• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kari96のブログ一覧

2025年04月09日 イイね!

四国中国旅行3日目

6日(日)この日は桂浜ー高知城ー広島平和記念館というスケジュール。 劇症の花粉症で睡眠時間2〜3時間で5:30に起床。しかし明け方に雨が降って前日よりもマシな状態に。 朝食後即高知に。ナビの予測通り出発後2時間半で桂浜着。途中海からの強めの南風のためか花粉症が一気に落ち着きます。 坂本龍馬像( ...
続きを読む
Posted at 2025/04/09 23:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月09日 イイね!

四国中国旅行2日目

5日(土) この日は松山〜大洲城見学〜宇和島城見学〜四万十川の沈下橋見学〜足摺岬というスケジュール。朝5:30に起床して6:00からOpenの道後温泉(中はリニューアルされていて大きく変わりました)に入ってきました。 昔は早朝から路面電車が走っていて6:00のOpenに間に合ったのですが、コロナ渦 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/09 08:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月05日 イイね!

四国中国旅行1日目

思い切って休みを取って今まで行ったことがない四国〜山口にGRヤリス号で弾丸ドライブ旅行に出掛けてきました。 私、城好きであちこちの古城見学をしています。現存天守12城巡りが1つの目標です。四国の城巡りと一度行ってみたい場所の観光を兼ねて桜が綺麗なこの時期に休みをとって一人でドライブ旅行に行ってきま ...
続きを読む
Posted at 2025/04/09 07:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年03月15日 イイね!

筑波パープルライン

GRヤリスは昔走り屋のアラ還暦親父にとって最高の遊び道具。平日の暇な時、週末はどの峠やワインディングロードに行くか悩んでます。今週は筑波スカイライン・表筑波スカイラインに行ってきました。 35年前、新卒とほぼ同時にCR-X(EF7、ZCエンジンの方)を購入し、自宅から1時間半ほど掛けてたまに筑波山 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/15 23:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月09日 イイね!

丹波山村と奥多摩周遊道路

昔から二拠点生活に憧れがありますが、今の会社勤務だと100%無理です。しかし還暦もあと数年で迎える年齢、定年後二拠点生活ができるかどうかわかりませんが候補地の一つの山梨県丹波山村にドライブに行ってきました。 丹波山村は青梅街道を山深く進んだ場所にあります。JR奥多摩駅からバスで1時間。学生の頃は相 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/09 22:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年02月19日 イイね!

素晴らしい車

素晴らしい車
こんなに運転して楽しいと思った車はありません。シートが高いとか、視界が狭いとかコメントもありますが、シートが高い方が好みなので全く気になりません。
続きを読む
Posted at 2025/02/19 22:27:01 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年02月16日 イイね!

苗場スキー場

苗場でスノードライブ2025という、松任谷由実とTOYOTA GAZOO Racingのコラボが2/20まで開催されています。 https://toyotagazooracing.com/jp/gr/gr-four/snowdrive/ YouTubeはまさに昭和の画像の再現、バブル期の服装などな ...
続きを読む
Posted at 2025/02/16 21:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2025年02月09日 イイね!

A4 Allroad 10万キロ

しばらくみんからから遠ざかっていましたが、A4 Allroadは元気です。 今日は尾瀬岩鞍スキー場に行ってきましたが、ちょっと混んでいたので半日で帰ってきました。 先日10万キロを走破しました。購入4年7ヶ月で10万キロ。夏は釣りにドライブ、冬はスキーに大活躍。 この5年弱、デフからの異音(デ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/09 21:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2022年11月06日 イイね!

秋の登山 川苔山

本日奥多摩の川苔山に行ってきました。NHKで吉田類が出演している日本百低山で紹介された山です。紅葉と百尋ノ滝見学が目的です。車では行かずに中央線の始発に乗って奥多摩駅6:26着(よく寝ました)。 6:28発のバスが駅前で待っています。乗り継ぎの時間が2分なので心配していましたが、ガイドの方も居て ...
続きを読む
Posted at 2022/11/06 18:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2022年10月23日 イイね!

秋の登山 大岳山

毎週通っていた黒鯛釣りも時期的に厳しくなり、マグロカツオも今年も全く駄目で釣りに気合を入れる時期もそろそろ終了。本日は山登りに行ってきました。 9月中旬に膝の靭帯を伸ばしてしまい、未だに痛みもあります。先々週は様子見がてら御嶽山〜日の出山〜武蔵五日市を歩いたのですが悪化することもなかったので本日大 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/23 21:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山 | 日記

プロフィール

「北海道 道央旅行その2 http://cvw.jp/b/1448885/48612806/
何シテル?   08/21 21:02
釣りとスキーとドライブにフル活用。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
171819 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
8年半乗ったAudi A4アバントから乗り換えました。マイナーチェンジ後を買いたかったの ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マニュアル車に乗りたい病が発症し、3年弱落ちで2500kmしか走行していないGRヤリスR ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
大学の入学祝いで勘違いをした親から車を買ってもらう。大学4年間で13万キロ走行。北海道一 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
大卒後即購入。ZCエンジン搭載のFFコーナリングマシン。燃費も良く、仕事でもガンガン利用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation