• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaoのブログ一覧

2011年11月21日 イイね!

良質MAD




センスよい仕上りに敬意を。
なかなかありませんよ。

Posted at 2011/11/21 21:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

いってらっしゃ~い♪

妻が二泊三日の旅九州へ~~~~
ただ今にっこりと微笑みながら駅まで送ってきましたよ

ん・・・

洗濯はなんとか出来るが

家事は?

子供たちの面倒?

会話は弾むのか!?

アタフタしながら・・・どるしよう~どうしよう~どうしましょう

ある意味緊張してきたような・・・オイオイ><













TU●YAでいっぱいアニメ借りてきたんでまぁなんとかなるでしょう~~~~(えっ?








Posted at 2011/11/20 22:33:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月06日 イイね!

私の愛機


SONY サイバーショット DSC-F707
もう10年近く使用してますが故障もせず綺麗に撮影してくれてます。

8月撮影 F/5.6  1/500秒 撮影モードAUTO


ボーイング777-200 
F/7.1  1/500秒 撮影モードAUTO


F/8  1/800秒 撮影モードAUTO


どれもえぇ~美尻(美声)してます^^*

Posted at 2011/11/06 00:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月03日 イイね!

我慢できないから


買っちゃた・・・!





欲しいモンわ







しゃ~ないね(爆








マクロス 愛おぼえていますか 
VF-1S STRAIKE  VALKYRIE ROY FOCKER CUSTOM  (1/100 scale model)





エボもこんな風にカスタムしたいわ></

Posted at 2011/11/03 23:58:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月29日 イイね!

ふと調べてみた・・・注意>>>おタ

ん?



























自己満足な久しぶりの更新!>
昔々84年・・・夢中で観ていたあの頃・・・

この歳で再び萌えとはほんと自分でも驚き。

萌え継続中。

さて、調べものとは

劇場版マクロス愛おぼえていますかの本編映像とBGM(サウンドトラック曲)がどのシーン

にどの時間使われているか?という。興味の無い人からには解らないネタ。

そう、ふぇちにしかワカラン衝動ですな(笑

で、8時間掛けて調べてみた。

DVDとCDのにらめっこ♪(汗        ↓以下データ記録

超時空要塞マクロス  愛おぼえていますか  (劇場版) 
参考CD 「マクロス・ザ・コンプリート(サウンドトラック集3枚組)
参考DVD
 超時空要塞マクロス  愛おぼえていますか(劇場版)HDリマスター版


劇場版(本編DVD)収録時間帯 CD/Disc No. CD/トラックNo. CD/トラック名    トータル(秒)00:01:16~00:03:34       2     01        永遠の愛-プロローグ        2:18
00:03:35~00:04:17       1     24        私の彼はパイロット         0:42
00:05:17~00:06:07       1     04        小白竜(シャオパイロン)      0:50
00:06:28~00:07:46       1     02        運命(さだめ)の矢          1:18
00:07:47~00:09:25       1     11        ドッグファイター            1:38
00:10:20~00:10:45       1     27        ゼントラディアン大要塞       0:25
00:10:52~00:11:38       1     15        総攻撃                0:47
00:11:39~00:12:00       3     26        -----------------        0:21
00:16:03~00:17:24       3     27        -----------------        1:21
00:17:25~00:18:26       1     17        0・G LOVE              1:01
00:21:46~00:24:45       2     03        ラブ・モーメント            2:59
00:25:54~00:27:11       3     29        -----------------        1:17
00:27:28~00:27:47       3     30        ----------------         0:19
00:27:49~00:30:02       ?     ?       マイ・ビューティフル・プレイス    2:13  *1
00:30:35~00:32:20       2     04        ティーンエイジ・ドリーム       1:45
00:33:09~00:34:07       2     04        ティーンエイジ・ドリーム       0:58
00:34:54~00:36:00       1     21        サンセット・ビーチ          1:06
00:36:50~00:39:10       2     02        戦いの運命              2:20
00:39:22~00:39:40       3     31        ------------------   0:18
00:42:30~00:44:38       2     06        50万年の戦い             2:08
00:45:33~00:46:14       2     06        50万年の戦い             0:41
00:46:33~00:47:32       1     03        涙のバイオリン            0:59
00:48:46~00:49:07       2     07        廃墟の星               0:21
00:50:09~00:50:36       2     07        廃墟の星               0:27
00:50:38~00:51:26       3     35        -------------------      0:18
00:51:31~00:52:47       ?     ?       シンデレラ              1:16 *2
00:53:32~00:54:40       3     36        -------------------      1:08
00:55:47~00:58:22       2     08        サイレント              2:35
01:02:06~01:04:11       2     09        都市浮上              2:05
01:05:47~01:07:28       2     10        エターナル・ラブ          1:41
01:07:48~01:08:17       2     10        エターナル・ラブ          0:29
01:10:06~01:10:59       1     05        悲しみのメロディ          0:53
01:11:03~01:12:22       1     12        シルバームーン・レッドムーン  1:19
01:12:56~01:15:36       2     11        ビフォー・ザ・バトル        2:40
01:15:41~01:17:10       ?     ?       ???               1:29 *3
01:21:02~01:21:46       3     41        ------------------      0:44
01:22:07~01:22:39       1     09        進宙式                0:32
01:24:00~01:24:23       3     39        ------------------      0:23
01:25:15~01:26:22       2     12        揺れ動く心              1:07
01:26:48~01:29:17       2     12        揺れ動く心              2:29
01:29:25~01:29:55       1     11        ドッグファイター           0:30
01:30:30~01:30:58       1     27        ゼントラディアン大要塞       0:28
01:31:35~01:33:22       2     06        50万年の戦い            1:47
01:35:17~01:36:46       3     03        ラブ・モーメント           1:29
01:37:07~01:37:44       3     43        ---------------------    0:37
01:37:53~01:44:16       2     05        愛おぼえていますか        6:23
01:46:04~01:47:50       3     44        ---------------------    1:46
01:48:23~01:48:42       3     45        ---------------------    0:19
01:48:43~01:50:46       2     10        ---------------------    2:03
01:50:50~01:55:00       2    14        天使の絵の具            4:10 *注意 曲名やトラック名などは全て個人が聴き比べたものです。   
*注意 時間は個人が計ったものです。

本編で使われたBGM曲 総時間 69分37秒(主題歌・エンディング曲含む)
本編が1時間55分だからこの作品は音楽をいかに重要視されているかがわかります。

DVD付属の冊子インタビューコメント引用いたしますが、河森正治氏がこう言っています
「映画というジャンルは、やはり絵が50、音が50という考えを僕自身持っている、言い換えれば絵も100
で音も100。これまでのアニメでは音への重点が低かったので同レベルに置くという感じですね。」以下略

何回も言いますがこの歳になっても再度聴き惚れます。
ほんと絵と音の完成度が高い。

羽田健太郎氏のインタビューコメントも引用いたしますがこう言っています。
「僕としてはテレビ版マクロスが100とすれば、映画の方は100では無く200~300ぐらにしないと納得がいかないんです。」以下略

この人なくては出来なかったんですから素晴らしい作曲家です。

改めて言わせていただきたい!

板野氏、美樹本氏、、、その他たくさんの素晴らしい人達で一つの作品に仕上げられた名作です。

以上。
Posted at 2011/10/29 23:49:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「おめでとうございます(^-^)/」
何シテル?   01/03 14:20
自作デコライン・デカールで違う路線のエボ弄りしてます。最近は妄想モード自粛のため放置モード^^; その反動により初代マクロスが再びブレイク中であります♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

西日本三菱自動車販売株式会社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/10 18:03:25
 
アテンザオーナーズサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/04 01:24:35
 
MAZDASPEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/16 12:54:07
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
新しい相棒となりましたエボⅩです。 宜しくお願いします。 2008年2月中旬納車になりま ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
私のカーライフを変えたクルマがこのアテンザでした。 5年間頑張ってくれてありがとう^^ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation