• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月13日

ローソン ランボルギーニ スーパーカーコレクション

ローソン ランボルギーニ スーパーカーコレクション 4月17日からローソンで始まります。

僕としてはミウラ、J、ウラッコ、カウンタックLP500Rはマストアイテムでしょうか・・・。
カウンタックアニバは微妙~だけど買っちゃうんだろうな~(^^

後の二台は好みじゃないから遠慮しときます・・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/04/13 13:58:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアット デュカト
パパンダさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年4月13日 16:29
車種としては上の4台が好きです。
写真を見ると模型としての出来はウラッコが一番良さそうに見えます。
ミウラやイオタやLP500Rは車高が異常に高い気がしますね。
コメントへの返答
2007年4月14日 10:29
こんにちは。
ホイールとか窓枠とかウラッコの出来は良さそうですね。
特に500Rは腰高感が目立てしまいます・・・。
2007年4月13日 19:22
はぁ~
また無駄遣いの予感…
ミウラが好きですが、なんかこれはイマイチのような気がするけど
でも買おうかなww
コメントへの返答
2007年4月14日 10:30
こんにちは。
前回のシリーズでは赤いミウラがカッコ良かったけど、よりによって銀色とは地味ですね。
でも買ってしまいそうです(^^
2007年4月13日 19:35
ガヤルドがいいのに~
コメントへの返答
2007年4月14日 10:32
こんにちは!
実物は良いけどミニカーとしてはどうかと・・・(^^
2007年4月13日 20:02
( ̄m ̄* )ムフッ♪ランボ大好きのオイラには願ってもない情報ですなぁ~♪
コンプリートしちゃる
コメントへの返答
2007年4月14日 10:32
こんにちは!
フルコンプですか!(^^
早めにローソンに行って買いまくりましょう。
ケースももちろん買っちゃいますか?
2007年4月13日 23:32
ランボルギーニはやっぱミウラがとても記憶に残っています。
でも、プラモで流線型前のランボルギーニの「何か」を作った記憶あります・・・
およそランボルギーニっぽくないデザイン・・・なんだったっけ!?

処でウラコってウラッコが正しいのでしょうか・・・(? ?)
ずぅ~っとウラコだと思ってたので。
コメントへの返答
2007年4月14日 10:36
こんにちは!
ミウラは良いですよね。あの前後カウルの開き方が最高です。
う~ん。ナンだったんでしょうね~?

僕はず~と「ウラッコ」と呼んでいました。

ディーノは当時ディノと呼ばれていて80年代になってディーノと表記されだしましたね。

ディノ⇔ディーノ
ボラ⇔ボーラ
メラク⇔メラック

呼び方は難しいです(^^
2007年4月15日 6:29
最近こういうオマケ流行ですね~。

私はこの間サ○トリー系?の缶ジュースに付くオマケとやらをダンボール箱ごとGETしたのですが、中身は4駆シリーズだったのでちょっとガッカリ冷や汗
コメントへの返答
2007年4月15日 12:59
こんにちは!

箱ごとですか?それは豪快ですね(^^
スーパーカーシリーズだったら良かったですね・・・。

プロフィール

「マツダ地獄はなくなった? http://cvw.jp/b/144891/41107191/
何シテル?   02/17 10:38
60年代~70年代の車が大好きです。 安全運転、ゴールド免許で国際C級ライセンスです。 自動車関係のイベント情報がありましたら教えてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日は寂しい大室公園北口ミーティングでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 22:29:40
開通目前の首都高速を歩く 山手トンネルウォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 13:07:42
ダンテ ジャコーサの部屋。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 16:49:13

愛車一覧

メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
便壺です!最高です!
ダイハツ その他 ソナタ (ダイハツ その他)
タイハツ
フェラーリ テスタロッサ MR2 (フェラーリ テスタロッサ)
スーパーカーの王様です。 幅が2mありますので置き場所を選べます。 文句なしの最高の車 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
2015.12.12 1か月点検 アイドリング1,100回転なのでテスターにかけたところ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation