• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月10日

ランチア・ストラトス

ランチア・ストラトス 友人の車を見てきました。
最高にかっこいいですね。
エンジンはデナイノ・・・じゃなくて、ディーノのV6、2.4リッター。
シフトは軽めでいい感じです。
しかし、フェラーリと同じはずなのにリバースギアの位置が不可解???。

ドライビングポジションはフェラーリと同じくイタリアン。
友人曰く
「フェラーリよりマシでしょ?フェラーリってアクセル踏もうと思うとブレーキ踏んでるもんね」

しかし、フェラーリに乗っている僕がぴったり決まったポジションだったから大差ないな・・・と言うのは黙っておきました(^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/10/13 00:37:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

300ランクル
avot-kunさん

気になる車・・・(^^)1458
よっさん63さん

ビル風の心地よきかな今日の菊
CSDJPさん

午後から雷雨で大雨の予報のさいたま ...
kuta55さん

NMAX デイランキング1位有難う ...
osatan2000さん

Level 42 - Lesson ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2005年10月13日 1:02
これ、凄く小さいですよね!
シビックより小さい・・・
赤の見たけどサイコーでした!
デルタも良いけど、これには勝てません!
コメントへの返答
2005年10月13日 7:23
小さいですよ~。
幅は広いけど、長さは旧型マーチ並み。
しかも室内は狭くて男二人で乗りたくない~って感じです。
スパルタンだけどお洒落なのはさすがイタリアの粋ですね。
2005年10月13日 6:45
はぁ~~~
これのアリタリアカラーのは
憧れの車でした
なんか 懐かしいです
コメントへの返答
2005年10月13日 7:26
ストラトスといえばアリタリアカラーですよね。
本当にかっこいいです。
スーパーカーブームって懐かしいですよね。
それがトラウマでフェラーリ乗っちゃってますから(^^
2005年10月13日 7:49
悪路のイメージがあるけど、公道でも速いのかな?
コメントへの返答
2005年10月13日 7:58
それはもうラリーカーは公道でも速いですよ。
ランエボ、インプを見てのとおりです!
2005年10月13日 8:16
フェラーリデイトナと 
ジャガーEタイプと
ランチアストラトスは
私の中での BEST CARS です
いつかは・・・
コメントへの返答
2005年10月13日 8:43
デイトナ、Eタイプですか!
いいなあ~買ったら隣に乗せてくださいね。

僕の場合は
ディーノ206GT
アルファロメオ・ティーポ33ストラダーレ
ロータス47GT
かなあ・・・。(マニアックですみません)

小さい車がすきなんです(^^
2005年10月13日 20:31
きれいな車ですね~
最近どこかの雑誌で似た車見ましたがこの固体でしょうか?

garage広い・・・冷や汗2
コメントへの返答
2005年10月14日 21:27
それは多分スイスのコレクター、ジーロ・アバンデーロ氏の個体だそうです(^^

ガレージは広くで羨ましかったです・・・。
2005年10月23日 12:58
ジル・ビルニューブがこれに乗ってレースに出たような・・・
コメントへの返答
2005年10月28日 21:23
ヴィルヌーブがドライブしたのは、ストラトスではなくて、ベータ・モンテカルロのGr.5です。
確か、79年のジーロ・デ・イタリア参戦車。
ストラトスGr.5と同じアリタリアカラーのシルエット・フォーミュラなので、間違え易いですよね。
因みに現存する唯一のストラトスGr.5は、77年ジーロ・デ・イタリア参戦時のアリタリアカラーに塗られていますが、実は76年にマルボロカラーで同レースを制した個体だったりします。

因みにこのベータ・モンテカルロGr.5ですが、79-81年にはパトレーゼが、80年にはアルボレートがドライブしている、裏F1的なマシンだったりします(笑)。


プロフィール

「マツダ地獄はなくなった? http://cvw.jp/b/144891/41107191/
何シテル?   02/17 10:38
60年代~70年代の車が大好きです。 安全運転、ゴールド免許で国際C級ライセンスです。 自動車関係のイベント情報がありましたら教えてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日は寂しい大室公園北口ミーティングでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 22:29:40
開通目前の首都高速を歩く 山手トンネルウォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 13:07:42
ダンテ ジャコーサの部屋。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 16:49:13

愛車一覧

メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
便壺です!最高です!
ダイハツ その他 ソナタ (ダイハツ その他)
タイハツ
フェラーリ テスタロッサ MR2 (フェラーリ テスタロッサ)
スーパーカーの王様です。 幅が2mありますので置き場所を選べます。 文句なしの最高の車 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
2015.12.12 1か月点検 アイドリング1,100回転なのでテスターにかけたところ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation