• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メル★NB6★奈良軍団のブログ一覧

2023年10月19日 イイね!

クラウンHV♩

クラウンHV♩去年はNC、今年はNBのエアコンが壊れた奈良軍団姫路師団長です(^^)

今回の旅行は青森県♫





まずは漁港でお刺身をいただきます♪♪




ネギトロが特に美味しかったです♫♫




今回のお供は15代目のクラウンハイブリッド🚗🚗

もともとNDをレンタルの予定で計画しましたが、いつの間にかなくなっていました、、

メルツェデスかBMWかクラウンという
コースを申し込んでいたらコチラでした♫

27,000キロ走行で、ほぼ新車です(^^)




タイトコーナーではやや持て余し気味ですが、
エンジンとモーターのパワーで
奥入瀬渓流を駆け抜けます(^^)



乗り心地が非常に良いので、荒れたワインディングをハイスピードで走っても極めて快適です♫
八甲田山周辺は紅葉もキレイでした🍁🍁





世界文化遺産の三内丸山遺跡♩
縄文時代の遺跡を衣装もお借りしてウロウロ(^^)







ねぶたの家へ♫




賞をとったねぶたがそのまま展示されています(^^)
かなり立体的♫



今回はアニメ ハイキューの聖地巡礼に来ました🏐





舞台となった高校の文化祭が4年ぶりに
一般開催‼️
マレーシアや台湾などなど海外からファンが
たくさん♫♫🏐








十和田湖へ

宿泊したホテルは
以前秋篠宮様が宿泊され玄関が文化財にもなっているようです(^^)




お部屋からは絵画のように十和田湖を一望できました♫




湖畔を散歩♫




4日間で900キロ近く無給油で走ってくれました(^^)
屋根が開けば最高ですね♫






オマケ

旅行の✈️間にいつものモータースにて

飛び石でダメージを受けていた
バンパーとスポイラーをキレイにしてもらいました♫

あと、10万キロは大丈夫そうです🙆‍♀️



Posted at 2023/11/02 14:47:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月08日 イイね!

エアコン修理♫

エアコン修理♫エアコンの壊れたNBを汗だくでモータースへ預けてきました(^^)

あまり修理費が高価になりそうならNDエアコンのコンバートを検討していましたが、、、

社長の見立てではコンプレッサーが怪しい模様

22年もよく活躍してくれました♫




代車は可愛らしい軽自動車です♫




空になったガレージにはローダミン号を入庫^ ^
お借りして毎日NCでオープン通勤♩




3日後、、

リビルトのコンプレッサーに交換してもらい
エアコンは無事に復活♫
お代は9万円ぐらい(^^)
リビルト品にも2年保証があるとは知りませんでした!

これであと20年は大丈夫ですね(^^)




オマケ

バックミラーに写っているのは最近始めたガレージの野菜工場です♫




水耕栽培キットを導入♫



🥬🥬
水と液体肥料でぐんぐんお野菜が育っていきます♫
怪しげなライトは野菜栽培モードの光らしいです💡





れたす、サラダ菜やルッコラなどなど
濃厚なお味で妻にも好評です☆





面白いので設備投資を重ねて
現在第3工場を稼働させました🏭

色んな野菜を作ってみようと思います♫♫












Posted at 2023/10/08 20:29:25 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ポルトヨーロッパに来ました♫
いいお天気で、暑いです^ ^」
何シテル?   05/03 15:57
ロードスター NB6-webtune♪ 16年目で20万キロに到達しました。 通勤やツーリングに毎日乗っていますo(^_^)o NDもとっても気に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ラムエアインテークシステムの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 22:41:06
かっこいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 11:27:54
アイドリング不調を調整してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 14:38:58

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターの為に建てた♩ ガレージハウス♩ 初めて買った新車ももう23年目♬ ついに ...
ホンダ プレリュード ぷれりゅー (ホンダ プレリュード)
2代目の愛車♩ オートマの出来が残念でMTのロードスターを購入するきっかけとなりました。 ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
最初に購入したクルマ。学生時代は楽しかったなーー♪
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
母の三代目。 後付チックなパワーウインドウが印象的でした。 10年ほど乗っていたかもし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation