• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼き破壊神のブログ一覧

2011年07月18日 イイね!

やっと3台目完成!

やっと3台目完成!⊃`ノ八"`ノ八_〆┤'-'*├

ちょっと今までミニ四駆をやっていましたよ。

3台目をある程度仕上げましたよ。
2号機を・・・・

今が一番早いかな?
ギアの感触が一番良く、スピードが出ていますよ。
ただ、一つ欠点は・・・・

レーンチェンジは見事に吹っ飛びます。
車高が低すぎかもしれません。
ブレーキをしている部分との間が1mmもありませんわ・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

まぁ~今度、じっくりと微調整していきますわ。

ちなみに、Evoはやっぱり思っていた通り、遅い!
重たすぎますね。

使った感じは・・・
家のコースで4秒台ですよ。

3号機(赤)は、3.4秒なのに・・・
SXXシャーシでは、これが限界かな?
ワイドシャーシの定めなのか!
スピードがのってくれませんわ。

まぁ~スピードが無い分、コーナーは安定していますが・・・
Posted at 2011/07/18 19:29:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ四駆関連 | 趣味
2011年07月18日 イイね!

まずは2台をリフレッシュ!

まずは2台をリフレッシュ!|/// |・0・)ノチハァ~| ///|(自動ドア)

ミニ四駆ネタです!

まずは赤い子をリフレッシュしましたよ。!
こいつはギア鳴りが酷く、シャフトが逝っていたので・・・・
さらに、リア周りをさらに強固にしましたわ。
これで、ジャンプ対策もOKかな?

そして、真ん中の子については・・・
この子が、EVOっすよ。

白いシャーシは?っと思った人もいるかと思いますが、
白い子は無くなりました・・・Ω\ζ゜)チーン…
フロントのねじを入れている時に、ぽきっと・・・・(;´▽`A``
ってなことで、まだ組み立てていない子のシャーシを持って来て、作りましたわ。
水色シャーシ・・・
エロいっすねぇ~!!!
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

もちろん、リア周りは、通常のEvoとは違う取り回し方を・・・・(⌒∇⌒)

そして、最後の右の子は・・・・
1号機っすよ!

1号機はとうとう、引退っすわ!
一番出来が良かっただけに、ちょっと寂しい感じもしますが・・・
引退をさせましたわ。
今後、モーターの慣らしなどで使っていきますわ。

あとは2号機をどうするかだね。
まだ検討中ですわ。
Posted at 2011/07/18 10:50:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ四駆関連 | 趣味
2011年07月18日 イイね!

MINI 4WD SUPER XX CHSSIS EVO.1

MINI 4WD SUPER XX CHSSIS EVO.1才ノヽ∋―_φ(゚▽゚*)♪

さて、続いてアップを・・・

ミニ四駆ネタになるんですが・・・・
とうとう、禁断の物を使う機会が・・・(⌒∇⌒)

始めたばかりの時に購入はしていたんですが・・・
何分、使う機会が無くて開けずにいたわけですわ。

そして、とうとうこれを使う時が・・・(⌒∇⌒)

はたして、出来上がりはどうなったのかは、次の機会に・・・(*^-^)ニコ



ただ、一つ!
シャーシは逝ってしまいましたよ・・・Ω\ζ゜)チーン…

Posted at 2011/07/18 08:53:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ四駆関連 | 趣味
2011年07月10日 イイね!

ラップタイマー♪

ラップタイマー♪⊃`ノ八"`ノ八_〆┤'-'*├

さて、先程の中身は・・・
これですわ♪


ミニ四駆のラップタイマーですよ。

やっと念願の品が手に入りましたよ。

今まで、ジャパンカップのサーキットが何秒なのか?
不明だったので・・・
これで、タイムがわかりますよ。

ただ、SXXシャーシはスピードが出ない車ですからね。
目標は3秒前半っていったところですわ。


そんなことで、これから装着してきますわ♪
ただ、今日は走らせはしませんが・・・・(;´▽`A``

まずは装着のみっすわ♪
ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪
Posted at 2011/07/10 20:07:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ四駆関連 | 趣味
2011年06月30日 イイね!

そして、大きいほうのコースでは・・・

そして、大きいほうのコースでは・・・⊃`ノ八"`ノ八_〆┤'-'*├

さて、大きいほうのコースでは・・・・
17.54秒でしたよ。

まぁ~シャーシはさっきのと同じなんですが・・・・
設定をちょこちょこっと変更していますわ。


まぁ~分かる人だけ分かればいいですよ。

このコースは大きなジャンプ台に続き、すぐにカーブと、超難関コースですわ。
あのスピードがのったままジャンプですからね。
いかに安定させるかが問題ですよ。

そして、スピードも殺さず・・・
もう、無理ですわ。

ってなことで、おいらはこのタイムでしたが、まだまだ、詰める事が出来そうな感じですわ。
はて、どのようにしようかな?

まずは、シャフトやホイール・タイヤなどを変更して、
重量バランスを良くすれば・・・・・
と思いますが、はてどうしようかな?(*^日^*)゛グワッハッハ


ちなみに、友達の最速は、17.3だったかな?

あっ!補足ですが、友達と含め、3人で遊んでいましたよ。
各コースの最速はそれぞれ別々の人で、おいらはその間っていうことですわ。

これからどんどんと煮詰めますよ。
はて、どうしようかな?


まずは1台目の方をどうにかしなくては・・・
あれは早すぎて、手に負えないですわ・・・(;´▽`A``
Posted at 2011/06/30 23:00:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ四駆関連 | 趣味

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/144848/47985472/
何シテル?   09/23 12:11
愛知県のMasaこと蒼き破壊神ですよ。 以後、☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪ まぁ~愛車、破壊神号は前もって言っておきます。 ノーマル車です。 あと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一条工務店 
カテゴリ:建築会社
2008/07/08 10:03:33
 
??? 
カテゴリ:仕事関連
2008/04/18 12:51:23
 
ART FACTORY GRAPHIX  
カテゴリ:ステッカー関連
2006/12/25 16:25:45
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 破壊神号 (ホンダ インテグラタイプR)
免許を取ってから、Rに乗りたくてやっと念願がかなった車です。 一言、言っておきます。 至 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
中古車(1オーナー)ですが、 予定通り、納車いたしました。 2万キロしか載っていなく、 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
前の車ですよ。 まぁ~一時期話題になった、手抜き車ですよ。 月に1回は壊れておりました・ ...
スズキ ワゴンR クロポン (スズキ ワゴンR)
おいらのセカンドカーなのかな? 一応、嫁さんの車ですよ。 先日、購入しましたわ♪ あだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation