• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみなりちゃんのブログ一覧

2011年09月27日 イイね!

KDDI、アンドロイドauのHP終了 iPhoneに配慮か?

KDDI(au)は26日、同社が昨年から展開していたキャンペーン「アンドロイドau」のホームページを閉鎖したそうです。同社は「auのホームページのなかに組み込むために移管した」(広報)と説明しています。ホームページには「終了しました」とだけ書かれており、「アンドロイドau」というキャッチフレーズは今後使われなくなる見込みだそうです。
アンドロイドauは、同社が米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載した携帯端末を発売した際に使用した“宣伝文句”で、テレビCMなども大量に放映されたものです。
すでにマイクロソフトのOS「ウィンドウズフォン」搭載の機種を発売。さらに米アップルの「iPhone」の次期モデルの発売準備も進めており、これらのOS陣営とのバランスを取ったとみられています。

Posted at 2011/09/27 23:20:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマートフォン | 日記
2011年09月25日 イイね!

.東名、中央道30キロ超…連休最終日の渋滞予想

日本道路交通情報センターは、3連休最終日の25日、東名高速、中央道などで、夕方にかけて激しい渋滞が発生すると予測しているそうです。
主な地点と渋滞の長さは、東名高速上り・大和トンネル付近で午後5時をピークに35キロ、中央道上り・小仏トンネル付近で午後4時をピークに30キロ。
Posted at 2011/09/25 13:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月25日 イイね!

スマートフォンで自分の居場所がバレる

携帯電話全体でいえば1~2割とまだまだ比率は少ないものの、破竹の勢いで普及が進むスマートフォン(以下スマホ)。ところが最近、スマホの普及とともに問題化しつつあるのが、スマホのサービスやアプリによる「自分の居場所バレ」「会社バレ」「自宅バレ」です。
「最近話題になったのは、彼氏のスマホにインストールすることで、彼氏の居場所から通話記録、電池残量まで知ることができるアプリ『カレログ』です。
「本人の承諾なしに他人の居場所を追尾すると、民法の不法行為(いわゆるプライバシー侵害)にあたる可能性があり、訴訟になったら相当不利です。さすがにカレログ運営会社もマズいと思ったのか『端末所有者の同意をとってご利用ください』という注意書きを追加したそうです。

一方、SNSで自ら居場所を公開してしまう例も多々あります。
「Twitterやmixiボイスで『○○なう』とつぶやいたり、foursquareやFacebook、ロケタッチなどの位置情報共有サービス(機能)にチェックインすることで、たとえ本人がプライベートを公開していないつもりでも、ウォッチしている人からすると『平日の朝の9時から夕方の6時まで○○周辺にいるってことは勤務地はこのエリアなんだな』とか、自宅を知っている人間からすると『今は留守なんだな』ということがわかってしまいます。実際、それで空き巣に入られたという事例が海外でも起こっています」

それはおそろしい…。しかも海外発のアプリやサービスには、初期設定が「自分の居場所を公開する」になっているケースが少なくありません。これってITにうとい人は、気づかないうちに個人情報がダダ漏れってことにもなりかねませんよね。個人情報の公開に抵抗感がある日本人にはそぐわない気もします。

「サービスの利用に際して事前同意を必要とせず、イヤになったら退会を申し出る方法を『オプトアウト』っていうんですが、特にアメリカ人の国民性というわけではなく、Googleを始めとするシリコンバレーの文化なんですよね。確かにオプトアウトを“アリ”にすると新しいサービスを生み出しやすくなり、産業が発展するというメリットもあります。ただ、海外でもオプトアウトによるトラブルが起きているし、個人情報の公開に抵抗がある人も多い。今後、世の中の流れはオプトイン=利用者の承諾を取って情報を提供する、という方向に向かうでしょう。実際にアメリカでも法整備が進められています」

今はその過渡期ってことなんですかね。とはいえ、現状でもインストール時や登録時に「位置情報を扱ってもいいですか?」と承諾を取るオプトインなアプリやサービスも少なくありません。それでもよくわからずに了承して、結果ダダ漏れしちゃったりするわけですから、当面は個々人のITリテラシーの向上が課題なのかもしれませんね。
Posted at 2011/09/25 06:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートフォン | 日記
2011年09月24日 イイね!

B級ご当地グルメの祭典in豊川

B級ご当地グルメの祭典「中日本・東海B-1グランプリin豊川」が愛知県豊川市の市野球場と総合体育館周辺で始まりました。グランプリや入選メニューが楽しみです。
Posted at 2011/09/24 17:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月24日 イイね!

スマートフォン用放射線量の計測センサー機能付きカバー開発

NTT DoCoMoはスマートフォン(高性能携帯電話)を入れるプラスチック製のカバーに放射線量を計測できるセンサーを取り付けた製品を開発したことを発表したそうです。本当に必要な地域と必要な人に必要な使いかたをして欲しいです。面白半分で過剰反応はやめて欲しいです!
Posted at 2011/09/24 16:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマートフォン | モブログ

プロフィール

「バイきんぐ西村瑞樹 監修「バカまぶし」と味源がコラボした『バカぽてと』 http://cvw.jp/b/144803/48354541/
何シテル?   04/06 06:08
フォレスターに乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    1 2 3
45678910
1112 1314151617
1819202122 23 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

Kのコココレいいじゃん 
カテゴリ:遊ぶ・食べる・買う・見る
2008/05/03 17:38:38
 
BP5Bの憩いの部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/10 23:08:52
 

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation