• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kari96のブログ一覧

2022年07月30日 イイね!

都民の森三頭山登山

磐梯山登山の練習兼ねて奥多摩檜原村の都民の森にある三頭山(みとうさん)に3年ぶりの登山に行ってきました。三頭山はブナ林が山頂付近にあり、その筋の人には有名な山ですが、そもそも都民の森がどこにあるか、三頭山がそこにあるのを知っている人はおそらく全都民の1/100以下だと思います。
朝5:00に起床し調布ICから上野原IC経由で都民の森駐車場入り口に6:40着。6:50過ぎに駐車場が開きました。バイクの人も多数いて活気があります。
三頭山周遊コース(7.6km)を鞘口峠から登るルートにしました。

何度か登ってますがこのルートはいきなり急登で、山頂までずっと急登が続きます。
登山口の入り口に昔からある看板。

整備された道を登ります。既に急坂。。。

奥多摩湖方面に降る分かれ道の鞘口峠。ここまでは駐車場から15分くらいか

鞘口峠から先はいきなり急登。超きついです。

高尾山とは全く違う、奥多摩の整備された登山道が続きます。

こんな場所もあります。最低でも登山靴がないと登れない登山道が続きます。

標高1400mくらいからブナ林帯に入ります。学生の頃、ブナ林を研究していた私の大学の教官がこの山が好きで何度も登山を誘われました。

急登が続きヘロヘロな状態の中、遠目に大岳山(日本200名山、山頂が独特な形)が見えます。レンゲショウマを観に8月20日頃に登りに行こうと思います。

展望台を越えるとすぐ山頂。三頭山の名前通り、ピークが3つあります。東峰の山頂

中央峰山頂。一番標高が高いです。1531m

西峰。3〜4年前に東京都が建てた山標があります。

そのまま大沢山まで峰の道を歩くと

だいぶ歩きましたがまだまだ。これからの下りの道が長いです。

三頭大滝方面に向かってひたすら下り、川沿いで休憩。

三頭大滝を見学し

都民の森 森林館で休憩。

4時間弱の登山ですが、急登でかなりきつかった。。。
登山終了後、車で10分くらいの数馬の湯に向かい、温泉で疲れを抜きました。

ついでに食事をとりましたが、モツ煮込み定食が絶品でした。モツの量が半端なく、登山後で体が塩分を欲していたためか超美味しかったです。

この後、奥多摩周遊道路を経て山梨小菅村経由、大月ICから帰宅しました。
Posted at 2022/07/30 21:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山 | 日記

プロフィール

「北海道 道央旅行その2 http://cvw.jp/b/1448885/48612806/
何シテル?   08/21 21:02
釣りとスキーとドライブにフル活用。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
345 6789
101112 13141516
17 181920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
8年半乗ったAudi A4アバントから乗り換えました。マイナーチェンジ後を買いたかったの ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マニュアル車に乗りたい病が発症し、3年弱落ちで2500kmしか走行していないGRヤリスR ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
大学の入学祝いで勘違いをした親から車を買ってもらう。大学4年間で13万キロ走行。北海道一 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
大卒後即購入。ZCエンジン搭載のFFコーナリングマシン。燃費も良く、仕事でもガンガン利用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation