• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月30日

輸入中古車の怖い話

全て実話です。長文乱文はご容赦ください。

Aさんは輸入中古車店で高級車を買いました。
中古並行輸入車です。

ある日、車検証に走行キロ数を記載するシステムが運用になる事を知りました。
こりゃまずい、と言う事でメーターをせっせと戻します。

ある日、デーラーにパーツを注文しました。
当然車体番号を添えて注文します。
そうしたらデーラーの回答は「これは本国で盗難届けが出ていますね。ですから部品の販売は出来ません」
アイタタタ

※今時、車の部品はどこからでも購入可能ですが、正規デーラー経由でないと入手できない部品もあるのです。

こんな車は持っていても仕方ないし、手放すときも二束三文になってしまいます。
Aさんは頭に来て購入店に行きました。
購入店はそれなりの価格で買い取ってくれました。
(注) この時点で、購入店が販売したときの走行キロを下回っている事実。

その後、このお店でこの車輌は販売されています。

「低走行極上車」
なんて。

勿論、日本国内で乗っている限りは(部品入手が困難である事を除き)、普通に乗れます。本国で盗難車である事を承知で、安く手に入れられるのであればそれはそれで良いでしょう。

しかし、知らずに買わされていたら・・・。怖いですね~。
中古並行車には結構多いとか少ないとか(^^

あと、「ワンオーナー低走行」なんてのも要注意ですね。
車検のたびにメーター戻しているそうです。

こういうスリルが中古車を買う醍醐味。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/30 12:47:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2007年12月30日 18:40
すごいスリルです(笑)中古車の販売表示で、これは大丈夫と確信をもって判断はできないですよね~。

もしその車がいろいろ不具合がでたときに、その損害を買った人がひっかぶるようなことになったとしたら・・・。自分は良し悪しを判断できないので知り合いのところでしか買えません。
コメントへの返答
2007年12月30日 20:43
スリルですね~
笑い話ですね~


僕も車の良し悪しなんか判断できません。
車買うときは車より人を見た法がいいですね。
これ鉄則(^^
2008年1月7日 0:25
中古車は事故車で表面だけ直してキレイになっていることも・・・
と聞いたことがあります。

信頼のおける人脈があるといいですが・・・
これから車を手に入れようとしている私には
怖い話デス・・・
コメントへの返答
2008年1月7日 20:55
こんばんは!
綺麗に仕上げられちゃったら絶対に素人では見抜けませんから、信頼できる人から買うしかないですね~。

悲しい世の中です(><

プロフィール

「マツダ地獄はなくなった? http://cvw.jp/b/144891/41107191/
何シテル?   02/17 10:38
60年代~70年代の車が大好きです。 安全運転、ゴールド免許で国際C級ライセンスです。 自動車関係のイベント情報がありましたら教えてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日は寂しい大室公園北口ミーティングでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 22:29:40
開通目前の首都高速を歩く 山手トンネルウォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 13:07:42
ダンテ ジャコーサの部屋。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 16:49:13

愛車一覧

メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
便壺です!最高です!
ダイハツ その他 ソナタ (ダイハツ その他)
タイハツ
フェラーリ テスタロッサ MR2 (フェラーリ テスタロッサ)
スーパーカーの王様です。 幅が2mありますので置き場所を選べます。 文句なしの最高の車 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
2015.12.12 1か月点検 アイドリング1,100回転なのでテスターにかけたところ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation