• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼き破壊神のブログ一覧

2007年10月23日 イイね!

フォトギャラリーをアップしましたよ♪【九州旅行4日目(2007/08/23) Vol.4】

フォトギャラリーをアップしましたよ♪【九州旅行4日目(2007/08/23) Vol.4】 ▽・w・▽こんばんわんこ

久しぶりに、九州旅行の写真でもあげておきますよ。
まぁ~あと数回分だけですが、気長に見てくださいな♪





九州旅行4日目(2007/08/23) Vol.4
Posted at 2007/10/23 21:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォトギャラリー関連 | 日記
2007年10月23日 イイね!

ただいマン!とぉ!! ε=(ノ‥)ノ 【2007/10/23】

ただいマン!とぉ!! ε=(ノ‥)ノ 【2007/10/23】▽・w・▽こんばんわんこ

今、家に帰ってきましたよぉ~!
ワーイ!!\(o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o)/ワーイ!!

今日も疲れましたね。
仕事に関しては予定通りのところまでは出来たんですが・・・
さすが、授業の方は・・・ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
何分、出来が悪い悪い・・・_| ̄|○

そんなことはどうでもよく、まずは徘徊をしますわ♪
ε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪
Posted at 2007/10/23 21:06:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | オネェ~タマ関連 | 日記
2007年10月23日 イイね!

インデザインは、よくわかりませんわ・・・( _o_)

( -。-)スゥーーー・・・ (o>ロ<)oコンバンハアアアアアアアア

さぁ~きりがついたので今日はこの辺で帰りますわ。
もう、インデザインの使い方が全然わかりませんわ・・・( _o_)

まぁ~おいらのノートで使用ができるなんて、非常にうれしいですよ。
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: ワーイ♪

そんなことで、今から帰りますわ♪
Posted at 2007/10/23 18:47:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2007年10月23日 イイね!

那須高原 秋の装い 

那須高原 秋の装い ´ω`)ノ こんぬづわ

紅葉が綺麗になってきましたね。まだ、こちらは緑一杯なんですがね♪
そんなことで、授業も無事終わりましたね。
今年の1年生はツワモノが多いですね。
計算ができない出来ない・・・・(_ _;)…パタリ
もう、疲れましたよ・・・ε=( ̄。 ̄;A フゥ…


<以下が記事です>
 関東の北に位置する栃木県那須町の那須高原で紅葉がピークを迎え、ハイカーらの目を楽しませている。海抜千メートルを超える高原はナナカマドやモミジなどが鮮やかな赤や黄、オレンジ色に色づき、一帯はまるでさんご礁に覆われたよう。

 同町湯本の「那須ロープウェイ」によると、「紅葉は朝晩の冷え込みが厳しくなった今月十日ごろから那須連山で始まり、瞬く間にすそ野(高原)に広がった。紅葉は例年より一週間遅れ。高原の紅葉は今が一番きれい」という。

 紅葉は気象条件などにもよるが、今週いっぱい楽しめるという。
Posted at 2007/10/23 17:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース関連 | クルマ
2007年10月23日 イイね!

当日製造“B”、冷解凍商品“D” 記号で分類 「赤福」社長認める

当日製造“B”、冷解凍商品“D” 記号で分類 「赤福」社長認める´ω`)ノ こんぬづわ

やっと昼休みですよ。
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: ワーイ♪
そんなことで、ニュースを見ていたんですが、ちょっと気になるのがありましたね。
う~む。大好きな赤福がこんな形でいろいろと分類をされていたんですね・・・( _o_)
もう、済んだことになるんですが・・・・
何を食べていたんだろうか?


<以下が記事です>
 「赤福」による偽装販売問題で、22日会見した浜田典保社長は、赤福餅(もち)の鮮度や冷解凍の可否を区分する記号を社内で使っていたことを認めた。売れ残り商品の再利用を効率的に進めるシステムが社内で共有されていたことが浮き彫りになった。

 説明によると、商品は、前日の売れ残りを再包装し、製造日を当日と偽装した「A」(まき直し)、当日に製造し正しい製造日の「B」、急な需要などに備えて日付を印字しない「BB」、製造日の日付を翌日と偽って印字した「C」(先付け)、冷解凍した「D」と、5種類の記号を使って分類していた。

 1999年以降は、アルファベットに替えて、数字と「N」の組み合わせを導入し、製造時間を示した。通常午前零時の製造開始から同11時以降の終了までを、数時間ごとに「1N」から「4N」に分け、翌日出荷分は「5N」とした。冷解凍した「D」は、そのままだった。

 いずれも、謹製印の製造日や消費期限の日付の先頭や末尾にピリオドやハイフンを付けたり、箱の横に印刷する製造固有記号の色を黒と青に分けたりして区別できるようにもしていた。

 製造時期が早く、前日のまき直しも含む「A」や「1N」「2N」は、「先出し先売り」として店頭で優先的に販売。「D」は2回以上冷解凍しないようにしていた。記号を見分けるマニュアルがあったという元従業員の証言もあり、偽装の方法は全社に共有されていたとみられる。元従業員は「偽装は社内では“常識”だった」と話した。
Posted at 2007/10/23 12:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース関連 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/144848/47985472/
何シテル?   09/23 12:11
愛知県のMasaこと蒼き破壊神ですよ。 以後、☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪ まぁ~愛車、破壊神号は前もって言っておきます。 ノーマル車です。 あと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

一条工務店 
カテゴリ:建築会社
2008/07/08 10:03:33
 
??? 
カテゴリ:仕事関連
2008/04/18 12:51:23
 
ART FACTORY GRAPHIX  
カテゴリ:ステッカー関連
2006/12/25 16:25:45
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 破壊神号 (ホンダ インテグラタイプR)
免許を取ってから、Rに乗りたくてやっと念願がかなった車です。 一言、言っておきます。 至 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
中古車(1オーナー)ですが、 予定通り、納車いたしました。 2万キロしか載っていなく、 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
前の車ですよ。 まぁ~一時期話題になった、手抜き車ですよ。 月に1回は壊れておりました・ ...
スズキ ワゴンR クロポン (スズキ ワゴンR)
おいらのセカンドカーなのかな? 一応、嫁さんの車ですよ。 先日、購入しましたわ♪ あだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation