• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kari96のブログ一覧

2022年08月14日 イイね!

川崎沖堤でヘチ釣りPart7

夏季休暇の最終日の本日、再度川崎沖堤に黒鯛狙いに行ってきました。昨日は台風が東京湾を通過して悪い潮が一掃し、状況が改善していることを想定し出撃。朝一に予定があったため川崎長八の12:00便で沖堤に向かいました。お盆休み期間のため駐車場はほぼ満車の状況。防波堤はヘチ釣りの方がおそらく200名程度既に釣行しています。
既に釣行している仲間から、朝一(5:30~6:30)のみ魚が釣れたものの、それ以降はさっぱりとのこと。
12:20頃4番に到着。

4番から1番に向かって折り返す釣行プラン。1番は約2km先。

途中沖側を狙って底まで探るも反応なし。
15:20頃一番に到着しました。

灯台下で一回当たりが出るも魚をかけられず(本日初当たり)。しかしやる気が出ます。
3日前までは沖側に影が入る14:00以降から当たりが出だしましたが、今日は魚の反応が極めて薄く、沖側を狙っている人はほとんど当たりが出ません。
16:00頃に沖側を諦めてポツポツ釣れている内側狙いに変更。

すると16:30頃に35cm程度のカイズが釣れます。ボーズ免れてよかった〜。

この後小規模の時合いがあって他の方に釣果が出ますが最後まで反応も上向かずTime UP。結局35cm1枚のみの釣果で釣行終了でした。
今までが釣れ過ぎでした。釣り仲間も午後は1枚釣れたか釣れないかの状況でした。ボーズではなかったので良かったのですが、これこそ本来の黒鯛釣り。半日粘って当たり2回といきなり釣れなくなったり、突然食いが立って釣果が爆発したりと波が激しいことも黒鯛釣りの難しさとハマる要因です。

次回の土曜日は今期初のマグロカツオ狙い、日曜日に時間があれば再度川崎に向かう予定です。
Posted at 2022/08/14 22:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黒鯛ヘチ釣り | 日記

プロフィール

「北海道 道央旅行その2 http://cvw.jp/b/1448885/48612806/
何シテル?   08/21 21:02
釣りとスキーとドライブにフル活用。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
7 8 91011 1213
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
8年半乗ったAudi A4アバントから乗り換えました。マイナーチェンジ後を買いたかったの ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マニュアル車に乗りたい病が発症し、3年弱落ちで2500kmしか走行していないGRヤリスR ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
大学の入学祝いで勘違いをした親から車を買ってもらう。大学4年間で13万キロ走行。北海道一 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
大卒後即購入。ZCエンジン搭載のFFコーナリングマシン。燃費も良く、仕事でもガンガン利用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation