• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月12日

雨の休日

雨の休日 ふらりとドライブに出掛けました。
雨のお出かけも風情があって良いものです。

まずはわたらせ渓谷鉄道の神戸駅。
駅舎ももちろんですが、この看板が良い味出していますね(^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/12 22:45:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

通勤ドライブ&BGM 8/29
kurajiさん

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

おお!
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2006年9月12日 22:54
こんばんは!
神戸は「ごうど」と読むんですか
地名、人名は難しいですよねぇ

コメントへの返答
2006年9月12日 22:59
こんばんは。
そうなんです。「こうべ」じゃなかったんですね~。
同じ漢字で読み方が違うと困りますよね。
小島(こじま、おじま)さんとか・・・。
2006年9月13日 0:11
へぇ~・・・
神戸って書いて・・ごうどって、読むんですか?
神秘的ですねぇ~
神様への入り口なんですかね?
霧も掛かって、益々神秘的ですよね(^^)!
コメントへの返答
2006年9月13日 23:20
最初は「こうべ」かと思いましたが。
雨だと緑も綺麗で本当に良い感じです。
神様への入口っぽいかもしれませんね。
千と千尋の神隠しみたいな・・・・。
2006年9月13日 0:32
こんばんわ^^
雨のドライブですか・・

この路線って無人駅なんでしょうか・・?
あまり人の気配が無いですね^^;
(本文では「こうべ」と読んじゃいました^^;)
コメントへの返答
2006年9月13日 23:22
雨のドライブ大好きです。
雨の夜は大嫌いですが(^^

この電車は土日祝日しか走っていないので、平日はひっそりとしています。
それがまた良い感じです。
2006年9月13日 1:16
ふらりドライブ良いですね~

千葉も下の方にいくとこのような雰囲気の駅ばかりです(笑)

行くならバイクを始動させたい今日この頃・・・夏も終わってしまったしwww

・・・当分我慢します~
コメントへの返答
2006年9月13日 23:23
千葉にもありますか!

こういった雰囲気が大好きなんです。
これからがバイクに良い季節ですから、時間があったら乗れると良いですね。
2006年9月13日 1:36
これまた、神々しい雰囲気ですね。しっとりした風情が、大人のドライブに合ってますね~。
コメントへの返答
2006年9月13日 23:24
良い感じでしたよ~。神秘的で。
雨でよかった(^^
2006年9月13日 18:10
w(*^_^*)w
わたらせ渓谷→渡瀬橋♪→あややが唄ってる曲☆
思わず唄ってしまいました♪

駅舎、とってもいいです。そこに真っ赤なF様がいたら最高ですけど…。(あれ?いにゃいにゃ~隠れてるのかにゃ?)
コメントへの返答
2006年9月13日 23:25
僕も思わず渡良瀬橋を口ずさんでしまいました・・・。

この天気だったのでフェラーリでは無くプリウスで行きました(^^
ガレージに隠れっぱなし。ごめんなさい。

プロフィール

「マツダ地獄はなくなった? http://cvw.jp/b/144891/41107191/
何シテル?   02/17 10:38
60年代~70年代の車が大好きです。 安全運転、ゴールド免許で国際C級ライセンスです。 自動車関係のイベント情報がありましたら教えてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は寂しい大室公園北口ミーティングでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 22:29:40
開通目前の首都高速を歩く 山手トンネルウォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 13:07:42
ダンテ ジャコーサの部屋。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 16:49:13

愛車一覧

メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
便壺です!最高です!
ダイハツ その他 ソナタ (ダイハツ その他)
タイハツ
フェラーリ テスタロッサ MR2 (フェラーリ テスタロッサ)
スーパーカーの王様です。 幅が2mありますので置き場所を選べます。 文句なしの最高の車 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
2015.12.12 1か月点検 アイドリング1,100回転なのでテスターにかけたところ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation