• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカCのブログ一覧

2006年10月10日 イイね!

フェラーリF1

フェラーリF1ローソン限定「F1フェラーリ」のミニカー

今日からローソンで販売されます。
早速フルコンプしてケースも買ってきました。
金欠病なのにアホとしかいいようがありませんが、フェラーリは特別なんです(^^

前回の
フェラーリロードカーに続いて第2弾です。
しかし、F1になると造形とグラフィックが複雑になるせいか、出来が悪い。明らかに不良品というような品質の固体もあるので注意が必要です。
メーカー交換対応してくれるのかなあ??

ケースはコーヒー1本ついてナンと1,500円もしますが、フェラーリマークは七宝焼き(風味?)なのでまあ良いかな。
Posted at 2006/10/10 21:46:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月09日 イイね!

チョコエッグ日産車ミュージアム

チョコエッグ日産車ミュージアムダブりつつもまあまあ集まっていますが
今回はラインナップがと~っても地味です。

フルコンプする情熱もイマイチ盛り上がりません・・・。

今度は

チョコエッグマツダ車(シークレットは初代キャロル)
チョコエッグスバル車(シークレットはスバル1000)
チョコエッグダイハツ車(シークレットはもちろんフェローバギー)
みないなのを企画して欲しいなあ~。
きっと濃ゆいラインナップになりそうなんですけど。
Posted at 2006/10/09 15:39:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月08日 イイね!

非日常への誘い

非日常への誘いたまに残業なんかして帰ると、電車があまりないのです。
あるのですけど僕が利用している駅には止まりません。

で、ぼ~っと電車を待っていると北斗星が通過するんですね。
ピロ~ッなんて警笛を鳴らしながら。
上野を出発して次は大宮に止まるのでしょうか。
走り去る車両の窓から豪華な個室が見えます。

僕も北斗星に乗って退屈な日常から旅立ちたいです(^^

Posted at 2006/10/08 21:42:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月01日 イイね!

イージー・ライダー

イージー・ライダー有名な映画でしたけど初めて観ました。
色々と考えさせられるストーリーでしたね。
「個人の自由」を認めない「自由の国」アメリカ。
この映画から37年経ってもちっとも変わっていません。

ピーター・フォンダはとてもカッコ良かったです。

Posted at 2006/10/01 20:58:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダ地獄はなくなった? http://cvw.jp/b/144891/41107191/
何シテル?   02/17 10:38
60年代~70年代の車が大好きです。 安全運転、ゴールド免許で国際C級ライセンスです。 自動車関係のイベント情報がありましたら教えてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234567
8 9 1011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

今日は寂しい大室公園北口ミーティングでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 22:29:40
開通目前の首都高速を歩く 山手トンネルウォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 13:07:42
ダンテ ジャコーサの部屋。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 16:49:13

愛車一覧

メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
便壺です!最高です!
ダイハツ その他 ソナタ (ダイハツ その他)
タイハツ
フェラーリ テスタロッサ MR2 (フェラーリ テスタロッサ)
スーパーカーの王様です。 幅が2mありますので置き場所を選べます。 文句なしの最高の車 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
2015.12.12 1か月点検 アイドリング1,100回転なのでテスターにかけたところ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation