二週間ぶりの黒鯛釣行。先週は土曜日の天候が悪く黒鯛釣りを諦めました。翌日曜日は渚丸で今年最後のマグロ狙いに行ってきましたが完全ボーズで終了。釣友2名は今日もマグロを狙いに行きましたが釣果無しだったようです。
午前中都内での用事を済ませ、都内で餌を確保し木更津沖堤に黒鯛狙いに行ってきました。
今日も宮川丸を利用しました。ちょうど下げ潮が入る時間帯を狙って13:50便で渡堤し、17:00までの短時間釣行です。

B堤先には14:10頃に到着、早速釣行開始。A堤との水路のコバに向かいます。

釣行開始10分もしないうちにタナのStopアタリが出ます。アワセを入れると沖に横に走りまくった良型をGet!!

コバで折り返して真ん中に向かいます。

沖側の竿1本くらいのタナを狙うと15時過ぎに更に良型が掛かります。これも大暴れしましたが無事ネットイン。50cmあるかないかくらいのサイズですが充分です。

その後数発アタリが出たものの風も弱まり潮も止まってしまいました。
夕焼けの木更津沖堤。

日没直後の魚の浮き上がりに期待しましたが、追釣はできませんでした。
この時期3時間の釣行で良型2枚と充分な釣行でした。餌も余ったので明日も木更津に顔を出してきます。
Posted at 2021/10/30 22:09:35 | |
トラックバック(0) |
黒鯛ヘチ釣り | 日記