• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月04日

トライアル世界選手権

トライアル世界選手権 6月2日~3日はもてぎでウィダー日本グランプリが開催されました。

もう、アントニオ改めトニー・ボウとアダム・ラガの2名がが別格の強さ。
藤波貴久は両日とも3位表彰台でファンを喜ばせました。

気になったのは、かつて無敵の帝王だったドギー・ランプキンの元気の無さ。勝利への貪欲さがすっかり無くなってしまったように感じられました。

今年もフジガス“勝つ”カレーを食べられなかったのが残念(><
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/04 22:24:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

愛車と出会って1年
T19さん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2007年6月4日 22:56
こんばんは(~0~)

お疲れさまでした

カツカレー、売り切れだったんですか?

コメントへの返答
2007年6月4日 22:59
こんばんは!

カツカレーを食べに行く時間が無かったんですよ。
配給された食事で我慢しました(><
来年こそは食べたいです(^^
2007年6月4日 22:59
こんなん自由に操れたら楽しいでしょうねぇ・・・

ってかカツカレー、ここん処ラーメン多いので今観たら無性に食いたくなりましたよ(^q^*
コメントへの返答
2007年6月4日 23:01
こんばんは!

歩いても登れないようなところをバイクだったら登って行ってしまうのですから神業です!
僕もカツカレー食べたいです(^^
2007年6月4日 23:04
あらまあ!仕事が休みだったら行く予定でしたよ!
佐久のバルーンフェエスタで小川友幸選手の走りをみて!お話をしたら
行きたくなったので行く予定だったんですが残念ながらお仕事でした!
小川選手の話では藤波選手も優勝圏内だから面白いよて言われていたので
さすが表彰台圏内なんですね!いいなぁ!
コメントへの返答
2007年6月5日 16:29
こんにちは!

そうだったんですか~
ぜひ見に来て欲しかったです。
やっぱり日本人が地元で表彰台に登ると盛り上がりますね!
何年か前のようにまたまた優勝を決めてもらいたいです(^^
2007年6月5日 5:55
改めまして,お疲れ様でした。

自分のブログでも書きましたが,彼らは正に「鳥人」ですね。
僕もフジガス勝つカレー,今年も食べ損ないました(涙)。
ダンウェル丼も,GOGO!裕樹勝つカレーも,食べられた試しが有りません。
コメントへの返答
2007年6月5日 16:31
こんにちは!

本当にお疲れ様でした。
人間離れしたテクニックでしたね~。
僕たちが食べられるのはせいぜい牛串くらいのものでしょうか・・・(><

プロフィール

「マツダ地獄はなくなった? http://cvw.jp/b/144891/41107191/
何シテル?   02/17 10:38
60年代~70年代の車が大好きです。 安全運転、ゴールド免許で国際C級ライセンスです。 自動車関係のイベント情報がありましたら教えてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日は寂しい大室公園北口ミーティングでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 22:29:40
開通目前の首都高速を歩く 山手トンネルウォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 13:07:42
ダンテ ジャコーサの部屋。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 16:49:13

愛車一覧

メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
便壺です!最高です!
ダイハツ その他 ソナタ (ダイハツ その他)
タイハツ
フェラーリ テスタロッサ MR2 (フェラーリ テスタロッサ)
スーパーカーの王様です。 幅が2mありますので置き場所を選べます。 文句なしの最高の車 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
2015.12.12 1か月点検 アイドリング1,100回転なのでテスターにかけたところ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation