• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月19日

束の間の休日

ドッグフードとキャットフードを買ってきて、午後から少しフェラーリのカスタムでもするか。

内装の写真。
歴代オーナーの霊が写っています(^^
単なる逆光だって。


ステアリングはノーマルのモモ・ベローチェ(レーシングではありません)35ではなく、37のちょっと大きめのにしております。
実はFCアンフィニのステアリング。
デザインは328純正と酷似、握りも細めで良い感じ、しかも径が大きいからステアリングが軽い軽い。まるでパワステです。
「激しいキックバックを鍛え上げた腕で押さえつけて・・・」なんて男らしいことは出来ません。ヘタレですから。

で、気分転換にホーンマークなしのホーンボタンにしようかと思い準備しました。


ところが、微妙にサイズが大きいらしく入らないんですね。どちらもモモ純正なのに。


仕方なく元通りに。
何だか脱力した休日の午後。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/09/19 17:22:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルピーヌの納車
白二世さん

LEX Kzさんのお披露目オフ会に ...
SELFSERVICEさん

鈴鹿ツインサーキット🏎️🏁
あん☆ちゃんさん

台湾ラーメンを食べたーい ! ٩( ...
エイジングさん

【第6回】スバル車オーナーズミーテ ...
hit99さん

やっとです (O_O)
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2005年9月19日 19:45
細めのステアリングがお好みですか。私は逆。太くないとしっくりこない。
かといってハンドルごときにかけるなら他に金かけるぜぃって感じなのでしばらくこのまま。

昔、パワステ無しのハイエースに乗ってましたよ。今考えると何であんなのでドライブできてたんだろう・・・と。
でも先日の旅行先レンタカーでパッソ乗ったら、ハンドルの軽さで死ぬほど恐かった。すぐに慣れるんだけど、やはり適度がいいですなぁ
コメントへの返答
2005年9月20日 3:54
いや~ヤフオク2000円ゲットのステアリングです(^^
大きめを付けてみたら、握りも細くて良い感じだったと。

確かに軽すぎるとふわふわして怖いですよね。
パッソは女性ユーザーを見込んで軽めにセッティングしてあるのでしょうか・・・。
2005年9月21日 0:31
ステアリングってたいがい男性用って感じですよね
デザインが気に入っても、握ると太すぎて、しっくりこないのばかりです
女性用っていうか、手の小さい人用のってあるんでしょうか?
コメントへの返答
2005年9月21日 20:24
好みもありますよね。
男性でも細目が好きな人もいますよ。
市販品だと、ナルディのガラ3とか、フェラーリテスタロッサに採用されているモモのグリッティなどが細めで良いかも知れません。

ただ、入手できるかどうか )^^(
2005年9月22日 0:08
ずぅっと以前に、マツダのコスモスポーツ(昭和45年式)を持ってたことがあって、それにつけてたウッドのナルディがピッタシだったんですけどね
割れてしまいました
コメントへの返答
2005年9月22日 0:32
コスモスポーツですか!かっこいいですよね~。
ナルディクラシックのウッドも結構細めでいいかもしれませんね。
確かに割れることもありますから、危険かも。

プロフィール

「マツダ地獄はなくなった? http://cvw.jp/b/144891/41107191/
何シテル?   02/17 10:38
60年代~70年代の車が大好きです。 安全運転、ゴールド免許で国際C級ライセンスです。 自動車関係のイベント情報がありましたら教えてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日は寂しい大室公園北口ミーティングでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 22:29:40
開通目前の首都高速を歩く 山手トンネルウォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 13:07:42
ダンテ ジャコーサの部屋。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 16:49:13

愛車一覧

メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
便壺です!最高です!
ダイハツ その他 ソナタ (ダイハツ その他)
タイハツ
フェラーリ テスタロッサ MR2 (フェラーリ テスタロッサ)
スーパーカーの王様です。 幅が2mありますので置き場所を選べます。 文句なしの最高の車 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
2015.12.12 1か月点検 アイドリング1,100回転なのでテスターにかけたところ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation