• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月22日

高崎線に参りました

高崎線に参りました 先週の金曜日から扁桃腺が腫れて寝込んでいました。

土日月は休み。

一先ず熱が下がったのと、クライアントさんと打ち合わせが会ったので火水は出社。
しかし頭がフラフラしていましたね~。重要な話と運転は優しい上司にお任せ。

木曜日は休んで、今日は仕事に行きました。

そしたら高崎線が大混乱。
別に今日は何も予定ないからお昼ごろまでに着けばいいかな~・・・なんて思っていたら会社(新都心)に到着したのは14:30。

遅すぎる昼食を食べたらもう時間もありません。
結局、ネットを観ながらボケッと過ごしました。

雨の中線路を歩かされた方々もいたようで大変でしたね。

は~疲れた(>。<"
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/22 21:17:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

日産救済策
バーバンさん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

夏の思い出🏕️
デリ美さん

この記事へのコメント

2007年6月22日 21:31

お疲れ様でした。

架線が切れたみたいですね。
コメントへの返答
2007年6月22日 22:04

こんばんは。
そうなんです。停電です。
待つのに疲れました。
尋常じゃなかったですよ(^^
2007年6月22日 21:55
朝の通勤時間帯に、起きると困りますよね…。
僕も5月19日に最近、架線が強風により切れて大変な思いをしました。
こういう事が、今後起きてほしくないですよね。

扁桃腺は、大丈夫ですか?
コメントへの返答
2007年6月22日 22:06
こんばんは!
扁桃腺は落ち着きました。ありがとうございます。

そうなんですよね~。
電線が切れただけで止まっちゃうんですね(当たり前ですけ)。困ったモンです。
2007年6月22日 22:48
ヒドいメに遭いましたね~!

仕事で上尾付近に潜伏していましたが、道路もメチャクチャ混んでいて日頃15分くらいで行けるトコが50分くらいかかりました(;´Д`)


そうそうワタシの血尿は大分良くなりました(^-^)
やはり体が資本ですね♪
コメントへの返答
2007年6月22日 23:15
こんばんは!

道路も混んでいたんですね!
真面目な方は臨時増発した籠原行きで熊谷まで戻って、新幹線で大宮に来たそうです(^^
僕は不真面目ですから「一刻も早く出社しなくちゃ」なんて言う気持ちは持ち合わせていませんが・・・。

体調が回復されて何よりです。
健康第一ですよ(^^
2007年6月23日 0:11
扁桃腺腫れちゃいましたか!痛いですよね!
僕はよく腫れたので2年前にブッチととっちゃいました!
今ではとってよかったと思います!
コメントへの返答
2007年6月23日 19:32
こんにちは!
喉痛いし熱は出るしで大変でした。
年に何回も腫れる人はとっちゃうみたいですね・・・(^^
2007年6月23日 8:49
おはようございます。
最近は体調崩し易い季節ですよね(-з-)
滝の様に汗でたり、ゾクッと肌寒くなったり…
楽しく生きる為のタシにやはり筋トレっしょ!?

電車は爆務のせいでさっき知りました。ボチボチ世にある機械も年数経って傷みがでてきたんですね、多いですよね(´・ω・`)
コメントへの返答
2007年6月23日 19:34
こんにちは。

全く油断していたらこの有様です。
そうなんです。楽しく生きるためには身体作りが一番です。

いつも他人事のように見ている電車トラブルですが、自分が渦中に巻き込まれるとコリャ大変でした(^^

プロフィール

「マツダ地獄はなくなった? http://cvw.jp/b/144891/41107191/
何シテル?   02/17 10:38
60年代~70年代の車が大好きです。 安全運転、ゴールド免許で国際C級ライセンスです。 自動車関係のイベント情報がありましたら教えてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は寂しい大室公園北口ミーティングでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 22:29:40
開通目前の首都高速を歩く 山手トンネルウォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 13:07:42
ダンテ ジャコーサの部屋。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 16:49:13

愛車一覧

メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
便壺です!最高です!
ダイハツ その他 ソナタ (ダイハツ その他)
タイハツ
フェラーリ テスタロッサ MR2 (フェラーリ テスタロッサ)
スーパーカーの王様です。 幅が2mありますので置き場所を選べます。 文句なしの最高の車 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
2015.12.12 1か月点検 アイドリング1,100回転なのでテスターにかけたところ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation