• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akutsuのブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

雪で車弄れないので

雪で車弄れないので最近の楽しみ、古い計算器遊び。
40年前の計算器を修理してました。
オークションで買ったものが届いて動作チェックをしていたら画面真っ暗。
まだ20分しか遊んでないぞ(^^;

システムクロックが止まっていたので発振用トランジスタ2個交換で動作するようになりました。
写真の下側中央がその部分。

下側左の丸いのは記憶IC、1列4個で1組16ビット×4、
上の段から第1レジスタ・第2レジスタ・定数記憶部。
下側右の丸いのは表示制御用ICです。

テラバイトのハードディスクが売ってる時代にこんな事やってるのは私だけでしょうw
Posted at 2010/02/14 03:07:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 変造部 | 日記
2008年06月15日 イイね!

テレビ修理

テレビ修理「イヤホンの音が旨く出ない、いよいよだめかなぁ。液晶テレビって幾らくらいで買える?」
父親が使っているテレビが不調です。エコロジーをモットーとする私は(貧乏性とも言う)自力で修理するのです。
このテレビはソニーの15インチなのですが、安いだけあってスイッチ等の固定が甘く耐久性がありません。まぁ壊れるように作ってあるわけです。差込部の半田割れでしたので半田付け+ボンドで固定しておきました。

このテレビ、実はすでに3回同じ様な修理をしています。95年製の安物は設計者の意図に沿わず13年目も頑張ってくれるでしょう。

テレビの分解はしないで下さい。感電すると死ねます。
液晶テレビでも感電するとかなり痛いです(笑)



Posted at 2008/06/16 23:40:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 変造部 | 日記
2008年05月10日 イイね!

AV機器のメンテ

AV機器のメンテ今年で買ってから5年目になるHDD&DVDレコーダですが、
しばらく前からDVD-RAMだけ認識失敗する事が多くなりました。
今日は雨で出かけるのも面倒なので丁度良いと手持ちのAV機器のメンテナンスをしました。
ディスク認識失敗の原因は大体ドライブのレンズ汚れなので分解してクリーニングします。経験上市販の「レンズクリーニングディスク」ではまず治りません。
ついでに基板に積もったホコリを掃除機と刷毛で取り除きます。
結果はバッチリ認識するようになりました(^^
同様にHDD&DVDレコーダもう1台、ビデオデッキ2台を掃除しました。

掃除よりデッキの取り出し・据え付け、配線の方が時間かかるのは毎度の事ながら面倒です。

Posted at 2008/05/10 23:06:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 変造部 | 日記
2008年02月19日 イイね!

ビートECU 3台目

ビートECU 3台目最近REOMではビートが盛り上がってます。阿部さんが好みで弄っている
黄色ビートが来る人に影響を与えてる様です。
早速オーダーが入ったそうで、ベースカーが入庫してました。
でコンピューターの修理依頼が私の所に来た訳です。

今回のは何故か1箇所だけメタメタです。バッテリ関係のトラブルが
過去に有ったのかな・・・
緑青も出て補修に手間掛かりそう。
こんな状態でも高速走って帰ってきたそうで・・・凄い(笑)

ところでFCはっ!? 2月中に帰ってくるか微妙・・・
Posted at 2008/02/20 01:02:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 変造部 | クルマ

プロフィール

なるべく自分でちまちまやってます。 でも最近へたれてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

痛いテレビ 
カテゴリ:お勧め
2010/05/22 22:54:20
 
FC3C.jp 
カテゴリ:車
2008/05/04 01:39:28
 
FC3S.jp 
カテゴリ:車
2007/06/18 01:19:55
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年式 アンフィニ3です。 色々な所が変な車で楽しいです。 江洋ラヂエーター TY ...
その他 その他 その他 その他
雑用です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation