• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月31日

車検予約完了!

2月12日に、マークXを車検に出すこととなりました。

とりあえず、現状では 車検に通らないので 調整・交換する事も決定。

1、フロントのブレーキパッドの交換。
2、車高アップ(1~2㎝ほど上げるそうです。)
3、後付けフォグランプの本体を撤去。

とりあえず、車高は上げたら、上げたままにしておいてもらうことにしました。
そりゃ、車高は低い方が格好いいけど、中途半端に タイヤに被ってるのも嫌だったので(^^;
乗り心地の改善にも貢献しそうなので、そのままにしときます(笑)

目指せ!アダルティスポーツ!(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/31 10:09:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FMMに行って帰りに大阪からのみん ...
RA272さん

ぐるぐる
Keika_493675さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

晴れそして猛暑日(あと3日)
らんさまさん

八月の終わり
F355Jさん

焼きそば弁当&茹でモロコシの二乗
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年1月31日 17:31
アダルティスポーツには、まだ早いでしょう(笑)
コメントへの返答
2014年1月31日 20:42
やはり、アダルティには早すぎますよね(笑)色々と(^^;
2014年1月31日 20:16
経験上、フォグランプなどを毎回もとに戻すのも苦痛になってきますよ( ̄▽ ̄;)

アダルティは早すぎるでしょ(笑)
コメントへの返答
2014年1月31日 20:46
そうなんですよ(^^;
取り付け位置的に、バンパーを外さなくても 取り付け、取り外しが出来るかと思ってましたが
結局、バンパーを外さないと、取り付けも取り外しも出来なくて、苦労しました(゜ロ゜;

やっぱり、アダルティに走るには、まだ早いですよね(^^;
とりあえず、19インチのホイールを付けたら また車高の調整も考えます(^^)

プロフィール

「遅ればせながら..... http://cvw.jp/b/1449081/37163841/
何シテル?   01/12 11:09
2012.03.02(金)納車。 待ちに待った120系マークX! これから、ちょくちょく弄ります(`・ω・´) イイなぁ!と思った記事などには、積...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS HOMURA 2X8GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 08:50:23
2015.01.04 新春オフ会 in大正洞 Part.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 23:39:18
ソレーネ周南プチオフ①(2014/12/27) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 09:42:46

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2012.03.02 納車。 H16年式 マークX Sパッケージ 色:シルバー 走行距 ...
レクサス RC レクサス RC
購入するかは、未定。 (でも、心は掴まれてますw) 新車 or 中古 購入なのかも未定 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation