• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバ215のブログ一覧

2018年08月09日 イイね!

暇なんで

今日は朝から暇なんで5年以上寝ていると思われるRVF400を引っ張り出してきました。


こいつは弟がカスタムしたんですが乗らなくなってからはずっと倉庫に置きっぱなしでした。

アルファード、軽トラ、CB売却、ジムニーは弟が勝手に乗っているんで自分名義の車両がダックスしか無くなってしまいました(笑)
で、暇なんで直してみようかと!!


さっそくあらわな姿に!!
全裸にしてやりました!



エアクリ取っ払って!


ファンネル取って、
くっそ整備整の悪いインマニのネジ緩めて
キャブをえい!!って引き抜いて…。









暑いんでやめました…。










で、外装とキャブ放置して
また今度やります。








秋にはエンジン掛かるかな(笑)





ついでに居候のCB1300SFのバッテリーも
充電しときます。






昨日ナンパしたお姉ちゃんから連絡来るといいな(笑)





Posted at 2018/08/09 12:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月23日 イイね!

結果発表!!

先日のブログの結果発表をします!


なんと!!















嫁案に決定です( ̄^ ̄)




アルファード、ポルテ、軽トラ、CB1300
売却!!!!


嫁は新車でエスクァイア後期
俺は中古のハイエースに決定しました。



で、内訳が
アルファード 331万円
ポルテ 70万円
2台の下取り合わせてエスクァイアを購入して約10万円のキャッシュバック!
とりあえず持ち出し0で嫁車決定!
納期は7月中旬らしいです!


で、俺の車はフレンチバス仕様50万円位で売りたい。
ハイエース40万円で話がまとまっている。
9月に納車予定

CB1300SFも10月の車検切れをもって売却予定


早速ハイエースの部品を揃えています。

とりあえず足廻りからやる予定なんでホイール買いました!

定番の120プラドホイール、215サーフホイールはみんなはいてるんで、あえての185サーフ後期純正ホイールをチョイス!
185サーフのスチールホイールもカッコいいんだけどなー!

プラドホイールはツラらしいんでさらに冒険して7J+15という完全ハミ○ンサイズにしてみました。


まだ車は来ないけど社用車のレジアスエースに仮組しみます!




正面から!


次は問題のサイド!




ちょい、ハミチ○かな(笑)

まぁタイヤを引っ張って、フェンダーも手でギューって引っ張ればなんとかなるしょ!
オススメタイヤサイズは??



実際に
採寸すると五ミリ位出てますね!
このくらいがカッコいいかな!

絶対Dに入れない仕様になりそうだ(笑)


早くハイエース来ないかな(^.^)

Posted at 2018/06/23 18:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月03日 イイね!

さぁどうするか?

9月に200系ハイエース1型DX2.5DTが手に入りそうでそのことを嫁に話したら普通車3台はありえない💢と…。

で、家族会議しました。

俺の案
アクティフレンチバス仕様とCB1300を売ってハイエースを嫁に貰ってきて
アルファード、ポルテ、ハイエースの3台維持!

嫁の案
アルファードはでかくて乗れないから
アルファード、ポルテ、売却
エスクァイア(嫁車、オプション多数)
新車乗り換え
アクティ、CB1300売却
ハイエース(俺の車、ポンコツ)
らいしい。

金額的には

俺の案 現在と変わらず残債150万円
でこれから維持費が上がる

嫁の案

残債150万円が100万円を切る
で、一括支払い
2台になるので維持費が減る
エスクァイアにいろいろと付けなければもっと残債が減る!

アルファードの査定がもっと高ければさらに残債が減る予定、今買取300万円
28年6月SA9000キロ
どっかで350万円位にならないかな?
ポルテは大健闘で26年Gグレード
4年落ち3万キロで83万円!


なんか嫁だけ特だと思うのは俺だけか?

とりあえずジムニーはこっそり維持してるんで被害がなさそうです!

出来れば全部維持したい!!(笑)

さぁどうする?



Posted at 2018/06/03 17:25:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月06日 イイね!

嫁にもらってきた!

まだジムニーが直らないので…。




アクティを嫁にもらってきました!
フレンチバス仕様でカッコいい(笑)





異音がすると言われていたのでさっそく確認しました。

確認するまでもなく出だしからゴリゴリと異音が( >Д<;)


普通に我慢出来ない異音でした。
そりゃ乗り替える訳だなと。


持ち主いわくホンダで数十万の修理費と聞いていたので先入観でミッションかデフだと思い込みとりあえずニ駆化させてみようとプロペラシャフトを外しました。



馬で浮かせたままリアだけ駆動させると異音はありません。
てことはフロントデフか?
なんて思いなかがらばらしていくと、
右ハブからゴリゴリとしてるじゃないか!!

かなり遠回りしたけどハブベアリングだったのでベアリング交換の段取りをします。


ベアリングを摘出して




残ったベアリングをサンダーで破壊しました。


これでベアリングが来ればすぐに復活出来ます。
今夜はこのままで作業終了です!



Posted at 2017/08/06 22:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月01日 イイね!

ジムニー逝く!!

ほんとはこんなネタでじゃなくて

着弾したマフラーを交換しましたってネタを書こうとしました。

朝からマフラーを交換して…。



試運転をしていました。

先日ブーストアップしたので、
調子に乗って1.1キロ!!
うぉー!はえー(笑)
ってぶっ飛ばしてしました。

そのうちに…。












マフラーから白煙…。











ボンネットからも白煙( ´△`)





なんとか家にたどり着くと、
エンジンルームもクーラントまみれ
( >Д<;)






やっちまいました。



エンジンブローかタービンブローかな。



さすがにボンネットを、閉めて大人しくしています。


今後どうするべきか?
アクティに浮気しようとしたからへそ曲げたのかな?

車検に向けて一気に整備したけど部品取りでオクで放出するか悩みます。

セールスポイント!

ミッションオーバーホール済み 
新品社外マフラー 走行五キロ
クラッチ新品
トランスファーシール交換済み
2インチリフトアップ公認
タイベル、ウォーターポンプ交換済み
165 16C MTタイヤ
その他社外パーツ外します。

15万円くらいなら放出するかも。

もう少し考えるかな。


Posted at 2017/08/01 14:28:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン 4型中華LEDヘッドライト不点灯修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1448724/car/2613040/6629219/note.aspx
何シテル?   11/14 19:16
増車しすぎてそろそろ嫁がキレそうなので今後の増車予定はありません嫁の口癖はガリバーとバイク王呼ぶよ!! 勘弁してください( >Д<;) 車歴 90マークII...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ZEELTRONIC取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 15:16:34
劣化液晶スワップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 13:45:01
2stオイルチェックバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 21:54:35

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン SUPER-DX (トヨタ ハイエースバン)
200系レジアスエースですがこちらに登録しました。 中古で購入 譲ってもらう人が9月に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2013/5/18 知り合いから譲って貰いました。 かなりのポンコツなので地道にレスト ...
ホンダ NSR250R ポンコツ1号 (ホンダ NSR250R)
2019年8月19日 バイクの日に長野県からやってきた 88NSR  キック降りない、欠 ...
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
2018年12月24日友達の家からドナドナしてきました。 98年式4HM9型です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation