• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼き破壊神のブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

密かに、MSシャーシの2号機を・・・・

密かに、MSシャーシの2号機を・・・・⊃`ノ八"`ノ八_〆┤'-'*├

さて、まだ完成まで程遠いですが・・・
MSシャーシの2号機を、のんびりと制作していますわ。

今回は、小径ホイールサイズの仕様ですわ。


何分、先日、発売されたモーターは小径に適しているモーターらしくて、
今回は、小径のセッティングで仕上げていますよ。

一応、素組みを完成!

ピンクのシャーシ!
エロいっすよ!

さらに、今ではあまり見かけない、限定の赤ステーも・・・・(⌒∇⌒)


ただ、失敗と言えるのが、ホイールが・・・
買った時に、黒を選ぶべきだったと・・・ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック

まぁ~そこら辺は、気にせずに・・・・
ここからどのように仕上げようかな?
Posted at 2011/07/30 22:17:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ四駆関連 | 趣味
2011年07月28日 イイね!

ミニ四駆 ポータブルピット!

ミニ四駆 ポータブルピット!⊃`ノ八"`ノ八_〆┤'-'*├

さて、今日もこれで最後としますね。

ってなことで、大須で購入したのはこれですよ。
前にケースはあったんですが、3台までしか入らないし、
いろいろと小物も多くなったので、これを購入して、ケース3つ体制で行きたいと思い、購入!

これいいっすねぇ~!
これだけなら、4台まで収納可能!
そして、ふたには、小さな収納も可能ですし・・・(⌒∇⌒)

ってなことで、大事に使っていきたいと思いますわ♪
Posted at 2011/07/28 22:57:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ四駆関連 | ショッピング
2011年07月24日 イイね!

今日は、下見に・・・

今日は、下見に・・・⊃`ノ八"`ノ八_〆┤'-'*├

さて、今日は一宮のミニ四駆のサーキットを下見に行って来ましたよ。

前に行ったときと、また変わっているのを知ったので・・・

結果、走らせるべきだったと痛感しましたよ。
まぁ~ミニ四駆は持って来ていなかったのが・・・(o ̄∇ ̄)o!!ガーン

そんなことで、こんなサーキットですわ。

あっ!ちなみに手前は8の字の調整用コースですわ。


はて、どんな走りになるんだろうか?


走らせてみたいと思うんですが・・・

そして、MSシャーシのサバンナレオくんについては、
ギア鳴りがあったため、ある程度は処理をしたんですが・・・
はたしてどうなるんだろうか?
トルク抜けしていないのかの確認まではしていませんが・・・
また、時間がある時にでも、調整しますよ。



そんなことで、これからトランスフォーマーがやるなぁ~!
どうしようかな?
Posted at 2011/07/24 21:04:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ四駆関連 | 趣味
2011年07月24日 イイね!

SAVANNA LEO BLACK SPECIAL Ver.Ⅱ 完成!

SAVANNA LEO BLACK SPECIAL Ver.Ⅱ 完成!|/// |・0・)ノチハァ~| ///|(自動ドア)

ミニ四駆ネタになるんですが・・・

サバンナレオちゃん(MSシャーシ)が完成しましたよ。

今回も、もちろん大径ホイール仕様!
そして、貫通ホイールで抜け対策をし・・・

フロントは、950+520のダブルベアリング・・・
リアは、大径ローラーを使用していますわ。

ただ、リアは、ユニットをレスタイプに仕様変更していますわ。
ちょっとまだリア辺りでは補強が不安な部分もありますが、
今のところはこれで行こうと思っていますよ。

はて、どんな走りになるんだろうか?

ちなみに、モーターはハイパーダッシュを使用!
ブレークインも、30分ばかりしましたが、はたしてどうだろうか?

ちなみに、もう電力が無いアルカリ電池でJCJCを走らせたら、4秒台後半でしたよ。

ただ、ニカド電池を入れたら、もちろんコースアウト!
まぁ~対策をすれば、3秒台中盤まで持ち込めるかと思いますよ。

レーンチェンジ対策、今回はどうしようかな?
Posted at 2011/07/24 11:59:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ四駆関連 | 趣味
2011年07月20日 イイね!

この前作ったEvo使えない・・・〓■●バタッ

この前作ったEvo使えない・・・〓■●バタッ|/// |・0・)ノチハァ~| ///|(自動ドア)

今日は家でゴロゴロとミニ四駆をやっていますわ。

ってなことで、この前作ったこいつ!
いろいろと試していたんですが・・・
結局ダメでしたわ。

原因は重量かな?
多分、ジャンプなどはあのスピードだから安定しているかと思いますが・・・
あれでは、走れないなぁ~!
ってなことで、鑑賞用に変更しましたわ。

さて、それ以外については・・・
こんな感じですわ。

まずは、2号機です。
基本、スピードが出るようなセッティングにはしてあるんですが・・・
何分、重量が若干重いっていうのがネックかな?
でも、このスピードで回れるので、問題ないレベルですわ。


そして、3号機!
こっちの方が速いっていう結果に!
でも、現在、フロントローラーを仕様変更したら、コースアウトして、変更しております。
これよりも若干、遅いタイムかな?
まぁ~こっちは予定よりも満足いく結果になったので良かったですわ♪


ただ、両方共に言えるんですが・・・
一宮のサーキットへ行ったら、これが通用しないんですよね。
あのジャンプ台対策をしないと・・・
はて、どうしようか!!!
Posted at 2011/07/20 16:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆関連 | 趣味

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/144848/47985472/
何シテル?   09/23 12:11
愛知県のMasaこと蒼き破壊神ですよ。 以後、☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪ まぁ~愛車、破壊神号は前もって言っておきます。 ノーマル車です。 あと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一条工務店 
カテゴリ:建築会社
2008/07/08 10:03:33
 
??? 
カテゴリ:仕事関連
2008/04/18 12:51:23
 
ART FACTORY GRAPHIX  
カテゴリ:ステッカー関連
2006/12/25 16:25:45
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 破壊神号 (ホンダ インテグラタイプR)
免許を取ってから、Rに乗りたくてやっと念願がかなった車です。 一言、言っておきます。 至 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
中古車(1オーナー)ですが、 予定通り、納車いたしました。 2万キロしか載っていなく、 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
前の車ですよ。 まぁ~一時期話題になった、手抜き車ですよ。 月に1回は壊れておりました・ ...
スズキ ワゴンR クロポン (スズキ ワゴンR)
おいらのセカンドカーなのかな? 一応、嫁さんの車ですよ。 先日、購入しましたわ♪ あだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation