• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月15日

プリウスの点検

プリウスの点検 今日も暑いですね~

12ヶ月点検をしてきました。
自他共に認める小市民な僕ですが、こういうところには一切お金をケチりません。
「悪い部品は全部交換してくれ」
と太っ腹です(^^

これで8年落ち、13万キロ突破のプリウスでもノートラブルで快適に走れます。
整備に徹底的にお金を掛ければ、つまらないトラブルで時間を費やしたり余計な出費が掛からない分、結局安上がりだと思います。

午後からは英会話のレッスンです。
英会話で最も重要である「schwa」をネイティブ並みに身に着けて、カッコイイ英語が話せるように悪戦苦闘中。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/07/15 11:55:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2006年7月16日 1:07
悪いところは全部換えてくれ~って言ってみたい(笑)

オデは今年の秋で二年なので12検受けようか迷っています。
恥ずかしながら新車購入から有償点検受けたことないし・・・バイクが同時期に車検という切羽詰った事情もあるんですが(汗)

今日外気温度計がおかしかったので明日もヘンだったらついでにDに相談してみようっと。サービス担当と仲良くなった方が良さそうだし♪
コメントへの返答
2006年7月16日 21:12
全部交換しても大した金額になりませんよ(^^

ぜひぜひ、点検はきっちりとディーラーで受けることをお勧めします。
知り合いが安い車検(社外)を受けた直後にディーラーでブレーキOHの憂き目に遭いました。
安物買いの銭失いとはこのことです。

僕もすっかりディーラーのメカさんと仲良くなって、色々と親切にしてもらってます(^^
2006年7月17日 15:41
はじめまして。328はやっぱいいっすね。特にサイドから見たボディラインはたまりません。
ところでハイブリッドってメンテナンス費用は普通のガソリン車に比べてどうなんでしょうか。素人考えだと充電能力とか劣化したら大変そうな気がするのですが・・・あとリサイクル料金なる曲者もありますよね。お時間のある時にでも教えてください。
コメントへの返答
2006年7月18日 20:33
はじめまして。
維持費は全く変わりません。
トヨタのディーラーに点検をきちんと出している限り、電池交換も永久無料です。
一般ユーザーを実験ドライバーにして膨大なデータを取っているわけですから、このくらいは面倒見てくれます。まさに「走る実験室」ですね。

ただし、一度でもトヨタ以外に点検、車検を出してしまったら面倒見てくれません。
「何をされたかわからないので保障できない」そうで・・・。

プロフィール

「マツダ地獄はなくなった? http://cvw.jp/b/144891/41107191/
何シテル?   02/17 10:38
60年代~70年代の車が大好きです。 安全運転、ゴールド免許で国際C級ライセンスです。 自動車関係のイベント情報がありましたら教えてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日は寂しい大室公園北口ミーティングでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 22:29:40
開通目前の首都高速を歩く 山手トンネルウォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 13:07:42
ダンテ ジャコーサの部屋。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 16:49:13

愛車一覧

メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
便壺です!最高です!
ダイハツ その他 ソナタ (ダイハツ その他)
タイハツ
フェラーリ テスタロッサ MR2 (フェラーリ テスタロッサ)
スーパーカーの王様です。 幅が2mありますので置き場所を選べます。 文句なしの最高の車 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
2015.12.12 1か月点検 アイドリング1,100回転なのでテスターにかけたところ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation