ど~も、、、
3月に入ってから・・・
平日はというと年度末の諸々の提出資料の作成やら、、、
週末の休みはテニスの試合がこの2週続いたりしてまして
ちょっと疲れ気味でして、、、
みんカラのチェックもブログもなかなか出来てませんでした、、、
それは悩みでもないんですが、、、
最近、3つほど悩みがあるんですよね
1つ目は、、、
アッパーマウント部、、、
先日、スズキ純正のキャップに交換した際に
「サ・ビ~とるっす!」、、、

このままでは 常時(ジョージ)、
リンゴ のように真っ赤ッカ~カ~トニーになってしまうかも、、、
だいジョンぶかな~???
ということで ヘイ重度 になる前に
サビ落としてその辺にあった塗料でタッチアップしておきました

本当はサビの進行が確認できるよう
クリアーが良かったんですけどねー
キャップはスズキ君を被せたのでしばらく様子見ですかね、、、

とりあえず、これはまぁ解決したような事なんですが、、、
2つ目は、、、
クルマのカーではなくてスニーカーのこと、、、

赤丸のところ、
ベロという部分なんですが何故か左足だけ外側にズレちゃうんですよね~
分かりやすく言うとこんな感じ、、、

いろいろ調べたら紐の結び方とかベロのクセとかでなってしまうとか???
でもまだ本当の原因が分かってないんですよねー
そして3つ目は、、、
コレ、、、
私、アバルト購入して1年半近いんですが
最近になってボケ防止のためパドルシフトを使い始めたんですよね、、
普通の走行時のシフトUP、DOWNは慣れてきたんですが
信号待ちで停止状態から 右左折 するとき
ハンドル切りながら2ndに入れたいんだけど
パドルスイッチがどっか行っちゃってて、、、2ndに入れられず状態に、、、
もう1本手が欲しい感じになっちゃうんですよねー
(もう1本の〇じゃ届かないんですよね~)
パドルシフト使ってる人ってどうやってるんですかね~。。。
Posted at 2016/03/06 22:50:01 | |
トラックバック(0) | 日記