• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A/R 2のブログ一覧

2016年02月23日 イイね!

コレが限界かな ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

コレが限界かな ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \




















コレが限界かな ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \





























































































































































おまけw

















































































Posted at 2016/02/23 09:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月23日 イイね!

週末は遠征? ミタイナ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

週末は遠征? ミタイナ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \





















すいません 止まらないha-ha-なんで仕事が・・・・・・

































































































































































































































Posted at 2016/02/23 09:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月21日 イイね!

そろそろwww

そろそろwww

















FBにもみんカラのエテコに似たヤツがおるョ (⌒▽⌒)アハハ!















そろそろ重い腰を上げちゃいます (⌒▽⌒)アハハ!
















































E4340(Cr-Ni-Mo)

素材はハード焼き入れ処理、クロジェ二カル処理 表面ショットピン処理

潤滑油系統はクロスドリルド仕上げでバランスは穴を彫ったり外付けタングステンでは行わない製法

小端部はスルーホイール軽量加工でジャーナル部分はミック処理と言う製法でイオンプラズマ窒化処理

SCM440で最表層部は650~900HmVになる 

SACM645で最表層部は 900~1200HmVになる

放電処理炉は、10-2~10-3Torr(mmHg)まで真空ポンプで排気した後、炉内にN2、H2ガスの混合ガスを導入し、ガス圧を1~10TOrrの処理条件に合わせて設定

放電処理炉全体は、水冷され、これを陽極とし、処理製品を陰極とし、数百Vの直流電圧を印加し、グロー放電を発生させ窒化処理を行う

最大の特徴は350~590℃の範囲の処理のため、ひずみ量を極めて少なくできる処理だ (⌒▽⌒)アハハ!















































友人がこんなん作ってた(笑)






























Posted at 2016/01/21 16:26:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月19日 イイね!

作っちゃったョ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

作っちゃったョ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \














欠品中だから作っちゃったョ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \















3Dスキャンかったから早いネ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \














































































































Posted at 2016/01/19 17:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月13日 イイね!

チカレタョ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

チカレタョ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

















チカレタョ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \































































































































































十分3.8Lでも1000イッチャウネ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \















Posted at 2016/01/13 09:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エテコ坊主ページ徘徊ちぅ 」
何シテル?   11/06 14:05
カーブーに消されちゃいました バカタンとイタリアンツアーかなヽ(*´∀`)ノ カーブーもエテコ並?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

1泊2日のお別れ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/08 15:02:08
盆栽1号☆内装、ほぼ、完成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 12:47:30
ぐぬぬぬぬ・・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 15:56:34

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30Z 2.8改 3.2
いすゞ ギガ いすゞ ギガ
いすゞ ギガに乗っています。
トヨタ 86 トヨタ 86
イジリンコ
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
イジリンコ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation