはいえハンドリングがしっかりしているスバルをプッシュ

トヨタはワンプライスで強気だったのと、1.5Lとはいえ走った時の楽しさはスバルの方が上ということ。更にで担当となったIさんが同じ歳ってことで意気投合したこともあり、2週間後には契約となった訳です。

今思うと、インプレッサにするって言うのは、試乗コースを100メートル走ったところでほぼ決まっていた気がします。
ベーシックモデルとはいえしっかりとした立て付けと運転者への情報量。
ハンドルを切った時のクイック感など、対抗車とは比べものになりません。
なにより、5MTが用意されているっていうのも決め手だったんですけどね。

更に前出のエンスーな人からのアドバイスで、いきなりSTIとか乗るよりも非力なクルマをMTで乗った方が楽しいし運転うまくなるよって言われたのとインプレッサを薦められたのが決めてだったりしたんですが。

でも今思うと、ここで206とかPoloとか選んでいたら・・・
きっと今頃とんでもない変態になっていたんだろうなー(爆)

そんなインプレッサも2度目の車検を目前に手放した訳ですが、その時の物語はこちら

そうそう、インプレッサを手放した後の続きがあってスバルなんかっていっていた両親はGTI納車後しばらくしてフォレスタを買いました。
Posted at 2009/06/14 23:03:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプなネタ | 日記
2009年06月14日 イイね!

異音夜会のまとめ 2009年6月編

昨日は遅かったのでフォトギャラリーで済ませちゃったけど、やっぱりもうチョット書いてみようと書き直しです。

北から飛んで来ちゃう人がいるらしい。

で、関係者でてこ~い!って喚ばれたので(笑)ふらふら♪してきました。

夜会の前に満腹にしておかないと・・・
機嫌悪くなったり暴れちゃったり腕かじりつく人がいたりするらしく(爆)異音夕食会を開催。

向かったのは野の葡萄っていうバイキング。
大人なのに、大勢いるのに、地図もみんなで見たのに・・・
迷子になってなかなか目的の場所に着かなかったのはナイショ。

遅れてきたんぁ~な人は相変わらずたくさん食べるなー。とか
カペさんって別腹の方が大きいんじゃないの?とか
しおやさんの少食な姿なんか見たくなかったー(>_<)とか

そんなこともありつつ時間もそろそろいい感じだったので、夜会に向かったら・・・

いるかさんにだ~~~~れもいない・・・(汗)
チョイ号と一緒にふらふらしていたら、おっきい人発見。

ん?TTのSさんですか。

とっても速そうだけど実はとってもジェントルは走りらしい。
ってかこれ代車なんですか!(慌)
どんだけすごいクルマ買っちゃうんですか?

場所を移動して、今回は台数少ないのかなー。
なんて思っていたら続々と集まってしまいビックリ。
集まったクルマはこちらで。
カペリートさん、記録係ありがとうございます。

そんな中、人気を独り占めだったのはアンディー君。


いつ見てもおしりがキュートです。


今回もたくさん舐めてもらいました(*^^*)

その一方で、大人たちはといえば・・・

怪しい話をしてみたりと盛り上がってました。





Photo by ヨーコさん


で、締めのソフトクリーム

あっ!!撮ってるスキにしおやさんが大口開けて狙ってるー!!!

そんなこともありつつ楽しい夜会はお開きとなりましたー。
皆さん遊んでくれてありがとうございました。
CHIMAKIさん、気をつけておかえりくださいねー。


そして来週はSISですよー。
MT54さん、チケットありがとうございました。m(__)m
多分行くのは土曜日。
クルマがなくなっているハズなので電車で行きます(素)


そういえば、ブログタイトルが6月からコソッと変わっているの皆さん気がついてましたか?
ツッコミ待っていたのですが・・・
Posted at 2009/06/14 01:08:44 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年06月13日 イイね!

異音な夜会

異音な夜会看板犬に会いにいつもより多く集まってまーす
Posted at 2009/06/13 20:37:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月13日 イイね!

今日の晩ごはん

今日の晩ごはんヘルシーなバイキング。
Posted at 2009/06/13 18:27:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「久しぶりないつもの山坂道(日本語が変?)」
何シテル?   11/23 08:34
突然のふらふら♪終了から○年。コッソリと戻ってみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12345 6
7 8910 1112 13
14 15 16 17 18 19 20
21 222324 2526 27
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
治っていたはずのMT病が再発し、ロードスター国に入国してしまいましたが、仕事の都合などで ...
プジョー 208 プジョー 208
久しぶりな車のある生活のお供に選んだ車。 開放感あるキビキビ走ってくれる車でした。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
自分で初めて買った新車。 1.5Lということもあり、パワーははなかった分、法定速度内でブ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
車検が近づき、色々試乗を繰り返していた中、冷やかし半分のはずが一目惚れ。翌日にはハンコを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation