• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギコぬこのブログ一覧

2019年04月28日 イイね!

アルミテープ チューン

アルミテープ チューン今更ですが・・・アルミテープチューンなるものを知りました。

なんか知らんけど、アルミテープ(糊の部分も導電性のもの)を車の要所要所に貼ると効果があるとか・・・

車が軽くなった。とか
ハンドリングが良くなった。とか
燃費が良くなった。とか
あとは、車が汚れにくくなった。とか

まぁ、買って貼るだけなら、お金の掛かるのも知れてるし・・・やってみるかと。


とりあえず画像のもの以外にも貼っていますが、画像のものはボンネットが汚れにくくなったら良いなぁ。と思い貼った箇所になります。




効果の程は・・・と申しますと。


私、静電気の発生するタイプの人ではないのですが・・・

車降りる際にバチン!!という様になりました・・・。

間違いなく何かしらの効果はある。(車にとってプラスかマイナスかは分かりませんが。。。)
Posted at 2019/05/11 18:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年04月06日 イイね!

プラド フロントウインチバンパー装着

プラド フロントウインチバンパー装着久しぶりのブログになります。

プラドのバンパー変更しました。

モデリスタのエアロつけていたのですが、嫁さんが山の帰りに路肩の雪山にエアロを引っ掛けて・・・割って(へこまして)きまして・・・

山登りの帰りでいくら道が狭いといえ、対向車に譲って自分が路肩の雪山にリップ引っ掛けてたら・・・


で、やれやれ・・・という事でこの様なバンパーに変更しました。

これなら、少々のものに乗り上げてもリップ(もうないけど・・・)割る様な事は無いと思われます。


因みに中々重量のあるバンパーでして(アメリカ?オーストラリア?産)、取付はショップにお願いしました。
Posted at 2019/05/11 18:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年09月09日 イイね!

発電機購入(非常時対策)

発電機購入(非常時対策)発電機買いました。

うちも例にたがわず停電が最後まで復旧しなかった者なのですが・・・

いや~電気が無いのは不便だ( ゚Д゚)


ある意味、ちから技の発電機購入と相成りました。

まぁ先に復旧したら、簡易で電力が欲しい方にお貸すれば良い訳だし。


とりあえず、あれだね。

いざという時の対策がされていなさすぎる。

この発電機をきっかけで水とか乾パン的な非常食とかね。


皆が辛い時はそれで凌いで、自分の状態が改善されたら、色々提供すれば良い訳だし。



何事も準備(対策)をして置かなければどうしようもならないねぇ(+o+)

自分で何も用意していなくて、「さっさと停電復旧させろ!」なんてクレーム電話入れるだけならガキでもできる。
(あ、全く電力関係で給料貰ってる人では無いので宜しくお願い致します。)
Posted at 2018/09/16 14:57:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月03日 イイね!

グランツスポーツ環境作り

グランツスポーツ環境作り居間でやろうとしましたが、家が手狭で何とも・・・

しゃーない、寝室に設置するか。と


新しくプレステ用意して、前に買ったハンコンとハンコン台を移設して・・・

椅子は・・・と、そういえば以前使っていたレカロシート座椅子になっていたなぁ。と(壁によっかけての仕様ですが)

でもこのままの状態だと後ろに簡単に倒れるので、SPF木材を買ってきて加工して後ろに倒れない仕様に。

で完成。


まぁ普通にゲームしても良いし、グランツやっても良いし、新しいレースゲーやっても良いし。


妄想だけ膨らみます。( ゚Д゚)
Posted at 2018/09/16 14:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月02日 イイね!

プラドちょっと装備

プラドちょっと装備プラドちょっとエアロ付けました。

RV車にダウンサス入れてエアロ付けて何がしたいんだ?といった所ですが・・・

これでもまだまだ今最近のオンロードSUVよりバンパー位置が高いです。


で、何を付けたかと申しますと、モデリスタのエアロです。

この150系プラドの中期モデルでディーラーで部品が出せる。との事でしたので。


まぁこんなもんでしょう。
Posted at 2018/09/16 14:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「アルミテープ チューン http://cvw.jp/b/144775/42843244/
何シテル?   05/11 18:23
宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

赤切符と罰金納付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/19 18:24:49

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド 抹茶プラド (トヨタ ランドクルーザープラド)
150プラド中期 どマイナーカラーのグリーンマイカです。 (抹茶マイカ的な)
カワサキ Z1000J カワサキ Z1000J
Z1000のREditionです。(ZR1000J) ブラバから見れば全然軽いです。
ホンダ モンキー ゴールドモンキー (ホンダ モンキー)
ボアアップされてます。
日産 ステージア 260RS ステージア (日産 ステージア)
ステージア260RSです。何とか20万キロ近くまで持たせたいなぁ。 嫁さんの通勤・レジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation