• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kari96のブログ一覧

2022年09月18日 イイね!

川崎沖堤でヘチ釣りPart11

ほぼ毎週川崎沖堤に黒鯛狙いに行っていますが、先週は11:00~18:00まで釣行しました。活性も高く16:00過ぎから1〜2mくらいの棚でアタリが出まくるもバラシ多発で取り込んだ魚は6枚(掛けたのはおそらく20回くらい)、悔しいので台風の影響で大雨ですが本日川崎沖堤に出勤してきました。
13:30くらいに受付し船着場に移動。大雨の水濁りの船着場を覗くと黒鯛が浅い壁面をつついています。

渡船に向けて仕掛けを準備していたので狙ってみるとビンゴ!!50cm近い黒鯛が釣れてしまいました。

14:20に出船、大雨ですが風が弱いので時間が掛かる運河経由ではなくベイブリッジ下を通過して湾側経由のルート。

自分では得意と思っている沖白の防波堤を通過。川崎沖堤に入り浸っているので今年は一度も渡っていません。。。
日曜日ですがJFEの高炉が仕事をしています。

防波堤は横浜側の一番で降りました。大雨で人が少ないだろうと思ったら想像以上の黒鯛師が釣りをしていました。朝から釣行している人が大半、合羽のキャパを超えるような雨が降り続き皆さんずぶ濡れ状態で釣りをしています。はっきり言ってキチガイです(笑)。

防波堤に到着後早速釣行開始。根岸湾で採集したミドリツブを餌にします。
朝から釣行していて、頭からずぶ濡れのキチガイ釣友に状況を聞くと底しか当たらないとのこと。水深約10~12mの底狙いをするとあっさり1枚釣れました。

今日は前半戦は比較的好調で、ポツポツと17:00までで5枚釣れました。

薄暗くなる17:00からが勝負。先週は17:00過ぎから浅い棚に黒鯛が浮き上がってきて良い思いをしました。竿一本以内のタナに絞って餌を落とし続けます。ところが今日は魚がほとんど浮き上がらず、浅ダナでは2枚しか釣れませんでした。。。
結局7枚で釣行終了、魚はよく釣れたのですが、期待していた浅い棚で連発の釣果ではないためちょっと不満が残る釣行でした。
帰りもベイブリッジ下を通過して帰港。

明日も午後行ければ行く予定です。
Posted at 2022/09/18 22:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黒鯛ヘチ釣り | 日記

プロフィール

「棒ノ嶺登山 http://cvw.jp/b/1448885/48712130/
何シテル?   10/14 21:40
釣りとスキーとドライブにフル活用。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
8年半乗ったAudi A4アバントから乗り換えました。マイナーチェンジ後を買いたかったの ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マニュアル車に乗りたい病が発症し、3年弱落ちで2500kmしか走行していないGRヤリスR ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
大学の入学祝いで勘違いをした親から車を買ってもらう。大学4年間で13万キロ走行。北海道一 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
大卒後即購入。ZCエンジン搭載のFFコーナリングマシン。燃費も良く、仕事でもガンガン利用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation