• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼き破壊神のブログ一覧

2007年11月27日 イイね!

陸自ヘリ一機216億円 『世界一高い戦闘機』の倍近く 来年度概算要求

陸自ヘリ一機216億円 『世界一高い戦闘機』の倍近く 来年度概算要求おはようございます。

さぁ~これから仕事ですよん♪
ってなことで、ニュースを見ていたんですが・・・・
自衛隊が世界最強のヘリを購入しましたね。
1機216億円!!!
戦闘機よりも高いヘリ!!!
それを1機購入するらしいですね。
こんなヘリいるんだろうか?


<以下が記事です>
 高額なことで知られる陸上自衛隊のAH64D戦闘ヘリコプターが、来年度防衛予算の概算要求で一機を二百十六億円という超高価格で購入されることが分かった。「世界一高い戦闘機」といわれたF2支援戦闘機(約百二十億円)より高い。しかも防衛省は二〇〇九年度を最後にAH64Dの調達を断念するため、調達開始からわずか八年で代替機を選定し直すという失態を演じることになる。

 AH64Dは、陸自のAH1S戦闘ヘリの後継機種。米ボーイング社製で富士重工業がライセンス生産している。〇一年の候補機選定の際には、米陸軍が採用し湾岸戦争で使われた実績があることや、全天候で索敵できる射撃統制レーダーを搭載した「世界最強ヘリ」であることが決め手になった。

 AH1Sが一機約三十億円だったのに対し、AH64Dの予定価格は倍の約六十億円。さらに部品の国産化率を高めるなどしたことで、年を追うごとに価格は高騰した。

 来年度の概算要求では、機体価格そのものは一機八十三億円。調達は現行の中期防衛力整備計画(〇五-〇九年度)で断念するため、富士重工業の設備投資などの経費四百億円を〇八、〇九年度で調達する三機の価格に分割して上乗せする。一機あたり百三十三億円の追加となり、結局、来年度は一機二百十六億円もの高価格になる。

 調達断念の理由を防衛省防衛計画課は「米ボーイング社が陸自の使用する現行のAH64Dの生産をやめ、モデルチェンジすると決定したことが大きい。現行機の米国製部品の値段が跳ね上がる。新型式機を採用するにしても、旧型式機を改造する手間が必要で現実的ではない」と説明する。

 ボ社は二十年にわたり、現行機を製造すると約束していたが、米軍再編によって米政府が装備を見直したことを受け、製造中止を決めたという。他国の場合、まとめ買いをすることで、今回のような事態を避ける工夫をしている。

 AH64Dは本来六十二機を調達する予定だったが、十三機で打ち止めとなり、代替機の選定が必要。選択肢は外国機購入や国産開発のほか、汎用ヘリや観測ヘリの転用などが考えられる。退役するAH1Sの延命措置は避けられず、延命のための出費を迫られる。

<解説> 防衛省がAH64D戦闘ヘリコプターを予定した六十二機から大幅に少ない十三機で調達を断念する問題は、日本の安全保障に深くかかわっている。断念は米ボーイング社による生産打ち切りが最大の理由だが、金さえ出せば後継機の購入は可能だ。しかし、防衛省はこれ以上の支出は無理と判断した。

 航空機を導入する際、毎回のように浮上するのが見通しの甘さ。AH64Dは当初約六十億円とされたが、これに近かったのは調達初年度の二〇〇二年度だけ。年々高騰し、〇六年度は一機百五億円に。F2支援戦闘機も予定では一機約五十四億円だったが、百二十二億円まで値上がりした。

 国産やライセンス生産で、価格をつり上げる防衛産業と買い続ける防衛省という「病んだ構図」がある。防衛産業に多くの官僚が天下りをしていることも疑念を抱かせる一因となっている。自衛隊幹部は「国内企業に中途半端に武器を製造できる技術があるから値段が高くなる。米国から購入するしかない国では、まとめ買いするから問題は起こらない」という。

 防衛省は、昨年度からまとめ買いを取り入れた。しかし、航空機は購入した年度を反映して退役時期がずれるため、一気に交代させるのは難しいとされる。このままでは購入可能な主力兵器を前提に防衛力を整備し、その防衛力に合わせて脅威を見積もるという本末転倒が起きかねない。
Posted at 2007/11/27 08:37:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース関連 | 日記
2007年11月27日 イイね!

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...【2007/11/27】

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...【2007/11/27】おはようございます。

う~む。昨日はあれから、親と話しをして寝てしまいましたよ。
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
これから落ち着くまでこんな生活が続くんだろうかな?

そんなことで、今日もお仕事ですね。
がんばっていきますわ♪



早速ですが、昨日の日記です。
昨日はお仕事でしたよ。
ってなことで、朝はいつもと同じ時間に起床。その後、日課を済ませて出仕をしましたね。
会社に到着してからは、仕事の山になっておりましたね。
何分、木曜日は出張で、それから会社には行っていませんからね。
そんなことで、もういつもよりバタバタした日になりましたね。
ただ、ペースを忘れてやっていたため、夕方には片付いてしまいましたね。
そんなことで、昨日は早く帰宅。
家に到着してから、親といろいろと相談をして寝ましたね。
そんな1日でしたわ♪

本日も∃ □ =ノ 勹_〆(・・ )
Posted at 2007/11/27 06:48:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 下らない日記 | 日記
2007年11月26日 イイね!

ただいマン!とぉ!! ε=(ノ‥)ノ 【2007/11/26】

ただいマン!とぉ!! ε=(ノ‥)ノ 【2007/11/26】▽・w・▽こんばんわんこ

今、家に到着しましたよ。

ってなことで、今日はちょっといろいろとお話しをしなければいけないのもあるかと思いますが・・・
ちょっとどこまで話そうかな?って思っていますよ。

そんなことを考えながら、徘徊をしますわ♪
ε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪
Posted at 2007/11/26 19:48:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | オネェ~タマ関連 | 日記
2007年11月26日 イイね!

さぁ~帰りますかな?

こんばんは♪

今日は比較的暖かいですなぁ~(´Д`)
ってなことで、夕方に舐めた飴の影響かわからないけど、急に体調が悪くなったので今日は帰りますわ♪
Posted at 2007/11/26 18:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2007年11月26日 イイね!

櫻井翔が実写映画版ヤッターマンの主演

´ω`)ノ こんぬづわ

さぁ~昼休みも終わりましたよ。
ってなことで、ちょっとさぼっているわけなんですが・・・
お昼のニュースでもあげておきますよ。

ヤッターマンが映画化なんですが、主演が一人わかりましたね。
櫻井翔??
はたして、誰だろうか?おいらはあまり知らないんですが・・・
たぶん、有名な人なんだろうかな?
知っている人がいたら教えてくださいな♪


<以下が記事です>
 70年代に人気を集めたアニメ「ヤッターマン」の実写映画版の主演を櫻井翔(25)が務めることが25日、分かった。
 玩具店の1人息子で、大型のイヌ型ロボットのヤッターワンを操り、悪党のドロンボー一味と戦う主人公ヤッターマン1号を演じる。
 メガホンを取る三池崇史監督(47)は主人公について「正義のヒーローらしい風ぼうを全身からにおわせていないといけない」とした上で「今、活躍している状況において、それをすべて持ち合わせている。ヤッターマンを演じるのは宿命」と指名した。
Posted at 2007/11/26 13:14:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース関連 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/144848/47985472/
何シテル?   09/23 12:11
愛知県のMasaこと蒼き破壊神ですよ。 以後、☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪ まぁ~愛車、破壊神号は前もって言っておきます。 ノーマル車です。 あと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

一条工務店 
カテゴリ:建築会社
2008/07/08 10:03:33
 
??? 
カテゴリ:仕事関連
2008/04/18 12:51:23
 
ART FACTORY GRAPHIX  
カテゴリ:ステッカー関連
2006/12/25 16:25:45
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 破壊神号 (ホンダ インテグラタイプR)
免許を取ってから、Rに乗りたくてやっと念願がかなった車です。 一言、言っておきます。 至 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
中古車(1オーナー)ですが、 予定通り、納車いたしました。 2万キロしか載っていなく、 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
前の車ですよ。 まぁ~一時期話題になった、手抜き車ですよ。 月に1回は壊れておりました・ ...
スズキ ワゴンR クロポン (スズキ ワゴンR)
おいらのセカンドカーなのかな? 一応、嫁さんの車ですよ。 先日、購入しましたわ♪ あだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation