• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカCのブログ一覧

2013年08月30日 イイね!

2013年 10月27日(日) ジャパンロータスデイ

2013年 10月27日(日) ジャパンロータスデイ2013年10月27日(日)、富士スピードウェイにおいて、ジャパン・ロータスデー2013の開催が決定しました!  

9月10日(火)よりエントリー受付を開始します。また、一般入場券、駐車券は、ローソンチケットでも購入できます!
まもなくオフィシャルサイトもオープン予定です!
2013年08月29日 イイね!

2013年 10月13日(日) 富士トリコローレ2013 with CARZY LIVE TKY 2013

2013年 10月13日(日) 富士トリコローレ2013 with CARZY LIVE TKY 2013 富士トリコローレ2013 with CARZY LIVE TKY 2013

日 時 2013年10月13日(日)8:00~15:30 雨天開催

場 所 人材開発センター富士研修所 富士Calm(カーム)
〒403-0006 山梨県富士吉田市新屋1400



スケジュール
8:00 開門 入場開始
9:30 開会式
10:00 フリートーク(オーナー車紹介など)
11:00 企画及びフリータイム

14:00 ビンゴ大会
14:30 抽選会
15:00 閉会式
15:30 参加車両退出開始
※イベントスケジュールは予告なく変更する場合がございます。

募集台数
富士トリコローレ 500台/CARZY LIVE TKY 100台

募集期間
募集台数に達するまで

参加条件
富士トリコローレ…イタリア車/CARZY LIVE TKY…条件なし

参加費
●一般参加者 1台

事前申込 ¥2,000
当日申込 ¥3,000


■フリーマーケット 1台

事前申込 ¥3,000
当日申込 ¥4,000
▲プロショップ 

1スペース ¥8,000(1スペース 2.5m×3.5m)

※プロショップのお申込はoba@museo500.comまで
メールにてお申込(お問合せ)下さい。


2013年08月29日 イイね!

2013年 10月26日(土) 第6回 軽井沢 FIAT PIC・NIC

2013年 10月26日(土) 第6回 軽井沢 FIAT PIC・NIC











主催・運営 主催・運営:チンクエチェント博物館
               WEBサイト制作管理:車好きのためのコミュニティサイト「カーくる」
              公式サイト:http://www.museo500.com/picnic
              問い合わせEmail:fkz@museo500.com

スケジュール 8:00 受付開始
         9:00 開会式
         9:30 1号車ドライブラリースタート
        15:00 表彰式、景品抽選会
        16:00 閉会式

※イベントスケジュールは予告なく変更する場合がございます。

募集台数 100台

募集期間 募集台数に達するまで

参加条件 FIAT車と、その他イタリア車 *新旧を問いません。

参加費 8,000円 (1台1名分のランチ付) 
     □ 同乗者中学生以上1名追加 = 4,000円
     □ 同乗者小学生1名追加 = 3,000円
     □ 小学生未満 = 無料

2013年08月24日 イイね!

お盆休み

ある業者さんとゆっくり話す機会がありました。
お盆は都内も空いていて快適ですねえ。

久々にとてもレアな個体が入庫したのでその話題。
オタクの方々が色々とコメントをなさるそうです。

「これは○○さんのコレクションだ」
とか
「これは○○のイベントで観たことがある」
とか。

「知ったかぶりしやがって。俺が個人から買い取った車で今まで表に出たことはねえんだけどな」

まあ、自称マニアのなれの果てなんてそんなもの(笑)

「金があってもなくても本当の車好きだったら俺も相手してやるのは良いんだけどさ、ああいう奴らは能書きばっか垂れやがって頭来るぜ。1円の金にもならねえしバカバカしくなってくるよ。あることねーことネットに書きまくって噂が広がったりしてよ。だから奴らは相手にしたくねえんだよ。おめーもわかるだろ?」

わかりますよ。


ところで、ウォルターウルフのカウンタックご存知ですよね。

「知ってる知ってる。むかーし倉庫で埃かぶってエアブラシで落書きされてるのを蹴っ飛ばしたことがあるよ」

・・・・・某僧侶から今ではふさわしい方がオーナーになってますよね。
プロトタイプの5Lエンジンは1号車→2号車→3号車に積み替えられているそうですが、3号車は現在日本にあるって噂なんですよね。

「ほーそうなんだ。初耳だなあ」

ウォルターウルフが長年所有していたらしいです(←これは裏を取っていません)
実は・・・・・・・・

「なにぃ」

エンジンは・・・・・・

「なんと!」

・・・・・・まあ、ここだけの話にしておいてください。

「おう、わかってるよ。さて、俺も忙しいからそろそろ帰りやがれ」

こういう無駄話も楽しいものです。

※ちなみにある業者さんとは鞍さんじゃありませんよ。そういえば鞍さんからはお中元いただいたから後でお礼に行かなくちゃ。
Posted at 2013/08/24 01:19:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダ地獄はなくなった? http://cvw.jp/b/144891/41107191/
何シテル?   02/17 10:38
60年代~70年代の車が大好きです。 安全運転、ゴールド免許で国際C級ライセンスです。 自動車関係のイベント情報がありましたら教えてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728 29 3031

リンク・クリップ

今日は寂しい大室公園北口ミーティングでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 22:29:40
開通目前の首都高速を歩く 山手トンネルウォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 13:07:42
ダンテ ジャコーサの部屋。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 16:49:13

愛車一覧

メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
便壺です!最高です!
ダイハツ その他 ソナタ (ダイハツ その他)
タイハツ
フェラーリ テスタロッサ MR2 (フェラーリ テスタロッサ)
スーパーカーの王様です。 幅が2mありますので置き場所を選べます。 文句なしの最高の車 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
2015.12.12 1か月点検 アイドリング1,100回転なのでテスターにかけたところ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation