• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浅田地四丁目のブログ一覧

2014年05月14日 イイね!

遅めのGW終了。

早いもので、10日弱あった休みも、今日が最終日でした。

明日からは、3日 仕事して、1日休んで、の繰り返しの日々となります。
しかし、その繰り返しの日々の中で 今 一緒に仕事している ”超”の付くほどのベテランさんから
色々な技を 見て、盗んでいかないといけません!

一応、工場勤務のオペレーターという職種ですが
取り扱っている物は、”超”の付くほどの危険な物ですからね (^^;;

僕たちは、それらの物質を扱う”プロ”として 日々 精進していかねばならんのです。

”安全に” ”安定して” 製品を作るためには
まず第一に、決め事を厳守する事。
確認作業を怠らない事。

これが、大事です!

それに プラスα で、経験値。
実際に 作業する事で得られる経験値は、大きいですが
見る事で得られる経験値も、地味ながらも、実際に作業する事で得られる経験値と同等の大きさだと思います。

ので、ベテランさんから 見て学ぶ事も大事かと思います。
忘れてはいけないのが、わからないことは 聴く 事も大事だと思います!

そうすることで、見ることで得られた経験値は 倍増して行くと思ってます。

と、まあ 連休中に たるんでいるであろう意識を
引き締めるために、こういった事を書かせていただきましたm(._.)m


さて、この連休を振り返ると 充実してたな。と思います!( ^ω^ )

いつもなら、休みの間 やることないから、暇してましたw
だから、休みとか要らないから、仕事してーよー!
とか思ってたのですが、今回は思う暇すら 無かったですwww


5月5日 勤務終了後、先輩のLIVEを見て、その後、飲み。
そこで、はっちゃけるwww

5月6日 二日酔いでダウンwww

5月7日 部屋の掃除。

5月8日&9日 彼女と福岡へ旅行!

5月10日 旅行での疲れを考慮して 安静にしてようと思ったけど、大正洞へドライブ!

5月11日 長府でオフ会!

5月12日 彼女と防府でデート。

5月13日 家で まったりー( ^ω^ )

5月14日 家で 仮面ライダー剣を鑑賞www
俳優さんの、滑舌の悪さが目立ちますwww
だぢばなざん!笑

で、8話まで観た所で PCの動画の読み込み速度が急降下(^^;;
続きは、また今度。


明日から、また 仕事 頑張ります!( ^ω^ )

良い具合にリフレッシュできた休暇となりました!(((o(*゚▽゚*)o)))



Posted at 2014/05/14 22:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月14日 イイね!

アッパーアームとナックル取り付け部の干渉対策案

先日、リペアが終わったホイールを取り付ける際に
車高を以前よりも3cm程(純正比で7cm)下げました。

が、アッパーアームとナックルアームの取り付け部と、インナーフェンダーとのクリアランス(隙間)が 3cm程となってしまい
路面の悪い所(突起物がある所)を通過すると、干渉する様になってしまいました(^^;;

そこで、対策案を考えてみましたが
少々 不安な事があるので、皆様の知恵をお貸し下さいm(._.)m

まず、対策案として インナーフェンダーとアーム取り付け部のクリアランス確保の為に
玄武の LAジョイント なる物を取り付けようと考えています。

この “LAジョイント”は、新設計の高性能ボールスタッドをショート化して専用ケースに組込んだ、スーパーローダウン対応のボールジョイントです。このアイテムを装着することで、フェンダー内部との干渉による不快な打音も解消し、更なるローダウンを可能にします。



これが、純正の状態。



これが、LAジョイントを装置した状態。

公式サイトから引用しましたm(._.)m


つまり、アッパーアームの角度を下げる事で
インナーフェンダーとのクリアランスを確保(1.3cm程)するという代物なんです。

まあ、それは 良いのですが

このパーツ、アッパーアームのみの角度を変えるのでしょうか?
ロアアーム?(下側のアーム)の角度は、変わらないのでしょうか?

もし、アッパーアームのみの角度がかわるのであれば
デメリットとして、どんな事が発生するのでしょうか?

わかりにくい文章かと思います(^^;;

実際に、この類のパーツを装着されたことのある方
お車に詳しい方、どうか お知恵をお貸し下さいm(._.)m
Posted at 2014/05/14 10:56:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遅ればせながら..... http://cvw.jp/b/1449081/37163841/
何シテル?   01/12 11:09
2012.03.02(金)納車。 待ちに待った120系マークX! これから、ちょくちょく弄ります(`・ω・´) イイなぁ!と思った記事などには、積...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 2 3
4 56 789 10
1112 13 1415 1617
18 19 2021 2223 24
2526 27 2829 3031

リンク・クリップ

RAYS HOMURA 2X8GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 08:50:23
2015.01.04 新春オフ会 in大正洞 Part.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 23:39:18
ソレーネ周南プチオフ①(2014/12/27) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 09:42:46

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2012.03.02 納車。 H16年式 マークX Sパッケージ 色:シルバー 走行距 ...
レクサス RC レクサス RC
購入するかは、未定。 (でも、心は掴まれてますw) 新車 or 中古 購入なのかも未定 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation