• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月17日

ランボルギーニ・ミウラ

ランボルギーニ・ミウラ これは驚きましたね~。
撮影は早朝だったのですが、昼間は常に人が集まっていました。

ヘッドライトのまつ毛が無いSVなんですけど、リアのエンブレムはSだったような記憶が・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/11/17 21:45:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【LUUP】
中嶋飛行機さん

【フロンクス】指紋が付きやすいあの ...
YOURSさん

🚗💡【REIZ大創業祭前夜祭】 ...
VELENOさん

LFM 前祭 2
こしのさるさん

「こーいうの好きなんだよね♬︎♡」 ...
シン@009さん

愛車と出会って16年!
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2005年11月17日 21:53
すごい~!!
私が生まれて初めて見たスーパーカーが
まつげのある黄色いミウラでした
なんていうか 小ささにびっくりしたんですが
車高が低かったんですね
トレッドは広いですもん
コメントへの返答
2005年11月17日 22:04
初めてのスーパーカーがミウラとは羨ましいです。
低くて幅広くてカッコいいですよね。
エンジンは強力な4000ccV12気筒DHHC。最高です。

豪快に走り去っていきましたよ。
2005年11月17日 22:44
いや、ただ見かけただけですからw
これは何年式ぐらいですか?
やっぱりまつげがあるほうが
かわいいけど。。
コメントへの返答
2005年11月19日 19:27
これは下の兄ィの推測に基づくと、68~71年あたりの生産でしょうか・・・。
やっぱりまつ毛があったほうが素敵ですね。
2005年11月17日 23:17
スーパーカーの中のスーパーカーですね、ミウラは。
初期のSだろうが、睫毛付きのSVだろうが、みなステキ!
ミウラはこの黄色が似合いますね。
コメントへの返答
2005年11月19日 19:28
おお、
熱いミウラバカっぷりですね(^^

確かにすばらしいデザインでした。
本当に黄色は似合いますね。
2005年11月18日 22:24
でも、ボディ形状とホイールはSですから、Sの睫毛無しでは?
良く見ると、ミラーはシルバーのカリフォルニアンですね。
コメントへの返答
2005年11月19日 19:31
うんうん。
確かにリアががオーバーフェンダーじゃないですね。
ホイールは9Jを履いていますね。
キャブも氏が得意のファンネル仕様でしょうか・・・。
ミラーはビタローニのシャコタンミラーが好きだなあ(^^

プロフィール

「マツダ地獄はなくなった? http://cvw.jp/b/144891/41107191/
何シテル?   02/17 10:38
60年代~70年代の車が大好きです。 安全運転、ゴールド免許で国際C級ライセンスです。 自動車関係のイベント情報がありましたら教えてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今日は寂しい大室公園北口ミーティングでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 22:29:40
開通目前の首都高速を歩く 山手トンネルウォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 13:07:42
ダンテ ジャコーサの部屋。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 16:49:13

愛車一覧

メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
便壺です!最高です!
ダイハツ その他 ソナタ (ダイハツ その他)
タイハツ
フェラーリ テスタロッサ MR2 (フェラーリ テスタロッサ)
スーパーカーの王様です。 幅が2mありますので置き場所を選べます。 文句なしの最高の車 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
2015.12.12 1か月点検 アイドリング1,100回転なのでテスターにかけたところ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation