• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐにゃーのブログ一覧

2017年02月04日 イイね!

良い感じo(^▽^)o

御疲れ様です!


今日はお休みでした♪

996に手を加えましたので~更新DA!o(^▽^)ノシ



話は年末に遡ります


年末に賞与が出たので、必要経費を差し引いて

余ったお金でお買い物です!



いろいろ考えましたが



コレを投入です!



レカロシート!!


腰痛持ちなのでしっかりしたホールド性能が欲しかったのです!




まあ、SR-6ですが・・・(^▽^;ゞ



SP-Xとか買えぬよ・・・80万も出せん(笑






しかも予算の都合で1脚のみ(苦笑






ちなみにフルバケでない理由は一応4座なので、乗り降りを考慮して・・・
ま、使い勝手優先ですね(苦笑



とりあえず・・・





で、年末に注文したんですが・・・


シートレールでゴタゴタしまして、装着が延び延びになっておりました(^▽^;ゞ


996用を使うか、997用を使うか・・・ですね

どちらでも装着は可能なのですが、今回は996用を使用

何処が同違うか、詳細はぐぐってみてください(^▽^;ゞ



説明が面倒(苦笑



ともあれ、昨日の仕事終わりから作業して無事装着完了!


まず感想を述べますと



シートが軽いですね
しかも体がキッチリ納まります

純正シートは一部電動でしたし、構造はシッカリしてますが、レザーシートで服装によっては滑ります
悪いシートではないですが、もう少し支えが欲しかったのが本音です


マニュアルが一部判り難い感じでしたが30分ほどで装着完了!


インプレとしては

細かい路面の状況がより鮮明になりました♪
体もGが掛かってもしっかり支えてくれますo(^▽^)o








こいつはいいぜ~!(`・ω・´)







昇降性はスポイルされましたが、問題ナッシング




ややペダルが踏みにくい感じです・・・






こちらは今朝対策しましたので幾分よくなったかな?


諸々レールに関する部分は997用のレールにアドバンテージがあるようですが、当面はこれで行ってみるつもりです


今日はログハウスまでテストドライブも兼ねて行って来ました


お客さんを交え、車談義

いろいろ考えさせられる話もありましたが~



ま、人のことなのでさておき



ついでにコペンのクラッチ交換の見積もりも貰ってきました


結構・・・するねぇ(^▽^;ゞ


コペンは暫く様子を見ながら考えます!

まだ滑ってないしね(笑
Posted at 2017/02/04 20:04:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぽるしぇ~ | 日記
2017年01月28日 イイね!

久しぶりに洗車を・・・

御疲れ様です!


ここ数日は寒かったですねー

気温は高い予報なんですが、実際は寒くて外に出たくない・・・
そんな日が続きました(^▽^;ゞ

今日は暖かい一日になりましたo(^▽^)o



そんな休みを貰ったの土曜日

朝から996でちょっとお出掛け


996ネタのパーツを頼んでたのですが


ちょっとトラブルというか、こちらの我侭で返事待ちの状態

そんな中、お店に伺いどんな様子か聞きに行ってみました


道中、気温は低いものの路面状況は悪くなく、途中までは比較的スイスイ




そう、途中までは!









お店の前、日陰で少しカーブの続く場所



前を走っていたのはカローラ・フィールダー

事なげなく走っていきます



同じく続いて同じペースで


っと、


996外に流れていきます(^▽^;ゞ



おお、凍っている(笑




おまけにリヤタイヤの幅がカローラとは段違い

滑り出すと


まあ、速い!(^▽^;


カウンター当てつつ上手い事走り抜けられました


いや~、びっくりした(ノ゚⊿゚)ノ!!


お店で店員さんに話した時、早い時間に車の横転もあったそうで・・・

くわばらくわばら・・・∑(゚m゚=)


お店に到着して事の次第を聞くと、週明けの回答になりそうとのこと


まあ、コチラから無理を言ってるので仕方がないかな




お店の方はバタバタしてたので、しばし滞在したのち会社に



会社で洗車道具をピックアップして何時もとは違う洗車場に



比較的人が少なそうな場所だったので、ゆったりと洗車できましたo(^▽^)o



今年に入って週末は雨や雪、用事で洗車できませんでした


コペン996ももはや泥まみれ(^▽^;ゞ


今日は996を洗車

明日はコペンを洗うとしましょう

用事があるので明日は手早くあらわねば・・・




996を洗車してたときに思いましたが

流石に生産されて20年弱

塗装の状態は芳しくありません

ウィングのクリア層の剥げもありますし、ドアパンチもあります

そろそろ塗装の方も補修か全塗装か・・・

何かしら対策しないといけない感じです


来年車検がありますので、それ以降まで状態を維持しつつ考えをまとめていこうかと思います


コペンも走行距離を考えるとクラッチ交換がそう遠くない時期にやってきそうですし・・・
こちらは乗り換えも視野に考えないといけませんかねぇ・・・


乗れればまだ乗りたいところですが、2ドア2台だと色々不便な状況も増えてきましたし、親の年齢を考えるとそろそろ落ち着いた車も必要かな・・・と
家のことを考えると人や荷物の載せられる車が必須になってきつつあります

お金も掛かる事ですし、調整しながら判断していきましょうかね
Posted at 2017/01/28 15:33:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぽるしぇ~ | 日記
2017年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!

拙いブログですが今年も一年、よろしくお付き合いくださいo(^▽^)o



さてさて


遅めに起きて初詣

いつもなら早朝に996で初詣に行くんですが~


本日は運動不足もありまして、歩いて初詣(^▽^;ゞ





帰宅してすることが無い(苦笑





もうやることは一つですね




新年早々




秋吉登山でございます



時間もやや遅めですし、どんな感じかわかりませんが、行ってきました!



しかしあれですね
用事が無いからソロで走りに行くとか・・・



車馬鹿にも程がありますなぁ~




ま、正月早々、走りに行きませんか?とか誘えませんしw



気温も然程低くないので窓を開け、一般車に混じりドライブ感覚で登山スタート



部分的にはそれなりに楽しめましたが、それなりです(笑



某駐車場に到着

流石に知り合いは居りませぬな(苦笑







ガラガラ(^▽^;ゞ




喫茶店の前に数台いましたが



登山中、九州のSL乗りのMさんからLINEが入りまして、返事




まさか登山してるとは思うまい(笑




休憩して下山


下山中も観光車輌が居ましたので、ゆったりドライブ


下山時も部分的に楽しめました♪



帰宅道中は交通量の少ない場所をチョイスして996の挙動を新年から楽しむ感じでw


タイヤが寿命間近ですが・・・


その中で強烈なトラクションと安定のブレーキ


高回転まで吹けるエンジンとエグゾーストノート


充分に楽しんで帰宅です



今年も時間の許す限り、コペン996楽しんでいきたいと思います!



今縁のある方、はたまた、これからご縁のある方、この先一年よろしくお付き合いくださいませO(≧∇≦)O
Posted at 2017/01/01 12:31:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぽるしぇ~ | 日記
2016年12月25日 イイね!

今年最後の整備

お疲れ様デス!


クリスマス、ぼっちです(笑

誰か良い人いないもんですかねぇ・・・(^▽^;ゞ



さてさて

今月の20日からポルセンに入院しておりました996

帰ってきましたo(^▽^)o


今回の整備は修理ではなく、予防整備です

調子が悪いわけではありません



うちの996は最初期型で98年モデル
生産から18年経過しております

996の弱点といえる部分はあらかた整備し終わってます

しかし、エアーオイルセパレーター燃料ポンプに関しては未だ手付かず


今回、比較的費用の掛からないセパレーターの交換を御願いした次第です


普通なら自分で・・・


という選択肢もあったのですが、

時間とコスパ、更に言えば作業姿勢の辛さからお願いした方が無難かなと・・・(^▽^;ゞ


エンジン降ろした状態なら簡単らしいんですけどね(苦笑

で、交換したのがコチラ



コレは簡単に言えば、ブローバイガスの油分とエアーを分離するパーツです
コレが壊れるトラブルが定番であるわけですねー
で、悪くなる前にかえちゃえ!ってことです

予想通りなかなか面倒だったようです(^▽^;ゞ

それでも予定より半日早く完了報告!
早いw


H氏に御願いし、午後から引き取りに!


しかし、H氏、予定が入っており時間が押せ押せ



ポルセンに到着後、ゴミを捨てるようにワタクシを降ろし、颯爽と帰って行きました(笑

注)一部脚色


写真撮り忘れましたが、久しぶりの996
洗車までしていただき、感謝感謝であります!

簡単な説明を受け996引取り完了!

帰宅前に、RECSが置かれてたので説明を聞いてましたら、施工されそうに(笑
お金、もう無いので~(苦笑

次回行ったら施工されるかもしれん(^▽^;ゞ
気をつけようw


この後、米泉湖オフに・・・と思ったのですが、時間が厳しいので無理せず・・・


ログハウスにお邪魔


オーナーとお客さんを交えてしばし歓談


帰宅路につきました


コレで整備関係はコペンのスタッドレスは着替えを残すのみです

年末休み前までに交換しておきたいところです

Posted at 2016/12/25 21:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぽるしぇ~ | 日記
2016年12月20日 イイね!

今年最後の整備に

御疲れ様です!


年の瀬も迫ってきましたね~(^▽^;ゞ


仕事の方は変わらず忙しくしております

仕事パンパンで嬉しいやら悲しいやら・・・


ま、仕事がないとお金は入ってきませんので我慢の時か



今日は休みをいただき、朝病院に


診察済ませ、山口に移動


996をポルセンに預けます
今年最後の整備になりますかねぇ


別段トラブルが出てるわけではなく、予防整備なので特に懸念はありませんが(笑


まあ、別件でちょっとしたトラブルがありまして・・・

先日20日に作業予約を入れて代車の手配を御願いしておりました


996預けて代車で帰る手筈



しかーし!








先日雪降った日に連絡が入りまして


「すみません、お貸しする代車、















事故で木端デス(^▽^;ゞ











との連絡が(´・ω・`)




「22日なら他の代車が・・・

と言われましたが



休みの方も押さえてましたので、この日しかないのよぅ~orz



という訳で、


親父を捕まえて山口まで迎えに来させるという親不孝を実施(笑



散々待たされましたが無事にお迎えが

迷子になってたという話は秘密DA!




帰宅した後、コペンに乗り主治医のお店に


ここで2件程驚きが(^▽^;ゞ


1件は見慣れた車が・・・横たわってますΣ(゚口゚;


主治医に色々聞きましたが・・・(´・ω・`)



もう1件はFJのマシンが置いてありますよ(笑


間近で観るのは初めて

しかもシートに座らせていただきました!






いやー、コックピット狭いなぁ(笑






そしてシフト操作超大変!(笑






更に、ペダルがメッチャ重い(笑







着座位置が低すぎてわけわからん(大笑





貴重な体験をさせていただきました~♪
ありがとうございます!


写真はありますが、加工が面倒なので伏せときます(^▽^;ゞ


しばし歓談させていただき、美祢に


Bandaiにお邪魔

996のパーツの件で少々打ち合わせ

まあ、まだ買うかどうかは未定ですが・・・









買っちゃうんだろうなぁ~



ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ




他にもいろいろと相談
オーディオの方もちょっと手を入れたいところですが、こちらはもう少し後の話になりますね~
音自体に大きく不満はないですが、ちょっと気になるところもありまして・・・


ともあれ、先立つものが大事!



年末に当たる予定のくじも買いましたし~(笑



今年もあと少し、頑張りましょう!o(^▽^)o
Posted at 2016/12/20 22:32:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぽるしぇ~ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年07月13日 19:44 - 20:22、
25.99 Km 38 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ8個を獲得」
何シテル?   07/13 20:22
ジリ貧サラリーマンがポルシェ買っちゃいました まさに紆余曲折凸凹人生 俺は生きていけるのか?! やっちまった人生日記、見て笑ってやってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
コペンに変わり新たにやってきた普段乗りマシーンです! 911やコペン程スポーツという訳で ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
縁あって、貧乏会社員が996カレラ買ってしまいました トラブルカーライフを存分満喫中! ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
新しくやってきた足車 既にいじってありますが、ボチボチ自分色に染めて生きます
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めての車でした パワステなかったんでタコ踊りしたときに、腕がもげるんじゃないかとおもっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation