• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカCのブログ一覧

2009年09月24日 イイね!

やっと連休が終わった

やっと連休が終わった朝ゆっくりと起きて、せっかくの連休明けの休みだし、高速も空いているだろうから出掛けようかと思い立ったら即行動。

高速は気持ちよく空いていまして、御殿場まで2時間で到着しました。
料金のほうも平日だから気持ちいいくらいに高いんですけど、これだけ空いていれば文句なし。

いつ来ても箱根は気持ち良いですね~。
心が洗われるようです。

Posted at 2009/09/24 22:49:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月23日 イイね!

F1マシンを買う

F1マシンを買うこれはかなり魅力的ですね。

カラーリングも決まっています。

http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51564112.html
Posted at 2009/09/23 10:20:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月22日 イイね!

旧い車

旧い車今は2台とも旧い車に乗っています。

フェラーリ328は1988年式で21年前。
ベンツ190Eは1993年式で16年前。

でもそんなに旧さを感じさせません。

たとえば、フェラーリで考えると、1988年に21年前のクルマに乗っていたらどうでしょう。
1967年式ですから、なんとデイトナもディーノ206も発表されていなくて、275GTB/4なんですよね。
1988年に21年オチの275GTB/4に乗っていたら「随分とまた旧い車にお乗りですね」と言われたと思います。
2009年に21年オチの328GTSに乗っていても「クラシックカーですね」とは言われたことがありません。

同じようにベンツで考えると、1993年に1977年式のクルマです。
450SEL(W116)とか、230、280(W123)ですからこれもまた旧い。良い意味でクラシックの仲間入りです。

190はフェラーリと比べると旧世代に入っちゃいますかね。

こういう時代の比べ方も面白いです。




Posted at 2009/09/23 00:06:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月22日 イイね!

メンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(メルセデスベンツ)
 年式(平成5年)
 型式(E-201024)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(不明)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(2)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(1)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(1)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
イメージは高性能です。
以前、フェラーリ328に使用していました。1ヶ月も2ヶ月も放置しておいても一発でエンジンが掛かりましたので、絶対的に信頼しています。


※この記事はメンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!について書いています。
Posted at 2009/09/22 23:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年09月22日 イイね!

190Eのドアノブ

190Eのドアノブひとまず、コンパウンドで磨いてワックス掛けました。

ピカピカです。
これからは爪で傷つけないようにしましょう。
Posted at 2009/09/22 13:53:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | メルセデス・ベンツ190E | 日記

プロフィール

「マツダ地獄はなくなった? http://cvw.jp/b/144891/41107191/
何シテル?   02/17 10:38
60年代~70年代の車が大好きです。 安全運転、ゴールド免許で国際C級ライセンスです。 自動車関係のイベント情報がありましたら教えてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
20 21 22 23 242526
27282930   

リンク・クリップ

今日は寂しい大室公園北口ミーティングでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 22:29:40
開通目前の首都高速を歩く 山手トンネルウォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 13:07:42
ダンテ ジャコーサの部屋。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 16:49:13

愛車一覧

メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
便壺です!最高です!
ダイハツ その他 ソナタ (ダイハツ その他)
タイハツ
フェラーリ テスタロッサ MR2 (フェラーリ テスタロッサ)
スーパーカーの王様です。 幅が2mありますので置き場所を選べます。 文句なしの最高の車 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
2015.12.12 1か月点検 アイドリング1,100回転なのでテスターにかけたところ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation