• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月03日

フォトギャラリーをアップしましたよ♪【G36 分解 その1】

フォトギャラリーをアップしましたよ♪【G36 分解 その1】  (* ^ー゚)ノコンニチハ

ちょっとG36を本日、分解をしていましたよ。
っていっても、たいしたところではなく、簡単な場所ですがね♪

まずは、本体と各パーツとの分解を紹介しておきましたよ。

もし、G36をカスタムを自分でしたい人は、参考に見てくださいな♪




G36 分解 その1
ブログ一覧 | フォトギャラリー関連 | 日記
Posted at 2007/12/03 12:03:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

今夜はH&K G36C From [ 自分仕様 ] 2007年12月4日 22:38
この方のおかげで無事分解できましたよ♪ 相変わらずマルイの造りはしっかりしてるんですが、電動なんでメカ自体本物とは違いますからピンだと思ってら固定スクリューだったりして焦りましたが・ ...
ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

ある日のブランチ
パパンダさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

この記事へのコメント

2007年12月3日 17:08
なるほどφ(。。)・・・☆

参考になりましたぁ(≧▽≦)/
コメントへの返答
2007年12月3日 21:13
勉強になったのかな?

ここら辺は、まだ楽な方だと思いますが・・・
メカボまではさすがに紹介はしませんがね・・・
2007年12月3日 23:01
拝見させてもらいました。

メカボとセレクターは一緒に外せるんですね。
配線変更だけならセレクターまでバラさなくても済みそうですか?
コメントへの返答
2007年12月3日 23:08
配線ってどこまでやるんですかね?

そこがネックなんですよね。
おいらは今日、全部、配線を変えましたけど・・・
メカボあたりの配線はそのままで、ただ単に、配線を変更するのなら、ここまで解体できれば、配線は変更が可能ですよ。

もちろん、おいらのG36はストックにバッテリーを突っ込む仕様へ変更しましたよ。
2007年12月4日 0:00
G3系と変わりませんよね

慣れちゃえば楽勝の部類ですね

ちょっぱや組んでいたので組み込むのにかな~り苦戦しましたよ

現用やってたときはAKがメインでよくバラシテいました

よく「AKマニアですか?」というくらいAKがお気に入りだったですヽ(▽⌒) 
コメントへの返答
2007年12月4日 10:02
まぁ~慣れですよね。
これも、ちょっぱやシリーズをフルに使用していますからね。
交換などについては、楽ですが、加工があるのはちょっと手間がかかりますからね・・・

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/144848/47985472/
何シテル?   09/23 12:11
愛知県のMasaこと蒼き破壊神ですよ。 以後、☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪ まぁ~愛車、破壊神号は前もって言っておきます。 ノーマル車です。 あと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一条工務店 
カテゴリ:建築会社
2008/07/08 10:03:33
 
??? 
カテゴリ:仕事関連
2008/04/18 12:51:23
 
ART FACTORY GRAPHIX  
カテゴリ:ステッカー関連
2006/12/25 16:25:45
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 破壊神号 (ホンダ インテグラタイプR)
免許を取ってから、Rに乗りたくてやっと念願がかなった車です。 一言、言っておきます。 至 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
中古車(1オーナー)ですが、 予定通り、納車いたしました。 2万キロしか載っていなく、 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
前の車ですよ。 まぁ~一時期話題になった、手抜き車ですよ。 月に1回は壊れておりました・ ...
スズキ ワゴンR クロポン (スズキ ワゴンR)
おいらのセカンドカーなのかな? 一応、嫁さんの車ですよ。 先日、購入しましたわ♪ あだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation