• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akutsuのブログ一覧

2008年07月26日 イイね!

代車きたる

代車きたる12日修理に出したFCですが、新品部品は欠品で入るのが月末と連絡があり、とりあえず中古部品で復帰しておりました。
耐久の写真を渡しにREOMに遊びに行き、冷却の為にボンネットを開けるとどこからか「シュー」と音が。スターレットに乗っていたときは良くエンジンから音がしましたが(トヨタ虫)FCでは聞いたことが有りません。

阿部さんが丁度出てきたので呼び寄せて見てもらいます。
「あー冷却水が漏れたんだろうな~」
ラジエターキャップの圧力解放ボタンぽち。「シュー」・・・あ、違う。
2人であちこち探します。なんか回りが油っぽい場所が。まさか。
クーラーガス漏れでした。よりによってまたこんな時に・・・
ステアリング関係の入荷はまだ未定でしたが「丁度代車がある」とのありがたいお言葉に甘え、FCを預けてきました。
暫くはカローラクーペです。レビンではありません(ウソ)
いわゆるハチゴー、SRグレード相当です。
サスが抜け気味+スタッドレスで気持ち悪い・・・
Posted at 2008/07/27 20:17:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2008年07月20日 イイね!

idlers夏の12時間+9分耐久観戦

idlers夏の12時間+9分耐久観戦今年もREOM阿部さんが監督として参戦するので応援に行きました。
去年は寝坊してスタート見なかったので、今年は頑張って早起きして
スタートから観戦。
しかし1時間でクラッシュ・リタイアしてしまい、ヒマ(^^;
仕方ないのであちこちをウロウロ、人のピット作業を見物。
今年も多彩な車が走ってます。一番気になったのが初代ジェミニの後期型!久しぶりに見たのにまさかこんな所とは!。無事完走したのにも感動(^^)
ほかにビートとトゥデイが数台でていましたが1台もリタイアせず。
あの頃のホンダの軽は丈夫なのね。

*余談
帰り疲れたので常磐高速に乗ってすぐの友部SAで仮眠をとりました。
外は涼しいのに車内は暑い。窓開けて寝るのも五月蠅くてイヤだったのでクーラーのファンだけ回して寝てました。
(この辺でオチが見えるでしょ)

1時間半後。
さて帰るか~ キーをひねる。うぉんうぉ・・・カチカチカチカチ
バッテリー終了。
えええええええ、23時過ぎにこんな場所でw

幸いセルが回らないだけで電圧は十分にあるので
1)出来るだけライト等を消す。
2)押す。ひたすら押す。
3)飛び乗ってギアを1速に入れ、一瞬クラッチを繋ぐ。
  ・・・ゴンッどっどっどっどっど
ぃやった~これで帰れるぞぉぉ! でも息が切れて数分動けず('A`)
Posted at 2008/07/27 19:33:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 由無し事 | 日記
2008年07月12日 イイね!

FC修理とエンジン続報

FC修理とエンジン続報6日に悪化した異音を見て貰いにREOMに行きました。
着いてみると通路は一杯。でも全部故障車。
ポルシェGT2はシフトリンケージ破損、
右に並んでいるFC2台はエンジン故障と長期不動車引き上げ。
そして一番後ろに私のFC。
診断の結果はステアリングとタイヤの向きを変えるギアを繋ぐ
中間シャフトのジョイント破損で、必ずヘタる部分だそうです。
新品に交換を御願いして預けて来ました。部品代3万弱です。

サイドハウジング
その後を聞いてみると、何と進展が!
マツダの人が状況を確認しに来て壊れたハウジングを
持って帰ったそうです。異常な破損ぶりはマツダの人も
理解してくれたとの事で何か進展が有れば良いのですが。
さらに平行してFD用のマツダリビルトエンジンを購入して
壊れないかどうかテストしていました。何かしらの結果は
出てきそうです。
Posted at 2008/07/13 06:04:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2008年07月06日 イイね!

浜オフ+大黒PA見学+異音

浜オフ+大黒PA見学+異音fc3c.jpのmoguさんが企画された「浜オフ」に参加させて頂きました。
クーペ、カブリオレ合わせて延べ20台以上が集まってくれました。
フルノーマル前期からGTウイング装着まで幅広いオーナー様方と
ゆったり楽しくお話し出来ました。暑くなかったら最高だったけど(^^;
企画されたmoguさん、参加された皆様有り難うございました。
西瓜の差し入れ大変美味しかったです(^^)

午後になり「帰り道折角だから大黒PAを見ていこう」と言うことで移動。
こちらではミント改さんやきみどりFCさんにお会いできました(^^)
残念ながら午前中から炎天下に居たので体力は残り少なく、
居眠り運転しそうなので早々に引き上げざるを得ませんでした。

帰り道は前々から気になっていた異音がどんどん大きく・・・
車が動き出すとゴトゴトゴキゴキ。
音が小さい内はハブかと思いましたがどうもステアリング系統の模様。
ボーナスが出た途端に壊れてくれるとは、良い車なのか悪い車なのか!?
Posted at 2008/07/08 01:22:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ

プロフィール

なるべく自分でちまちまやってます。 でも最近へたれてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

痛いテレビ 
カテゴリ:お勧め
2010/05/22 22:54:20
 
FC3C.jp 
カテゴリ:車
2008/05/04 01:39:28
 
FC3S.jp 
カテゴリ:車
2007/06/18 01:19:55
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年式 アンフィニ3です。 色々な所が変な車で楽しいです。 江洋ラヂエーター TY ...
その他 その他 その他 その他
雑用です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation