• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月07日

Oh My 街道レーサー 八の字シャコタンで走る

Oh My 街道レーサー 八の字シャコタンで走る 先日、テールに青色のLEDが光っている車を見てこれを思い出しました。

懐かしいなあ~八の字シャコタンで走る。
リアのシャフトが2分割されていて、真ん中をチューブで繋げるという構造でした。

初版には無くて途中から「ほたるライト」が追加されましたね。紫色のローレル2ドアHTが極悪で最高でした(笑)

当時のプラモデルはモーターライズが当たり前。
1/12でもエンジンの中にモーター仕込んでいました。

価格も1/24だったら800円で買えた時代だったので子供がお手軽にモノ作りを楽しめましたし、タミヤの1/12だって4,000円だったのでちょっと頑張れば買えた金額。

友達とプラモ屋に行って一緒に作って一緒に走らせて遊んだものです。
強烈だったのがアオシマの4WD。
RE260モーターを前後に積んでじゃじゃ馬の走りっぷり。もちろんステアは効かないからどこにすっ飛んで行くかわかりません。

現代のエッチングパーツやエアブラシ駆使した超精密なプラモづくりのトレンドもいいんですけど、こういう時代を過ごしてきたオッサンには敷居が高い(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/07 10:58:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

間違うところでした
アンバーシャダイさん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

イイね!
KUMAMONさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2014年6月7日 18:32
 ローレルHTのシャコタン,中学生の頃に作りましたよ(笑)。
 でも,確か茶色ラメでしたので,紫ラメには及びません。

 タミヤのタイレル(断じてティレルに非ず)P34のラジコンを,親に何度も頭を下げて買って貰いましたが,故障が多くてなかなか気持ち良く走らなかった記憶が有ります。
コメントへの返答
2014年6月7日 22:45
茶メタだと銅色でしょうか。紫も下品でした。

実車のタイレルは前4輪のうちの後輪(ややこしい)は、前輪より舵角が大きくなるべきなのに、同じ舵角だったそうです。
それでわざとタイヤをこじらせて発熱によりグリップさせていたようですよ。

RCではもちろん気持ちよく曲がらなかったことでしょう。必殺のサンドイッチタイヤも使えないし。
2014年6月7日 22:39
懐かしいです。
中学の時に作りました。
自分はクラウンとかのセダン系が多かったです。
コメントへの返答
2014年6月7日 22:46
おお、僕は330セドリックも作りましたよ。
実車ではそういう趣味に走らなくて良かったと思っております(笑)

プロフィール

「マツダ地獄はなくなった? http://cvw.jp/b/144891/41107191/
何シテル?   02/17 10:38
60年代~70年代の車が大好きです。 安全運転、ゴールド免許で国際C級ライセンスです。 自動車関係のイベント情報がありましたら教えてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日は寂しい大室公園北口ミーティングでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 22:29:40
開通目前の首都高速を歩く 山手トンネルウォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 13:07:42
ダンテ ジャコーサの部屋。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 16:49:13

愛車一覧

メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
便壺です!最高です!
ダイハツ その他 ソナタ (ダイハツ その他)
タイハツ
フェラーリ テスタロッサ MR2 (フェラーリ テスタロッサ)
スーパーカーの王様です。 幅が2mありますので置き場所を選べます。 文句なしの最高の車 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
2015.12.12 1か月点検 アイドリング1,100回転なのでテスターにかけたところ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation