• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼き破壊神のブログ一覧

2006年10月21日 イイね!

4点目きたぁ~!!!!ワーイ!!\(o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o)/ワーイ!!

4点目きたぁ~!!!!ワーイ!!\(o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o)/ワーイ!!▽・w・▽こんばんわんこ

日本シリーズの第一戦は勝利を手に入れたのかな?
中盤は、なんとか不調ながらも川上が8回まで投げてくれましたからね。


そんでもって、アレックスが・・・ワーイ!!\(o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o)/ワーイ!!

第一戦もらったのかな?
Posted at 2006/10/21 21:12:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中日関連 | 日記
2006年10月21日 イイね!

同点???

なんだぁ~!!!

今日の川上は・・・
内容がかなり悪いぞぉ~!!!!

もう、同点やん・・・_| ̄|○

頼むぅ~!!!
今日は勝ってくれぇ~!!!!・・・(,,゚Д゚)†
Posted at 2006/10/21 19:26:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中日関連 | 日記
2006年10月21日 イイね!

先制きたぁ~!!!!!

先制きたぁ~!!!!!▽・w・▽こんばんわんこ

2回の裏!!!
谷繁様ぁ~!!!!

よくやってくれましたよ~!!
ワーイ!!\(o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o)/ワーイ!!
Posted at 2006/10/21 19:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 中日関連 | 日記
2006年10月21日 イイね!

ヒューーストッ ∥∥( ∥´ ▽ `∥ )∥∥ タダイマァ

ヒューーストッ ∥∥( ∥´ ▽ `∥ )∥∥ タダイマァ▽・w・▽こんばんわんこ

やっと帰ってきましたよ。
そういえば、テレビをつけたら日本シリーズがやっていましたね。
まだまだ今は、2回の裏ですが・・・
ダルビッシュがなにか好調ですね。
ついで、川上は・・・

ガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ!

さぁ~徘徊をしながらテレビでも見ていますわ♪
Posted at 2006/10/21 18:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | オネェ~タマ関連 | 日記
2006年10月21日 イイね!

決戦きょう幕開け プロ野球 日本シリーズ

決戦きょう幕開け プロ野球 日本シリーズコンニチハ~!!!

今日から日本シリーズが始まりますね。
あぁ~楽しみですわ♪
ワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪

さぁ~初戦はどうなることやら・・・( ̄o ̄;)ボソッ


<以下が記事です>
 ことしのプロ野球日本一を決める日本シリーズ、中日-日本ハムは21日、ナゴヤドームで幕を開ける。両チームの顔合わせは初。

 中日は安定した投手力で、阪神の猛追を振り切り2年ぶりにセ・リーグを制した。1954年以来52年ぶりの日本一を目指す。パ・リーグを1位で通過した日本ハムは、プレーオフでソフトバンクに一気に連勝して優勝した。

 開幕前日の20日は、両チームは、軽めの調整。監督会議では、中日の落合博満、日本ハムのヒルマン両監督が試合要項などを確認した。

 全試合午後6時10分開始。第3戦から札幌ドームに移り、第6戦から再びナゴヤドームに戻る。

 ◆勝利へ27のアウト必要 中日・落合監督

 恒例の監督会見。落合監督の受け答えは、「分かりません」、「まだシリーズモードに入っていません」。相手をけむに巻くいつものスタイルだったが、自ら口を開いたことが1つある。「どうやっても、27のアウトを取らないと勝てない」。この言葉に、今回のシリーズに対する基本方針が見え隠れしている。

 得点より、失点をいかに防ぐか。勝つ野球ではなく、負けない野球。中日が得意とするプレースタイルに相手を引き込んでいけば、日本一の座はおのずと見えてくる、という考えだ。

 似たもの同士の対戦と言われる。ともに投手力のチームで、犠打が多いという点でも一致している。ロースコアによる接戦が予想されるが、ただ、リーグ最少の60失策だった中日に対し、日本ハムは3位の72失策。投手力は互角だとしても、守備力なら中日。そこに勝機はある。「互いに先に1点取り、抑えにどうつないでいくか。いずれにせよ、ミスをした方が負ける」と監督付きの田中スコアラー。

 一昨年のシリーズは独特の雰囲気にのまれて力を発揮するまで時間がかかったが、経験者が並ぶ今回、もうそんなこともないだろう。「勝ち方の理想はありません。7試合のうち、4つ勝てばいい」。落合監督の表情にも落ち着きがあった。


 ◆雰囲気づくりから活路 日ハム・ヒルマン監督

 頂上決戦を前に、選手たちに「楽しむ気持ちを忘れずに」と伝えた。監督会見でも「何度も出場できる舞台ではない。これが人生で一度きりの経験になるかもしれない。私もエンジョイする気持ちで臨む」と話した。

チームに日本シリーズ経験者は少ない。投手陣の軸は20歳のダルビッシュに新人の八木。森本、田中賢ら野手の主力も若手が多い。若さでプレーオフを勝ち抜いた勢いを持ち込めば、活路は開ける。過度の重圧は禁物。それだけに雰囲気づくりには腐心する。

 もちろん、できる限りの準備はすべてやった。リーグ優勝決定から8日間。2度の紅白戦は、観客を入れたり、BGMを流したりと、より実戦に近づけた。「選手たちも、ただの紅白戦とは思っていなかった。投手は打者の内角に厳しく投げ、真剣勝負に少しでも近づけようとしていた」と手応えを語る。

 “引退試合”となる新庄のプレーも注目されるが、特定の選手への期待は決して口にしない。「全員一丸となってここまで来た。シリーズも全員に期待する。勝つためには、毎試合違ったヒーローが必要だから」

敵地からのスタートだが、「観客がいっぱい入れば乗っていける。交流戦、オープン戦で経験したが、ナゴヤドームの印象は良い」。44年ぶりの悲願達成へ突き進む。

Posted at 2006/10/21 11:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中日関連 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/144848/47985472/
何シテル?   09/23 12:11
愛知県のMasaこと蒼き破壊神ですよ。 以後、☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪ まぁ~愛車、破壊神号は前もって言っておきます。 ノーマル車です。 あと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

一条工務店 
カテゴリ:建築会社
2008/07/08 10:03:33
 
??? 
カテゴリ:仕事関連
2008/04/18 12:51:23
 
ART FACTORY GRAPHIX  
カテゴリ:ステッカー関連
2006/12/25 16:25:45
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 破壊神号 (ホンダ インテグラタイプR)
免許を取ってから、Rに乗りたくてやっと念願がかなった車です。 一言、言っておきます。 至 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
中古車(1オーナー)ですが、 予定通り、納車いたしました。 2万キロしか載っていなく、 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
前の車ですよ。 まぁ~一時期話題になった、手抜き車ですよ。 月に1回は壊れておりました・ ...
スズキ ワゴンR クロポン (スズキ ワゴンR)
おいらのセカンドカーなのかな? 一応、嫁さんの車ですよ。 先日、購入しましたわ♪ あだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation