• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月17日

2006年のスケジュール

2006年のスケジュール ツインリンクもてぎから届いていました。
今年のスケジュールです。
インディジャパンは少し早めの開催ですね。
トライアルは今年も雨が降るんでしょうか?

これにあわせて休みを取って出掛けるとしますか(^^
でも最近の休日は遊びと引篭もりと休養に忙しいからどうなることやら。
あ、でもこんな僕でも待ってくれている人が居るから喜んで行きます(^^

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/01/17 19:59:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0911 🌃💩🌅🍐🍱🍘 ...
どどまいやさん

今日はプロボックスでおでかけ
彼ら快さん

昭和 所沢55 二桁ナンバー AE ...
しげぼうずさん

良い車に乗ってるんだが…(-_-;)
THE TALLさん

世界陸上 HONDA
LJSさん

8月7日、何が楽しいのか理解できない
どんみみさん

この記事へのコメント

2006年1月17日 20:25
こんばんは

10月28日(土)・29日(日)
ヒストリック・オートモービル・フェスティバル・イン・ジャパン

11月18日(土)~26日(日)
2006FAI栃木熱気球世界選手権/熱気球ワールドホンダグランプリ最終戦

ってのが とても気になります~
コメントへの返答
2006年1月17日 21:04
こんばんは。
もし御都合がついたらいらしてください。
ボクと兄ィでお出迎えしますよ~。

ヒストリック・オートモービル・フェスティバル・イン・ジャパン
はスーパーカーが集まりすぎて頬が緩みっぱなしです。

気球は飛んでいくときは綺麗なんだけど、そのままどっかに行っちゃうんです(><
2006年1月17日 21:28
もてぎって遠いんでしょう?
東京からだと どうやって行くんだろ
わたし 筑波から向こうへ行ったことが無いんです
北海道や青森へは行ったけど。。。
地図を見てみなきゃ!
でも 行ってみたいですね~
一度でいいから。。。っていうような車がいるんでしょうね
コメントへの返答
2006年1月17日 22:04
東京からだと、常磐道利用が便利みたいですよ。
電車やバスで来てらっしゃる方もたくさん居ます。
筑波まで来れば着いたも同じですよ(^^

クルマはね~
僕がアップしましたけど、とんでもないのがたくさん来ます!
マジたまんないです(^^

イベントと合わせて、もてぎオフ会なんて出来たら最高ですね。
2006年1月17日 21:39
ちゃんとそんなものが来るんですね~
うちには来ませんよ冷や汗2
1週間前になって委嘱状…冷や汗2
突然来られても困るので、あらかじめこちらから調べて空けとくんです…
コメントへの返答
2006年1月17日 22:06
確かに委嘱状は直前に来ますよね(^^
卓上カレンダーも同封されていました。
これはレーススケジュールが記載されている優れモノです。
2006年1月18日 21:23
ねこまるさん、筑波までいらしたら、後は僕が送迎いたしますよ(笑)。

スケジュール、うちにはまだ届いていないのですが・・・(涙)。
おにょれ久保庭~っ!
でも、某理事から「来月の司会は頼んだぞ!」とか電話は来てたりします(汗)。
コメントへの返答
2006年1月18日 22:09
きっとパーテーに参加しない人に送っているのではないかと思われますが・・・。
コラコラ、悪口は許しませんぞ(><

プロフィール

「マツダ地獄はなくなった? http://cvw.jp/b/144891/41107191/
何シテル?   02/17 10:38
60年代~70年代の車が大好きです。 安全運転、ゴールド免許で国際C級ライセンスです。 自動車関係のイベント情報がありましたら教えてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日は寂しい大室公園北口ミーティングでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 22:29:40
開通目前の首都高速を歩く 山手トンネルウォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 13:07:42
ダンテ ジャコーサの部屋。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 16:49:13

愛車一覧

メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
便壺です!最高です!
ダイハツ その他 ソナタ (ダイハツ その他)
タイハツ
フェラーリ テスタロッサ MR2 (フェラーリ テスタロッサ)
スーパーカーの王様です。 幅が2mありますので置き場所を選べます。 文句なしの最高の車 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
2015.12.12 1か月点検 アイドリング1,100回転なのでテスターにかけたところ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation