3日目(4/13)
この日は朝からロンドン塔(世界遺産の昔の古城)とタワーブリッジ見学、ロンドンブリッジ経由でテート・モダンで近現代美術鑑賞後Natural History museumで 化石見学のスケジュール。
最新の地下鉄はセキュリティ監視していることをアピールしているためか車内が綺麗です。
ロンドン塔到着、流石に雰囲気がありますが、ここも入場料がお高く(30ポンド=6000円・・・)外観見学のみ。
ロンドン塔の横にあるタワーブリッジ。いまだに可動橋として活躍しているそうです。
そこからテートモダンに向けてテムズ川沿いを歩きます。
巡洋艦ベルファスト
ロンドンブリッジ(ロンドン橋落っこちた、落っこちたの童謡の橋)
街中にはリスが普通にいます。
地下鉄Waterloo駅からテートモダンに向かったのですが、途中道に迷い込んだ雰囲気の良い通り
(42 ルーペル・ストリート)
すでに歩きすぎでヘロヘロですが開館5分前にテート・モダンに到着。ここも無料、事前申請不要の美術館。
色々な絵画が展示されています。
ピカソにダリも展示。
アンディーウォーフォール
難解な現代アートも多数。
このレコードジャケットの組み合わせは笑ってしまいました。
日本人の展示も
義足のアーティスト片山真理さんのアートも展示。
結構楽しい美術館でした。
ここからNatural History museumへ。ここも無料です。
途中の広場で昼食でロールパンもどき(これも不味かった)とジュースを飲んで見学開始。
めちゃ混んでますが、恐竜の模型が展示されていて、正直子供の遊び場でした。。。
リョコウバトの剥製が見れたのでとってもよかったです(?)
見学後Paddington駅に戻り、駅ナカを散歩すると日本食の弁当屋を発見!!
カレー弁当を購入しホテルに一旦帰ったのですがまだ16:00。知人にフォトジェニックな場所とお勧めされたスミスフィールドマーケットに根性で向かいます。
スミスフィールドマーケットは日曜日なので休み。人気があまりありません。
一周する途中、如何にもガラが悪いチンピラ3人に「Stop!!」と呼び止められました(当然止まりませんが)。
人がいないと結構危ないですね。
結局この日も歩きまくって2万2千歩
ホテルに戻って夕食のカレーを食べました(これは普通に美味しかった)。
この日はこれで終了。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/05/06 22:10:25