• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akutsuのブログ一覧

2008年06月15日 イイね!

テレビ修理

テレビ修理「イヤホンの音が旨く出ない、いよいよだめかなぁ。液晶テレビって幾らくらいで買える?」
父親が使っているテレビが不調です。エコロジーをモットーとする私は(貧乏性とも言う)自力で修理するのです。
このテレビはソニーの15インチなのですが、安いだけあってスイッチ等の固定が甘く耐久性がありません。まぁ壊れるように作ってあるわけです。差込部の半田割れでしたので半田付け+ボンドで固定しておきました。

このテレビ、実はすでに3回同じ様な修理をしています。95年製の安物は設計者の意図に沿わず13年目も頑張ってくれるでしょう。

テレビの分解はしないで下さい。感電すると死ねます。
液晶テレビでも感電するとかなり痛いです(笑)



Posted at 2008/06/16 23:40:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 変造部 | 日記
2008年06月06日 イイね!

いっしょに走ろっ!TC1000

いっしょに走ろっ!TC1000いっしょに走ろっ♪TC1000走行会に参加させて貰いました、
4月のクラッシュ後殆ど乗っていないので若干不安です。
しかも朝は雨模様。現地に着いた時はまだ小雨でパドックに
荷物を下ろしてミーティングに。
その後パドックに戻ると何故かカラスが集ってます。
満タンに入ったオイルボトルがフルボッコにされて
無惨な姿をしておりました。全体が赤かったので食べ物か
なにかと勘違いして突っつかれ、樹脂製だったので穴開けられまくりでした。
朝からオイルまみれで詰替&パドック掃除('A`)

詰替用のペットボトルをゴミ箱から漁ったり、これ以上無い程ブルーでしたよ、ええ。

走りの方はブランクを思いっきり感じさせるダメぶりで
相変わらず固い足に慣れません。タイムも45秒中盤から
伸び悩み、恐怖心も有ってコーナーの突っ込みが旨く行きません。
やっとマシな段階になったのは最終ヒートの最終ラップでした(笑)
雨は上がって2ヒート目から完全ドライになりましたが、
今度は気温急上昇で車も人もバテバテ。地面に置いた気温計は
32度とか出てました。

しばらく走行会が無さそうなので、ブレーキの踏み方から練習します。
悲しい位下手になった感じorz

隣の赤いshidenさんのFCは、帰り間際に衝撃の事件が発生。
私も経験してるので良くある事です(^^;
Posted at 2008/06/08 22:12:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ

プロフィール

なるべく自分でちまちまやってます。 でも最近へたれてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/6 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

痛いテレビ 
カテゴリ:お勧め
2010/05/22 22:54:20
 
FC3C.jp 
カテゴリ:車
2008/05/04 01:39:28
 
FC3S.jp 
カテゴリ:車
2007/06/18 01:19:55
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年式 アンフィニ3です。 色々な所が変な車で楽しいです。 江洋ラヂエーター TY ...
その他 その他 その他 その他
雑用です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation