• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月15日

筑波パープルライン

GRヤリスは昔走り屋のアラ還暦親父にとって最高の遊び道具。平日の暇な時、週末はどの峠やワインディングロードに行くか悩んでます。今週は筑波スカイライン・表筑波スカイラインに行ってきました。
35年前、新卒とほぼ同時にCR-X(EF7、ZCエンジンの方)を購入し、自宅から1時間半ほど掛けてたまに筑波山に通ってました(CR-Xは一年少々乗って事故って廃車)。それ以来の訪問です。
都内から三郷の事故渋滞を抜けて12:00頃に昔の筑波駅に到着。2時間くらい掛かりました(涙)。

昔はもう少し栄えていた記憶がありますが、寂れてしまいました。仕方ないか。
廃線(筑波鉄道)跡はサイクリングロードになっています。
バスターミナルになっていて時刻表の看板が派手ですが、ちょっと本数が・・・。


筑波山神社経由で筑波山ロープーウェイ駐車場に。30年以上ぶり。


ガマランドのガマガエルは30年経っても存在感満点(公園に入れるかわからないけど)。


お腹が空いたので駐車場にあるつつじヶ丘レストランで昼食。つくば鶏のサンガ焼きを頼んだのですが、かなりボリューミーでした。おまけに全く期待していなかったのですが、思ったより鶏肉が歯応えもあり味も濃く美味しかった。地味におすすめです。


曇り空なので風景は今ひとつ。


食後、筑波スカイライン・表筑波スカイラインに。記憶とは違って思ったより狭いワインディングが続きます。気持ちよくコーナーをクリアしていると、朝日峠の手前からグレーのコルトラリーアートに煽られます。しかしすみませんこの車、スタッドレスなんです。。。コーナー気合い入れて攻められません・・・。


朝日峠駐車場で小休止。コルトの方も駐車場に入ってきましたが、即トイレに向かわれていました。失礼いたしました。。。


帰りはzに煽られました(すみませんこの車、スタッドレスなんです・・・)。
86/BRZとロードスターが多数走っていました。昔を思い出してついつい熱くなりそうでした。一般道なので当然と言えば当然ですが、ハンプとキャッツアイがあちこちあるので40タイヤのこの車はホイールとタイヤが気になるのもあって安全運転に終始していました。

ここのところすっかり学生の頃と同じような行動をしています。来週は近場の西武球場裏、多摩湖狭山湖のワインディングにでも行くかな・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/15 23:03:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

筑波山 表筑波スカイライン
OHTANIさん

⛰️春の予感 第三章『筑波山梅まつ ...
Tempest-GRSさん

久しぶりに筑波山へ
ぼっちrさん

筑波山 朝日峠展望公園ドライブ
らいちゃさん

バスの墓場?
y-ktrさん

久しぶりの筑波山へ
桂@ZC33Sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日光白根山登山 http://cvw.jp/b/1448885/48584238/
何シテル?   08/05 23:57
釣りとスキーとドライブにフル活用。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
8年半乗ったAudi A4アバントから乗り換えました。マイナーチェンジ後を買いたかったの ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マニュアル車に乗りたい病が発症し、3年弱落ちで2500kmしか走行していないGRヤリスR ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
大学の入学祝いで勘違いをした親から車を買ってもらう。大学4年間で13万キロ走行。北海道一 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
大卒後即購入。ZCエンジン搭載のFFコーナリングマシン。燃費も良く、仕事でもガンガン利用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation