• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるばーのごるふ。のブログ一覧

2019年10月17日 イイね!

10.17 板金屋さんに入庫☆

10.17 板金屋さんに入庫☆2〜3年前から?始まってた塗装の劣化(><)

ここは板金屋さんの塗装ブースなんですが、ブースの中ということは複数の明る〜い蛍光灯に照らされてます( ´_ゝ`)
なのに、この表面(・_・;
カッサカサなのは一目瞭然です´д` ;

僕的には車は転がして楽しむもんだから多少のハゲなんでど〜でも良いやって思ってましたがここまでくると…_| ̄|○
って事で以前からYouTubeで気になってた近くの板金屋さんに行ってみましたヽ(*´∀`)

すごく気の合う方で話し始めたらいつまででも話してられる、良いお店発見できました(*'▽'*)
お店と言っても1人でやられてるので行きやすくて助かりますヽ(*´∀`)

板金屋さんといろいろ話してて、自分でやったりするの好きなんですよ〜なんて話したらやれる事やっていきなよ〜値引きしてあげるから〜(笑)って

こうなりました(笑)
指示をもらって、まずは水研ぎ

からの

足付けと脱脂
ここで笑えたのが

このネーミング( ゚д゚)
まんまやん(笑)もっと他の名前無かったのかな( ̄∇ ̄)
終始爆笑しながら

足付けまで完了
ここからはプロに任せて帰宅しました(・Д・)ノ
色々やられてる方なのでこれからもお世話になっていきたい板金屋さんでした(^^)v

ちなみに今回はタイミング的に代車はいりませんって言ったので借りませんでしたがこちらが仕事用兼代車な

この軽トラです( ゚д゚)
めっちゃ上がってた(笑)

そもそも板金屋さんのメインは上げ系四駆屋さんらしく、僕みたいなお客はなかなか来ないらしいですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
でも、僕的にはこの板金屋さんにゾッコンなのでこれからたくさんお世話になりたいですね〜(*'▽'*)

もちろん、腕も大事ですが人柄も同じくらい大事ですよね(´ー`)
僕的には腕がメチャクチャ良く拘りが強い人よりも、腕は普通でも気があってこの人にやってもらいたいって思える人の所に出したいです(・Д・)ノ
今回は腕もよく人も良い理想的な板金屋さんでした(^^)v

色が入るのは週明けらしいので完成は来週中頃かな〜( ´∀`)
カスタムするわけでもなくただのリフレッシュですがすごく楽しみです(*´ω`*)



Posted at 2019/10/17 22:40:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月24日 イイね!

Pi————…☆

Pi————…☆相変わらずドキッとしてます(>_<)

エンプティランプ ´д` ;

Wagonの時のオイルパン割った時と同じ音(ー ー;)
危険度は全然違うんだから音を変えて欲しいですヽ(;▽;)

8月はわりかし大人しくしてたので残量も気にしてなかったのですが
先日、香川の方から京都での集まりにお誘いがありまして(笑)

遠出前の儀式の

ドーピングしてデッパツ(^^)v

手前コンビニで合流して搬入

最近ではこのボーラの方の行動力に脱帽です(´ー`)

VWオンリーなオフ会と聞いていましたがビートルが主な集まりだったみたいです

ザからニューで9割くらいで僕たちは1割(⌒-⌒; )

程よいドライブだったし、イベント会場で数回すれ違ってたみん友さんとも挨拶ができたし充実したひになりました(*'▽'*)

でも、オチはありまして…

最後のビンゴ大会、これでもかってくらい開いてるってのにNOビンゴ(笑)
僕はビンゴめちゃくちゃ弱いんですヽ(;▽;)

でそんな僕にも良いことが…
以前探してた物がひょんな事から発見‼️即購入

Brushed Aluminum Parking Brake Button

今までも同じ物が付いてたんですが新品があるなら変えたいと思ってたのでめちゃくちゃ嬉しい‼️

これに伴いリフレッシュしようと、
我らがAGU師匠が先生と仰ぐ(神の領域?)keigtiさんにリフレッシュ方法を伝授していただき
勢いで

オートグリムのレザーセット購入∑(゚Д゚)
でも、僕のはシートもレザーじゃないし〜 /(^o^)\
サイドブレーキしか使い道ないのに、完全に勢いでいっちゃった〜ヽ(;▽;)

あとは、本当に少しの擦れのために

こちらも購入

ヤル気出たら徹底的に(笑)
先生が使ったものを完全に再現してみました(・Д・)ノ


まずは、以前使ってた純正のサイドブレーキでバラしの練習


ちゃんと構造の復習してバラしてみる


レザークリーナーを大目に吹き付けハケと歯ブラシでゴシゴシして
水でクリーナーを流して、1日ゆっくり干して

擦れてるところを

コロンブスカラーで補修して
レザーケアバームで仕上げて組み付け


完成☆
リフレッシュできましたヽ(*´∀`)




現在の車内…

完全に部品取り車可してます(・_・;
早く戻さなくては(><)
Posted at 2019/09/24 22:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月26日 イイね!

お盆も過ぎて…☆

ようやく少し楽になってきましたね(^◇^;)
ぼくは建築関係の仕事で住宅の基礎屋をやってるんですが、家建てるための最初の工事なので現場に影もなく下手すりゃ水道もありませんヽ(;▽;)
今年の猛暑は流石にこたえました_:(´ཀ`」
暑さのせいか、出かけようと車に乗り込みシフト握ったら違和感…

ポリッシュするのに外したの忘れてました(−_−;)

暑さで何もヤル気が起こらない8月でしたが洗車だけはちゃんと週1でやってましたヽ(*´∀`)
とある拭き取り作業中に

スポンジがなーーーいΣ(゚д゚lll)

早速、専属mechanicにLINEしてお願いしました!

なんでも新品って嬉しいですよね(*'▽'*)
こんな事でもテンションが上がってしまいます( ´_ゝ`)

最近の専属mechanicな弟はというと…

ちょっと前に買った新車をバラバラにΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

純正オプションのウェルカムランプをつけてたみたいです(^^)最近、週に1つくらいなペースでオプションが付いておりますwww

冬用なジムニーさんのタイヤが限界に近づいていたのでこちらも弟にお願いして

どうせ変えるならと思い人生初のMTタイヤ入れてみましたヽ(*´∀`)

外形も若干大きくなり車高UP⤴︎
今年の秋こそは林道での車中泊にチャレンジしてみたい(о´∀`о)という願望を胸に
たまには

背の高いのを眺めながら

ボーッとしてました(´ー`)



とある日曜日の早朝は

起きてすぐ家を出て洗車場へ
コーヒー飲みながら拭き取り


勢い余ってコーティング

とーちゃんからお借りしているsmartさん…
サイコーです╰(*´︶`*)╯

なんてやってたら朝から汗ダクになってしまったので

朝から銭湯行って朝風呂して帰りました〜

っと、相変わらず思うがままのcar life送ってますヽ(*´∀`)
Posted at 2019/08/26 20:56:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月15日 イイね!

まさかの4連休( ˙-˙ )☆

うちの職場は基本日曜日以外は仕事なんですが…
元請けさんの都合で現場の着工日が延期になり親方のヤル気も無くなり金曜日からの4連休ヽ(;▽;)

土曜日はマイブームな七輪を出して火起こし
お肉が食べたいな〜って思い

香川県のお肉屋さんにお肉の配達をお願いしてみました〜(°▽°)
ってのは冗談ですが( ̄∇ ̄)

日曜日に富山でイベントがあるのでウチで前乗りしていきました(´∀`)
実家のお肉屋から串肉持ってきてくれたので火を起こして美味しくいただきました( ´ ▽ ` )ノ

夜ご飯行ってお茶して帰って23時過ぎ(^◇^;)
翌日は5時起きだったので即寝(ー ー;)

まぁまぁな寝不足感でデッパツ〜
高速乗って1つ目のPAで父ちゃんと合流して目指すは富山‼️

道中はトランシーバーで終始喋りまくり(笑)
ダベりながら行くとあっという間に富山( ´ ▽ ` )ノ
ガソスタ寄って恒例の朝洗車して会場入り(°▽°)

今回は

V6に挟まれました〜|( ̄3 ̄)|





天気は微妙でしたがなんとか半日は持ってくれたので良かったです(^◇^;)
昼からは雨で雨宿りがてらご飯食べてたら連絡入って

あわーど(*⁰▿⁰*)
おめでとーございます〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+

今回は雨も降っていたため早めの帰宅( ´ ▽ ` )ノ
帰りは父ちゃんと洗車のお弟子さんwと3台で帰路へ
最後のPAでお別れしながらも父ちゃんとご飯へ行くことになり岐阜でおりてもらい地元ではちょっとした有名なとんちゃん屋さんへ夕飯に(^^)v
タイミング的にあまり待たなくてもいけるかと思ったんですが結果ガッツリ待ちに(ー ー;)
疲れてるところホントすいませんでしたヽ(;▽;)
また遊びましょうね〜ヽ(*´∀`)

イベントに参加された皆さんお疲れ様でした〜( ´ ▽ ` )ノ



Posted at 2019/07/15 23:49:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月04日 イイね!

子供の頃の夢☆

先週中頃、大阪の師匠が
「台風の影響で天気大丈夫か〜?」
と、心配してくれたLINEがきっかけで、最近、元気してましたか〜なんて会話して、そろそろ遊びたいですね〜なんて言ってたら
今週末、ジャパンカップあるけど見に来るか〜と声をかけてくれた…のですが、明々後日…(ー ー;)
えらい急なお誘いでしたが、小さい頃の夢であったジャパンカップ(((o(*゚▽゚*)o)))

そぉなんです、僕は子供の頃はミニ四駆少年( ̄∇ ̄)
田舎育ちの少年にはジャパンカップはテレビの中の世界(*⁰▿⁰*)夢のまた夢、大人になっても気になる存在です( ´ ▽ ` )ノ

ちょっと前からミニ四駆ブーム再来してたらしく、子供だけでなく僕みたいな子供の頃やってたみたいな30代から40代の方々がアツいみたいで師匠もその口なんです(ー ー;)
最近はクルマそっちのけで息子チャンとミニ四駆に夢中ですヽ(;▽;)

ということで、土曜日の仕事が早く終わったので前入りで西へ向けてデッパツ(´∀`)
最近は東へ行くことが多くて高速代もガソリン代も結構使ってたので久しぶりの東大阪は…

安い近い・:*+.\(( °ω° ))/.:+という思い込み(¬_¬)

最近、ワコーズのFUEL1を定期的に入れているからか調子良さげで、僕は基本エアコン入れっぱなしなので高速といえど15後半なら良しでしょう( ´ ▽ ` )ノ
帰りも高速からの下道で平均15くらいで往復400㌔くらいなのでガソリンも30L使ってないくらいで高速代も往復4000円以下だしヽ(*´∀`)
3時間圏内はいつでもいけちゃいそうwww

あ、気付いたら130000㌔超えてました(´⊙ω⊙`)
キリ番は相変わらずのガン無視w

師匠親子は土曜日の夜からコースあるお店でセッティング(^^)
気付けば23時(ー ー;)
夜は師匠宅でお泊りさせてもらって呑み〜( ^ ^ )/■
寝たのは2時過ぎ(^◇^;)からの6時半起きヽ(´o`;

朝から電車乗って

京セラドームへ


初めて生で見るジャパンカップのコース(*⁰▿⁰*)
見学だったけどめちゃくちゃテンションアガるヽ(*´∀`)

あとは驚いたのが子供より大人の方が多いΣ(・□・;)
そしてオトナのガチ感ハンパないw

結果は残念ながら2人とも初戦敗退(ー ー;)不完全燃焼だったのでドーム近くの模型屋で草レースであそんで帰りました〜(・∀・)

ホントに楽しかった〜(´∀`)
息子チャンに一緒にやろ〜よ〜って帰りにキット持たされてしまったのでちょっと頑張って作ってみようと思います( ̄+ー ̄)



最近、1人でまったり過ごすのにハマってます


火を起こして洗車して拭き上げながら火の守りして
ゴルフ眺めて酒飲んで

テキトーに焼く( ̄ー ̄)

クセになりそう〜( ˙-˙ )
Posted at 2019/07/04 23:32:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ますたー☆彡 地元に鵜飼大橋があります‼️(笑)急にすいません(^^;うちのが1番弱そうですねΣ( ̄ロ ̄lll)」
何シテル?   03/02 11:42
I love my mk4!! NO MK4 NO LIFE!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 09:38:16
フロントロアアームブッシュ/スタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 09:35:56
02M型 5速ミッションシフトメカニズム調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 14:48:30

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
golf 2台目 走っても楽しい車を作ろうかとw
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
不慮の事故により廃車…

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation