• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamanosukeのブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

増殖♪

増殖♪スペシャルサンクス by たけ@和尚さん
いつもありがとうございます。


貼った後の画像はわかりにくいのでうまいこと撮影した時にあげます。











リヤウインドウのステッカー増やしました。
結構たくさん貼ってみたのだけど相変わらずよくわからんwww
いい感じです。

ちょっとだけ補足。

「minkara.jp」はフリーフォントをつかったオリジナル。
ヴィヴィオRX-Rに貼っていたものと同じで当時はイエローだったけど今回はブラックバージョンで復刻です。

「zoom-zoom」はイマドキの新フォントで。

「PLAYBOY」はみんな大好き悪ウサギのアレですね。

「パイオニア/カロッツェリア」・・・本命はロンサムカーボーイ。でもそれはやりすぎ??なため自主規制。。。でもいつかやりたいなぁ。

「ADVAN」日産の商用車ではないよwwwタイヤスモークの匂いや溶けたゴム片が似合うよね!「ONI」とか履けたら涙を誘いますww あ、一応ADVAN db(デシベル)だから許してね♪

「ENKEI」純正流用ホイールでキメっ!!なので純正のサプライヤーといったらのENKEIさんでしたがまさかの内製!?(刻印がないため不明)。。。気取りってことでシクヨロ!!


ってなわけで一応意味ありげな(一部無理やり)ステッカー達でございます。
もっとJAPANESE OLD STYLE で攻めるべきか悩むところではあるものの、
なんたって一応の「スカイ・プレ」で現行型ですから。。
ま、中途半端かもしれませんね~

コレもまた、ひとネタってことでお願いします♪
Posted at 2015/04/19 22:33:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2015年04月19日 イイね!

週末の入院&修理

週末の入院&修理タイロッド、こーかーん!!!










どうも。
ご無沙汰です。
今週末、うちのプレは入院してまして。
実はブレーキング時にハンドルに微振動を感じ、なおかつキュキュキュと異音が出る。

で、先日の12ヶ月点検のときに診断をお願いした結果、タイロッド右側、ガタあり。
交換オススメとのことでした。

ここまでが先日までのくだり。

どうやら交換には特殊工具が必要とのことなので日取りがこの週末となっていたのです。
それで待つこと1日。
サクッと(かどうかわかりませんが)交換していただきました。

今日高速を含めて1日乗った印象は・・・・

・ブレーキング時のハンドル微振動は解消。

しかし路面の感触が結構しっかりハンドルに伝わる。
よく言えばインフォメーションがしっかりしている。
・・っていうかこんな感じだったっけ??
正常な感覚を忘れちゃいました。
いろんなところに入れている補強部品が効いてるのかな??

・ブレーキング時の異音は減少。

音自体が小さくなった気がする。
いつもの通勤路で再確認したい。
多分、ブレーキパッドとローターの当たりがイマイチなんでしょう。
しばし、様子見で気になるならちょっと調整しましょうかね。
音の大きさ的に多分気にならないと思います。多分www

ってことでおおよそ気になっていた部分は解消された??ので良しとしましょう。
あとはブレーキをどーしようかというとこですね。

そうそう。
MなDでとある鋳物部品のお値段を聞きました。
車両1台分(4個)で¥23000弱。
結構いい値段じゃねーか。
社外品のアレも一緒だと結構な出費になりそう。
むむむ。。。どーするかな。。。。

↑でピンときた人はすでにやっちゃった人か計画中な人ですね。
CWプレの少ない不安点のひとつですからね。

乞うご期待〜♪

Posted at 2015/04/19 21:47:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2015年04月08日 イイね!

たまには時計の話

たまには時計の話バッテリー、こーかーん!









たまには車以外の話題も。。

実は1年くらい電池切れで放置してあったスウォッチの電池を入れ替えてみました。
画像の下の方にある銀色の丸いやつがそうです。

スウォッチ、好きなんです。

自分で交換できてしまうのもまた魅力ですね。


ついでなのでコンパウンドで軽く磨くと綺麗になって満足♪
早速明日のお仕事から活躍してもらうとしましょう。
Posted at 2015/04/08 21:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身の回りの小物 | 日記
2015年04月07日 イイね!

2015 SAKURA × プレマシー

2015 SAKURA × プレマシーナス色は桜によく映える♪












詳しくはフォトギャラへGO!!
Posted at 2015/04/07 22:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2015年04月03日 イイね!

12ヶ月点検(2回目)

12ヶ月点検(2回目)MなDでもらったカタログ。
かっこいいじゃないか!








さて。
一ヶ月ぶりですね。ごきげんよう。

本日はプレマシーの12ヶ月点検でした。
もう2年が経過したんですね。
早いもんだ。

実はブレーキング時にちょっとした音と振動を感じていたため、ついでに診てもらいました。

結果、、、タイロッドにガタつき有り。交換オススメ。


、、、、、、。

?!

ええええええええええええ!!!!!!!!

因みに、原因は不明です。
勿論、強打したとかないし。。。


そんなわけで、後日保証にて交換です。
これで妙な音や振動が無くなるといいのだけど。


あ、そうそう。
アクセラマフラー車検通るか聞いてみた。
結果は、、、、

恐らく大丈夫でしょう。とのこと。

っていうか見た目的な意味でマフラー変えてると気付いてなかったみたいで
エンジンかけた瞬間にびっくりして覗き込んだ挙句、
え、何コレ?なんでコレが付いちゃってるの??
だったそーです。

思惑通りwwww
狙い通りの反応です。
ありがとうございました。

そんなこんなで色々あった12ヶ月点検でした。
Posted at 2015/04/03 22:08:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記

プロフィール

「GSX1400さんの純正マフラーを【Z化】してみる。
K5限定車のGSX1400Zですね。
要は黒塗りマフラーです。
傷、凹み補修ついでに黒にしてしまえと。
チタンで軽量キラキラなKファクもいいけどジェントルな音量で男らしい極太メガホン集合管も好きなのです。」
何シテル?   12/01 16:27
こんにちわ! kamanosukeです。 走るのもいじるのも好き! 他にはバイクも乗ってたりします。 基本的にまったり系な人間です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   12 34
56 7 891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ん? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 22:17:10
プリウスVSインサイト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 21:23:06
フロントサスの設計変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 21:20:31

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセさん (ダイハツ エッセ)
どーしてもMTに乗りたくて縁あって格安で拾ってきたクルマ。 素晴らしく軽自動車らしい背伸 ...
マツダ プレマシー プレさん (マツダ プレマシー)
AZ-1と交代する形でMAZDAからやってきた家族の期待を背負う大型新人。 と、同時にか ...
日産 セレナハイブリッド ニスモさん (日産 セレナハイブリッド)
子供にあわせて家族車も大きくなりました。 ニスモならではのオーラがセレナらしくありません ...
スズキ GSX1400 じすぺけさん (スズキ GSX1400)
kamanosuke至上最大の排気量の乗り物。 でも2輪車。 スズキのプライドと意地が見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation