• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しま★りんのブログ一覧

2008年10月13日 イイね!

ちょっとドライブ。カムコン、イイかも。

ちょっとドライブ。カムコン、イイかも。カムコンも付いたし、ドライブ、ドライブ。
今日は久しぶりに中央道から道志に入ってみました。

セッティングは図の通り。アブソルートのメーカー奨励値から、若干深め、回転数低めに倒した感じにしてみました。吸気系にはプレミアムサクションキット、SEV BIG-POWER、HKSエアフィルタ、排気系はNOBLESSEマフラーと、給排気抵抗は低減されているはずなので、これでバランスは取れるはず、ということで。

夕方出発。途中、給油します。といっても、60kmほどしか走ってないんで、まぁ数Lも入れば、って感じでセルフに入ったのですが。。。2Lしか入りませんでした。えーと、燃費を計算すると、30km/Lです。。。うーん、これは誤差だな。。。きっと。。。空気圧を全輪2.5に再調整して出発。

中央道までは下道。黒川から国立府中へ向かいます。多少混んでましたが、ここまで普通。

さて、中央道です。カムコンの効果ですが、はっきり言って抜群です。2000~3000のトルクに厚みが出て、高速での速度維持が相当楽になっています。大月まで上り下りが激しいですが、今までに無い速さで駆け抜けました。すばらしい。

都留で降りて、道坂トンネルを抜けて道志みちを目指します。山道です。ここでもカムコンの効果覿面。トルクが上がって圧倒的に速い。びっくりしました。試しにカムコンの電源を切ってノーマルで走ってみると、やはり違います。圧倒的に速さが違います。これ病みつきになります。

道の駅どうして一休みして、山伏峠を越えて山中湖へ。ここもすばらしく気持ちよく走れます。下手に回さなくても十分加速してくれるので楽です。

山中湖から御殿場を経由して東名で帰ります。途中、ちょっと渋滞してましたが、そんなに時間かからずに帰れました。

結論。カムコン、イイ。面白い。いろいろいじりがいがあります。
今日のところは、1000~3000のあたりはいい。3000~4000あたりの調整を次は考えないと。やはり奨励値どおり、4500までは早めにあけるほうに倒したほうが良いような気がしました。ただ、実用的には巡航時の回転数は高くても3000rpmになるので、今のセッティングでも十分いけてます。

で、燃費はどうなるのかな。。。ちょと不安。
Posted at 2008/10/14 01:16:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月12日 イイね!

ツインドライブ!

ダブルオーガンダム、起動!
なんか気合一発なところがいい。機械なんて愛と勇気と気合いで動かすもんです。ええ。

圧倒的なパワーでアヘッド小隊を殲滅したダブルオーガンダムですが、モビルスーツ単体の性能差が戦略上の絶対的な優位性につながらないことはファーストシーズンの「鹵獲作戦」でも明らかな通り。今後の展開に期待です。
Posted at 2008/10/14 01:00:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月12日 イイね!

微妙なスタンド洗車。。。

久しぶりに洗車。といってもガソリンスタンド。
一応、手洗いの一番強力なやつをオーダーしたんだが。。。

落ちてない。

タールとかはまぁしゃーないとして、汚れが落ちてないところが点々と残ってる。。。仕方ないので、プレクサス持ち出して、さっさっと拭き掃除。。。ああ、簡単に綺麗になるじゃん。。。もちっとちゃんと洗車してほしいな。

。。。って、考えてみると、いつもこれやってる気がする。
やっぱり自分で洗わないといかんなぁ。

ついでに、全面ガラス撥水実施(アメットビー)。綺麗になりました。

ちなみに、ふとタイヤをチェックしてみたら、前輪と後輪でかなり磨耗度合いに差が出ていることを発見。前輪のほうは特にショルダーが結構荒れてる状態。ローテーションしなきゃ。
Posted at 2008/10/14 00:42:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月11日 イイね!

EMONSTERにFS KARENを入れてみた

s11htのimeはお世辞にも賢いものではなく、はっきり言って日本語入力はが結構苦痛でした。

そこで、ime入れてみました。

おそらく王道はATOK for windows mobileなんでしょうが、ちょっとお高い。そこで試しにfs KARENを入れてみました。

さすがに変換候補が出てくれるのは便利です。s11htにもちゃんと対応してますので安心です。

これでもっとemonster活用できるかなーと。
Posted at 2008/10/12 10:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月11日 イイね!

そのほかの音楽な話題

愛内里菜の新曲「君との出逢い」。
今ならYahoo動画でプロモも見れます。プロモは非常にナチュラルな仕上がりで、良くも悪くも今の愛内らしいです。この楽曲自体も非常にナチュラル、「Mint」以降の路線だと思いますが、特に力の入ったところもなく、彼女の伸びやかなボーカルが映える一曲です。そろそろ変化球がほしいですけどね。

中川翔子の「続く世界」。
もういいでしょ、「calling location」で十分。まだ続けるなら、もう少し違った味付けがほしいです。彼女のポテンシャルとしてはまだまだ可能性があると思うので、これはこれでいいです。

DAISHI DANCEの「theジブリset」。
聞きやすい一枚だと思います。 BGMにお勧め。DAISHI DANCEはいいです。はい。
Posted at 2008/10/12 01:41:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありがとうABA-RB2 http://cvw.jp/b/14484/39142654/
何シテル?   01/08 02:13
オカルトチューン大好きなミニバン乗りです。 もうすぐSUV乗りになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   123 4
5678910 11
12 13 14151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

アルミテープを貼りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/09 02:22:04
インジケーターカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 23:11:22
しま☆りん.blog 
カテゴリ:ブログ
2017/01/08 02:22:14
 

愛車一覧

スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
XVハイブリッド買いました。 BOXER&AWD&ハイブリッド&SUVと、まさにスキーに ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
良い車でした。 2001/6-2006/3
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006年3月18日納車。アブソルート4WDです。 でかくて速くて快適。バランスを重視し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation