
今年初めに新しく納車された928ですが、5月に車検があり。
あまり乗られて無い車だったみたいでドロドロしたエンジンで。それでも長距離を慣らし運転がてら走ったら少し調子が良くなって。
初のポルシェで、928なんて乗った事ないので、元の状態がわからず。
車検整備の際に気になる所をきちんと直してもらいました。
パーツが入らず約半年ぶりに帰ってきました。
整備をお願いしたのは、ポルテックさん(御殿場にあります)。
ベルト周りから、イグニッション関係、ホイールの取り付けなどなど。
元ミツワの整備にあたっていたメカニックさん達が在籍していて。その後、ポルテックとして生まれ変わったみたいです。
イジられている928はポルテックさんとしては迷惑だったかもしれませんが、しっかりみてもらい感謝です。
メカニックさんともこれからのことも色々話しさせてもらいました。
帰ってきた928は、初めに乗ったドロドロしたv8ではなく、スムーズに回るv8に。
とても乗り易く、安心して運転できます。
これからの整備もお願いできるようでこれまた感謝です。きちんとした主治医がいると安心ですね!
シュトロゼック928に憧れて30年、たまたま購入する機会を得て。
キッチリ走らせていきたいです。
Posted at 2024/11/02 22:41:54 | |
トラックバック(0)