• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月28日

しかし・・・・?(昨日の続き)

しかし・・・・?(昨日の続き) 今回のチェックでオイル滲み箇所が発見されました。
近いうちに交換したほうが良いだろうと指摘されたのが、オイルクーラーのホースです。

パーツリストを見るとこんな感じの部品です。
国内在庫が無いので、メーカーから取り寄せになります。現行車以外のパーツの管理は英国のマラネロ・アッセンブリーになっていますので、英国からの発送になるそうです。

消耗品ですから2本とも交換してしまった方が良いでしょうとのこと。
もっともな話です。

このオイルホースは設計時に良く考えられているらしく、異様に太いサイズが使用されているそうです。
高速走行時のオイルの流れを考慮しているのでしょうか。



1本の価格は約10万円です。


節約に節約を重ねて、否応なしの「シンプルライフ」が今後更に加速しそうです(^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/28 08:48:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

夕暮空
KUMAMONさん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2006年5月28日 9:35
おはようございます
もちろん交換しなきゃいけないんですけど
やはり高いものですねぇ
わたしのジャガーもそういうもの一斉の修理が必要で
ぐわ~んな見積もりでした
いまだに放置状態です(>_<)
コメントへの返答
2006年5月28日 21:38
こんばんは~
びっくりするより笑いましたね(^^
早期発見早期治療が何事にも大切です・・・。
ジャガーも置き場所があれば、復活を夢見て(?)じっくり熟成させましょう。
2006年5月28日 9:37
初めまして。
ご訪問ありがとうございます。
足跡たどっておじゃまいたしました。
コメントへの返答
2006年5月28日 21:43
はじめまして。
コメントありがとうございます。
今後とも宜しくお願いいたします。
2006年5月28日 13:31
こんにちは。
みゆたん.さんに続き、足跡から飛んできました。
パーツ代、きびしい金額ですね^^; 馬乗りさんとは住む世界が違うのかと勝手に思い込んでいましたが、少し前にポルのツーリング会に馬のオーナーも居てお話ししたら面白い方で、馬にも興味をもちました。でも現実的に維持費を考えると....。
コメントへの返答
2006年5月28日 21:46
こんにちは。
僕の周りのF乗りは普通の方が多いです。
ま、普通じゃない大金持ちもいますが、気さくに接してくださいます。
維持はフェラーリとの戦いですね~。
やるか、やられるか(^^
2006年5月28日 18:19
まだ、部品が手に入るのなら、大いにシンプルライフしましょう!(笑)部品あるうちに、不具合が発見されて、むしろ良かった~ぐらいに思えば、まだ救われる!?

いずれにしても、懐具合は厳しくなるのは同じですが…(笑)
コメントへの返答
2006年5月28日 21:48
全くおっしゃるとおりです(^^
金額が云々よりも、部品が手に入ることに感謝しなければいけませんね~。

お金は何とかなっちゃうものです・・・(爆

プロフィール

「マツダ地獄はなくなった? http://cvw.jp/b/144891/41107191/
何シテル?   02/17 10:38
60年代~70年代の車が大好きです。 安全運転、ゴールド免許で国際C級ライセンスです。 自動車関係のイベント情報がありましたら教えてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日は寂しい大室公園北口ミーティングでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 22:29:40
開通目前の首都高速を歩く 山手トンネルウォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 13:07:42
ダンテ ジャコーサの部屋。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 16:49:13

愛車一覧

メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
便壺です!最高です!
ダイハツ その他 ソナタ (ダイハツ その他)
タイハツ
フェラーリ テスタロッサ MR2 (フェラーリ テスタロッサ)
スーパーカーの王様です。 幅が2mありますので置き場所を選べます。 文句なしの最高の車 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
2015.12.12 1か月点検 アイドリング1,100回転なのでテスターにかけたところ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation