• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月31日

小澤電気商会ついに閉店

小澤電気商会ついに閉店 秋葉原にある電子部品屋の老舗、小澤電気商会さんがついに閉店してしまいました。
真空管やトランジスタの品揃えで有名でしたが、廃れてしまった規格の部品も他の店と違い捨てずに販売していたので「ICの歴史」に出てくる様な、(極一部の人間に)貴重な物も売っているという凄いお店でした。車で例えるならコスモスポーツの部品も一杯あるけどボンゴの部品もわんさか出てくる様な感じです。
年はじめに5月一杯で閉店と聞き毎週の様に通いましたが全く期待せずに聞いた部品が平然と「あるよ」と言われる度に鳥肌が立つ思いをしたものです。
お陰様で1970年製計算機が修理できます。ホントお世話になりました。

これでニュー秋葉原センターは国際ラジオが最後の砦になってしまったなぁ。


グーグルで検索していたら
3月にモモイが行っていました。ラジオライフの取材かナルホド・・・
ブログ一覧 | 変造部 | 日記
Posted at 2011/06/04 03:30:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2011年6月4日 10:17
え!?閉店してしまうんですか
残念
コメントへの返答
2011年6月4日 23:04
はい、5月末まででしたので閉店してしまいました。アナログ系の人は結構大変で最後の土曜日もかなり人来てましたが、無情にも「先週全部買われた」「その辺全滅」とか言われてました。
2011年6月4日 11:11
あらら…(-"-;)
だんだん秋葉原も廃れてきますね…(ρ_;)
コメントへの返答
2011年6月4日 23:58
電子工作野郎にとっては廃れて行ってますが、街としては入れ替わりですよね。
寂しいですが仕方ないでしょう。でもまだまだ楽しいですよw
2012年5月31日 19:34
1年経ってしまいましたね。(遠い目)
コメントへの返答
2012年6月2日 0:30
たまに名残を惜しんでニュー秋葉原センターに行きますが、エアコンの吹き出し口以外は全く無くなっていて悲しい限りです。

先日社長さんと電話でお話する機会が有りましたが、お元気でしたよ。
2019年5月5日 19:05
もうすぐ8年経ってしまいますね。
2014年春には国際ラジオが閉店してしまいました。

今の秋葉原に何を見いだせば良いのやら??
コメントへの返答
2019年5月7日 14:48
もうそんなに経ちましたか。
社長さんとは今でも交流があってお元気にされています。

秋葉原は鈴商の店舗も無くなってしまったので、あまり使われない部品だとTTLですら入手難になってしまいました。寂しい限りです。
2021年12月20日 22:56
2010年10月ですが、元社長サンは逝去されました。
コロナが終息したら閉店10年目の節目で2011年5月頃に常連さんとか集めて同窓会でも・・・と思っていただけに残念です。



余談ながら、旧小澤電気商会の残渣は私が管理しています。
|)彡サッ
コメントへの返答
2021年12月23日 19:41
御無沙汰しております。
社長さんの事は去年の年末に奥様から御連絡頂いて知りました。
大病されたのは御本人から聞いていましたが、治ったよ~と仰られてたので安心していたら・・・大変ショックでした。
偲ぶ会でも良いので何かお礼を言える機会が有ると嬉しいですが、まだまだ状況が良くなりませんね。

閉店時は貴重な品物がどうなるのか気になっていましたが、価値を判る人の管理を受けていて良かったです。国際ラジオみたいに散財してしまうのも寂しいです。

プロフィール

なるべく自分でちまちまやってます。 でも最近へたれてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

痛いテレビ 
カテゴリ:お勧め
2010/05/22 22:54:20
 
FC3C.jp 
カテゴリ:車
2008/05/04 01:39:28
 
FC3S.jp 
カテゴリ:車
2007/06/18 01:19:55
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年式 アンフィニ3です。 色々な所が変な車で楽しいです。 江洋ラヂエーター TY ...
その他 その他 その他 その他
雑用です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation