• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐにゃーのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

朝夕の涼しさ

御疲れ様です

今朝はちょっとした冷え込みを感じ、起きてみると肌寒い; ̄ロ ̄)!!
いきなりすぎるだろ~
風邪引いちゃうよぅ(TwT。)

上半身裸、パンツ一枚のワタクシ(笑
そろそろTシャツぐらいは着ないと風邪を引きそうです

今日は仕事量も少なく、割と暇な一日でした
夕方辺りからちょこちょこっとバタつきましたが、仕事は無事終了です

そうそう、皆さんは車のバッテリーをチェックしてますか?

今日はマイクロバスで始動が出来ないと修理依頼がありました
朝、セルが回らないので、引き掛けをしたらしいです(他の車で引っ張ってエンジンをかけることです)

で、バッテリーの充電を兼ねて、ちょっと遠回りをして帰ってきたそうです
普通なら車輌に取り付けてあるオルタネーターが発電をしてバッテリーを充電してくれます
しかし、このバス、エンジンを止めたら再始動できず、しかもメーターの警告灯すら点かない状態
ディーラーからはオルタネーターの不良だろうということで診に行きました

すると、バッテリーの端子が繋がってる部分、ターミナルとか言う部分なんですが・・・
緩んでます

注意して欲しいのは、バッテリーのターミナルが緩むとバッテリーの端子部分とケーブルの間に隙間ができます
このときに大きな電流が流れると・・・どーなるんでしょうね・・・

何と・・・

バッテリーのポール(端子が繋がる部分)とケーブルの接続部分(ターミナル)が溶けますΣ(゚д゚;) ヌオォ!?

最悪バッテリーが破裂・・・なんてこともありえます^-^;

こうなると、バッテリーのポールを作り直すか、交換になります
ターミナル側は作り直しです

バッテリーのポールを盛る場合、色々方法がありますが、素人がやるにはちょっと敷居が高い作業になりますし、最悪爆発という危険もあります(ヒェ~^^;

まあ、日頃からバッテリーの端子部分をチェックして緩みが無いか点検してればなんてことはないトラブルです
自分で点検が難しい場合は月一ぐらいでGSとかで診てもらうといいかもです
点検料をケチってバッテリー買うよりは経済的だと思いますよ~

そんな修理もやっつけて帰宅^^
今日はオープンで帰ろうかと思ったんですが、意外と肌寒く・・・断念orz

もう、秋はそこまできてるのかもしれませんね~
日中は相変わらず暑いですけどねw

Posted at 2012/08/31 20:42:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2012年08月30日 イイね!

食欲

御疲れ様です

今日も仕事がバタバタ
途中でちょっと訳がわからない修理も入って、骨の折れる一日でした^^;
しかし、ランドクルーザーばっかりはいってくるなぁ~

さてさて・・・

最近ちょっと食欲が衰え気味です
調子が悪い訳ではないんですが、何となく食欲がわかないというか・・・
お腹は空くんですけど、要求されてる量が少なくなってきてます

夏バテ・・・なんかなー

一昨日、自宅で焼肉だったんですが、こちらもあまり食が進まず・・・
脂っこいものはやはり食が進みません
歳・・・というほどオッサンなつもりはないんですが、自覚がないんでしょうかね^^;

野菜ばかり食べてた記憶があります

ちなみに野菜は大好きなんで、ほぼ好き嫌いなく食べちゃいますw

今晩も先程食事と運動を済ませてきたんですが、やはり量が・・・
そのうち倒れちゃうんかなー(汗汗
食べてないわりに体重が落ちてないような・・・

まあ、一時的なものだと信じてもう少し様子を見てみます

今日は早めに休むとしますかね~^-^)ノシ
Posted at 2012/08/30 19:49:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2012年08月29日 イイね!

オイル交換してきました~^-^)v

御疲れ様です

今日も仕事量は少ないながらも、手を焼かせてくれる車達が数台^^;
エアコンもそろそろ終わりの時期かと思ってたんですが・・・

コンプレッサーの焼き付き、コンデンサー跳ね石で穴あき・・・この辺はもう見た感じである程度判定できます

しかーし、エアコンが急に効かないとかー、エアコン使ったらエンジンが死ぬとかー・・・症状が出ない車達が・・・
正直、症状を再現しないのでお手上げ状態です
時間もあまりないようなので、このまま返却かもですね

そんな仕事の合間を縫って、15時ぐらいに主治医に連絡

仕事の終わる気配はないですが、見切り発車です(笑

つか、定時になったら帰ります!
仕事をほったらかしてwwwww

と、やる気があるんだか、無いんだかわかんない感じでしたw
とりあえず、症状の出ない車輌はどうも出来ないので、手の掛けられる仕事を手際よくやっつけていきます

んで、定時前にほぼ目処が立ったので、帰宅準備w
主治医のところにれっつらごー!!!!!!!!

主治医の所で常連の方と少し会話しつつ作業してもらい、あっという間に終了w
今回はオイル交換&フィルターの交換でした



下回りにオイル漏れもなく、見た感じは不具合はなさげです
ちなみにエンジンが汚く見えるのは、防錆塗装(純正)です^^;


その後、しばし主治医とお話して帰宅路につきました

オイル交換後の感触は

エンジン静かになった~!
エンジンがぬるぬる回る!!
レスポンスがよくなった!!!気がするw

です

これで、心配事なのは、タイヤの消耗と足回りのみw
足回りも主治医の方に御願いする予定です

が、何度も言いますが、お金がないので予定は未定です(笑
Posted at 2012/08/29 21:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぽるしぇ~ | 日記
2012年08月28日 イイね!

ま、マブシー!!!!(/ω\)

御疲れ様です

今日は台風の影響で風がひじょーに強かったです
油断したら軽いものがドンドン飛んでいってしまいました^^;

昨日から頭を悩ませていた修理も何とか終了
ようやく頭痛のタネがひとつ片付いた感じです

さて、先日の帰宅中のこと

仕事も終わってコペンを家に向かって走らせていました
途中数台の車が後につきました
しばらく走ると数台が横道に逸れ、問題の車が自分の後ろに・・・

ミラーにチラッとヘッドライトが写った瞬間

「ま、マブシー!!!!!!!!!!」☆ミ(+ωゞ)☆彡マブシー

ハイビームなのかと思ったんですが、右側だけが異常に眩しい^^;
明らかに光軸がずれてます

しかも、車間が異常に接近しています

ルームミラーは眩しい☆ミ(+ωゞ)☆彡マブシー
ドアミラーも眩しい☆ミ(+ωゞ)☆彡マブシー

ルームミラーは即、位置をずらして回避したんですが・・・
ドアミラーの反射が激しく、終いには右のドアミラーに手を置いて光を遮るというorz

さっさと抜いてくれればいいんですが、抜く気配もなく、ただひたすら追尾してきます
対抗の車も数台パッシングしてました(こっちも眩しいわwwww)が、後の車は気にすることもなく・・・

何とか複数車線の道路に出て、道を譲り地獄を脱しました^^;

たま~に光軸のずれてる車がいますが、ここまで酷いのは久しぶりです
というか、運転者は気が付かないのか・・・
ちょっと見ればわかりそうなものなんですがねぇ

コペンも996も普通の車に比べると、視点はやや低い位置になりますので、ヘッドライト攻撃はきっついです^^;
オーナーさん、しっかり点検してくださいよぅ| ̄ω ̄、|グスン
Posted at 2012/08/28 20:22:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2012年08月27日 イイね!

ん~・・・

御疲れ様です

週明けというのは気持ちが乗らないものですねー
今日はいろいろとトラブルの多い一日でした・・・orz

穿り返すと凹むのでやめときます^^;

長いことやってれば、失敗もあるよね・・・と自分に言い聞かせつつ・・・

やっぱり凹んでいますorz

ここで愚痴っても仕方がないので(いつも愚痴ってますがwww)、前向きなことを考えよう!

今日はついに996のオイルを注文しました
主治医のところで交換になります
持ち込み日は仕事の様子を見ながらになりそうです
ちなみに交換は自分でもできますが、廃油の処理と廃油の量が多いのもありまして、お任せしております
コペンはついでにやってもらってます(オイオイ
ま、遊びに行く口実という奴ですわw

明日はちょいと忙しい感じなんで無理ぽ~
明後日以降で仕事の様子みて連絡予定です

ちなみに頼んだオイルは

WAKO’S 4CT-S 10W-50

です

以前は5W-40を使ってたのですが、油圧の低下が少しあったので10W-50に切り替えました
アイドル時もやや高い油圧を保持してますんで、問題ないかなーとw
レスポンスも懸念してたほどの悪化もなかったので、今のところ良好ですかね^^
トリプルRも薦められたのですが、金額が4CT-Sのがやや安かったという・・・

まあ、そんな感じで4CT-Sを使ってます

180SXの時もいろいろ使ってました
トラスト F2を一番長くつかってたかなー
最終的にはWAKO'Sに落ち着いきました(薦められたのもありましてw

こういうオイルとか人それぞれ好みもあると思いますんで、自分は人に薦めるとかはしません
使ってみて肌に合うのが一番かなーと思ってます

試してみたいオイルとかまだ幾つかありますが、懐に余裕が出来てからのお話ですね^^;

さて、週末ちょっとお誘いが着てますが、仕事の予定が未だ判ってないところがあるので、それ待ちです
9月は後半にかけて出れなくなりそうなので、前半に遊べるといいんですが・・・

あとは運を天に任せるのみ!ですね~
Posted at 2012/08/27 20:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年07月13日 19:44 - 20:22、
25.99 Km 38 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ8個を獲得」
何シテル?   07/13 20:22
ジリ貧サラリーマンがポルシェ買っちゃいました まさに紆余曲折凸凹人生 俺は生きていけるのか?! やっちまった人生日記、見て笑ってやってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
コペンに変わり新たにやってきた普段乗りマシーンです! 911やコペン程スポーツという訳で ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
縁あって、貧乏会社員が996カレラ買ってしまいました トラブルカーライフを存分満喫中! ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
新しくやってきた足車 既にいじってありますが、ボチボチ自分色に染めて生きます
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めての車でした パワステなかったんでタコ踊りしたときに、腕がもげるんじゃないかとおもっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation