• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_I_のブログ一覧

2011年07月22日 イイね!

ピーッ!Σ( ̄□ ̄;

ピーッ!Σ( ̄□ ̄;毎日暑い日が続いておりますが、
みなさんいかがお過ごしでしょうか?


自分は先日36歳になりました。といっても変化はございませんが・・・





そんなこんなで久々に車に乗ったら、
ここ最近聞き覚えのある!?「ピーッ!」という音と共に、
DISの画面にまたもや球切れの表示が・・・

ちょっと前に乗ったときは左後ろのスモールが2日連続切れたので、
今回はどこかなぁ~と見てみると右ブレーキの球切れ。

そのまま近所のオートバックスへ。
ちょっと奮発して


即交換して


まぁ、自分には全く違いが分かりませんが・・・見えないし(笑


そろそろアナログ放送終了で車のTVも見れなくなるなぁ・・・
Posted at 2011/07/22 21:03:53 | コメント(6) | Audi | 日記
2011年06月05日 イイね!

Red Bull Energy for Japan - Motomachi.

Red Bull Energy for Japan - Motomachi.またまたご無沙汰しております。

欲しい車買える車がないので細々と乗り続けてますが、ネタはありません。


本日は元町でこんなイベントがあるとの事で普段より早い時間に出発!


一時間半前に到着したものの会場は既に人人人人人・・・
到着して直ぐに心が折れそうでした。
既に車道沿いは陣取られていて、スタート地点のあたりまで行くのもしんどかったので、
近場の2列目に並んで待っていたら・・・なんと前を陣取っていた人が移動したので、最前列へ移動♪

そんなラッキーもあり待ち続けているといよいよイベントがスタート!

まずは本日のドライバーでもあるトロ・ロッソのセバスチャン・ブエミ、横浜市長やら、イベント主催者らが日産とルノーの車でパレード!

ブエミ以外は割愛(笑)

パレードの車列がUターンしてスタート地点へ戻るのかと思いきや、

なぜか歩いて戻ってきた!

で待つことしばし・・・いよいよデモラン!
<object width="450" height="360"></object>
110605RedBull posted by (C)_I_
デジカメの設定がおかしくて色味が変ですが、UターンしてるところからiPhoneで撮ったものになってます!
あまりの混雑に2往復の予定が1往復で終わってしまいました・・・
更に車両展示も中止となって残念な限りでした(T T)
Posted at 2011/06/05 16:43:47 | コメント(5) | diary | 日記
2010年11月13日 イイね!

うーん・・・

うーん・・・









遂に50,000kmを突破してしまいました!



本日はちょっくら都内へ買い物へ!
途中ナビに高速を下ろされまた乗せられるというサプライズもありましたが(笑

無事目的地付近に到着してタワーパーキングへ。

パレットのセンターの段差が凄く高く感じ、リップと腹をするんじゃないかと慎重に入庫・・・
「ザザーっ」と音がして「あぁー擦ってる」と思いつつも、係員の誘導のまま奥へ。
途中「ゴリっ」という音がしましたが、もうどうにもならないのでそのまま定位置まで行って停車。

降りて確認すると・・・













ホイールも擦ってました(号泣 しかも前後・・・

リップに気をとられ、全く持って不注意でした・・・(涙

誰か色の合うタッチアップ知りませんかね?





Posted at 2010/11/13 17:17:10 | コメント(7) | Audi | 日記
2010年10月09日 イイね!

またまた

またまた最近ハマっている一人レイトショー鑑賞へ!

写真のこの映画でも良かったんですが(爆









本日は








日本GPも始まったので、これを見てきました!



まぁ、記録映画みたいな感じなので目新しいものはないんですが、
懐かしい映像の連続でなかなか見応えありました!

やっぱり雨のセナは異次元の走りでした!!
そしてあのサンマリノGPは衝撃的だったなぁ~・・・
と、しみじみ鑑賞してきました。
Posted at 2010/10/09 02:59:29 | コメント(3) | movie | 日記
2010年10月03日 イイね!

久々に

久々に昨日中途半端な時間に寝てしまって、夜寝れなかったので箱根へ!


中腹にて!


上に行っていつものPで!


ナンバーをやっつけで消してみたり!

が・・・
ここのPいままで新道方面からきても使えていたのですが、


新道方面から左折してきたところにこんな看板がありーの!


下り方面の料金徴収する人の場所がPの入口の直ぐ横に変わり、こんな張り紙が・・・

一応係りの人にターンパイクを登って来たことを伝えたら、渋々入れてくれました。
その後もUターンして入ってくる人が大勢いたので、1台ずつ説明してたみたいですけど・・・
新道方面からきてUターンして戻る車もチラホラ。

これは新道が無料になった影響なのか・・・?
Posted at 2010/10/03 19:21:24 | コメント(6) | drive | 日記

プロフィール

Q5 FY前期型から後期型に乗り替えました。 新しいMMiに戸惑ってます…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Yupiteru LS1100L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 13:50:58
ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 21:16:48
アウディQ5MMI2023ナビ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 21:15:06

愛車一覧

アウディ Q5 アウディ Q5
都合により前期型から乗り換え。
アウディ Q5 アウディ Q5
初SUV 通勤&キャンプ用
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
大きくなりました。
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
Beluga brown

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation